デジモノ大好き

デジモノ大好き

PR

プロフィール

松ぞ

松ぞ

コメント新着

bello@ Re[2]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) 松ぞさんへ 返信ありがとうございます そ…
松ぞ @ Re[1]:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) belloさんへ 情報ありがとうございました…
bello@ Re:DENONのサポートに聞いてみた(09/04) はじめまして わたくしもREGZA43M540XとAV…
通りすがり@ Re:iTunesの「最近追加した項目」がiPhoneに反映されない(03/16) このやり方で1発で解決出来ました! あり…
松ぞ @ Re[1]:長浜ラーメンのお店(09/26) かおる荘さん こちらこそ、いつも店選び…

サイド自由欄











2010.08.21
XML
カテゴリ: アドレスV125G

アドレスV125Gのグリップを交換しました。

使った部品はこちら:

■グリップ

201-6747_8_9.jpg

キジマ SP1グリップ  定価 各¥1,470(税込) 
クローズエンドタイプ 
品番:201-6747  ブラック/レッド 

■スロットルスリーブ

70360.jpg

DAYTONA:スロットルスリーブ
 定価 :¥840(税込)

この サイト で交換に必要な情報を確認。

さっそく2りんかん緑店に行って部品を調達。

左のグリップはパーツクリーナーのノズル(針金みたいなの)をグリップの脇からできるだけ奥まで差し込んで大量に噴射。そうするとグニャグニャになって外せます。

次にカウルを外して右側のグリップをスロットルごと外し、スロットルスリーブを交換。

交換後の写真はこちら。

100821_1405~01.jpg

新しいグリップもパーツクリーナーを中にタップリとかけてハンドルに装着します。556を使う手もありますが、油だらけになるので、私は自転車のグリップ替えるときにパーツクリーナーを使ってました。バイクも同様に使ってみましたが、力いらずで交換できました。

100821_1510~02.jpg

交換後の状態です。結構いい感じです。

ところで、先のサイトにも情報がありましたが、アドレスのハンドルのエンドには金属の詰め物があります。

100821_1406~01.jpg

これがあるのでバーエンドがつけられないのですね。なるほどなるほど。

※カウル外すときにヘッドライトの角度調整ボルトも外してしまいました。これを外すとナットがフロントカウルの中に落ちてしまうので要注意です。結構慌てました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.21 16:26:05
コメント(0) | コメントを書く
[アドレスV125G] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: