パセリ農家の日常

PR

プロフィール

パセリ農家の日常

パセリ農家の日常

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(68)

農業経営 

(12)

会社勤め

(6)

社会不適合者

(1)

断捨離

(4)

お酒

(5)

インドア派

(28)

動物

(4)

学校

(0)

子供

(12)

半農半X

(8)

農作業

(2)

果樹

(0)

果樹栽培

(0)

農業

(528)

スポーツ

(9)

(1)

アルバイト

(2)

仕事

(11)

家族

(25)

(1)

田舎

(2)

正月

(1)

生活

(0)

ダイエット

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月30日

腕立て伏せ100回、腹筋・背筋各100回、ダンベル150回、チューブ各150回
腸活16時間断食 妻○自分○

自分も妻と同じように16時間断食をやっていこうと思います。筋トレだけでは、やっぱり駄目ですね。腹タプタプです。ライ○ップとかも、食事の指導がメインというか筋トレはサブだったりですよね、確か。

ウチの家計状況では、高タンパク低脂質・低糖質は厳しいので、時間を区切るやり方が良いと改めて思いましたね。特に夕方以降の摂取問題ですよ。妻や下の子のように20時就寝はさすがに無いですが、やっぱり夜はなるべく何も食べない方が良いかなと思います。なので、自分も(時期にもよりますが)9時~17時での食事にしようと決めました。

夜何か食べたくなったりするのは何なんでしょうか。お菓子とかもそうなんですよね。まぁでも結局のところ「習慣」なんですよね、全て。食事も筋トレも全て「そういうものなんだ」と体に染み込ませることが大事かなと思います。

「グゥー」とお腹が鳴ってから食事をする習慣を身に付けられればと妻も自分も調子よく生活できるかなと。これも一つのトレーニングですね。

では、また!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.30 22:16:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: