パステルガーデンのブログ

パステルガーデンのブログ

PR

プロフィール

pastel garden

pastel garden

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

日々の作業

(8)

オンファロデス

(0)

クレピス (桃色たんぽぽ)

(0)

ラグラスオバタス

(0)

ハナワギク ポーラースター

(0)

セントーレア

(0)

ワスレナグサ

(0)

チャイブ

(0)

いろいろ料理

(1)

たのしい絵本

(2)

プッチーニ (かぼちゃ)

(1)

こどもとおかし作り💖

(6)

感動したお買い物

(0)

栽培日記

(0)

こんちゅう

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.12
XML
カテゴリ: 日々の作業

いよいよ春が近づいてきたと感じます。


種まき作業は楽しいし、発芽の瞬間は
なんとも言えない嬉しさがあるのですが
そのあとのポットあげ作業は、なかなか進みません。



明日の朝、娘が寝ている間に作業するぞ…
とワクワクしていると、なにかを察知したようで
ぜったいに寝ないあるある😂


なんとか時間を作って、少しずつ




オンファロデスはぎゅうぎゅうになっています。



1株ずつに分けました。


これは去年の写真ですが、とても華奢な
白い花が密集していて、かわいらしいです✨
ちょうどワスレナグサが咲き終わった頃に
交代して咲いてくれます。



小花の雰囲気もワスレナグサのようでかわいいです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

大好きなビオラ『ヘブンリーブルー』に
花が3~4輪ずつ揃ってきたので、きのう
メルカリに出品してみました✨

なかなか売り上げにはつながらないですね😅
植物は重さもあって送料が高くつくので
値段設定の難しさも感じています。

ちょっとパンジー・ビオラの季節には遅いかな?

重宝します。
もう少し様子を見て、売れずに徒長し始めたら
庭にどんどん植えていこうと思います✨





メルカリで販売をしています✨

今日、温室の中はかなり暑かったです。
ラグラスオバタス『バニーテイル』が、なんだか
元気がないなと思い、調べてみると
あまり蒸し暑いのは好まないと知りました🙀
イネ科の植物なので、高温大事!!とばかり
思い込み、加温までして発芽してましたが
きっとそれが悪かったのでしょう。
発芽率があまり良くなかったです(^_^;)



ラグラスオバタスは1株だとヒョロっと
しているので、イネみたいに何株か集めて
苗にしています。
うまくいくとこんなかわいい姿になるそうで
楽しみにしています。



こぼれダネでも育つくらい丈夫らしいのですが、
以前にも発芽段階でつまずいてしまって 
苦手なイメージになってしまいました。
今回はどうか、お花をつけてくれますように✨

それぞれまた花が咲いたら
花名ごとのカテゴリーに分けていこうと思います。

今日もお立ち寄りくださってありがとうございます💖

ROOMも使っています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.12 06:00:04
コメントを書く
[日々の作業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: