綴れ織り夢日記

綴れ織り夢日記

PR

プロフィール

シュリ1901

シュリ1901

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.04.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


 実際再会する5日位前も同様のことがあり、翌日には消えて、信じる気持ちが強く戻ってきたんだけど、で、実際再会したら、目の前にしたら、「ああ、私、この人そのものを許せないとは全然思っていないなぁ。私の中の許せないを投影していただけ…。」と​、あれだけ申し訳なく思ったのになぁ。

 何かを手放して、何かが戻ってきた、戻ってきたものがまだ心に傷を追っている、ただそれだけの現象のように思い、私は、何を今も許せないのかを、寝る前に掘り下げてみたのだけど。

 一つ考えついたのは「甘えることが出来ない自分」。私が今回「うぎぎ…許せない!!」と思い出してしまったのは、私が退職する時に、好きな人が私の嫌いなババアに頬ずりしていて、ブチギレてもうこんな仕事辞める!!と、決心する夢だったんだけど、まぁ昨日こんなに気持ちも安定しているし、頬ずりって夢占いで何を示すんだろう?と調べたら、「親愛の情」とかさ、「恋愛感情」とかさ、そんなの出てくるわけ。
それでなんか「ぎいい〜!!」となったのだけど、そんなのさぁ…。(^_^;)
書き出していて、とてもくだらないことだよなぁ、っていうのもわかっているの。
そもそも、どうしてあのババアに未だにこだわり持つのだよ、と自分に問うよね。「もうあいつには、か、勝っているじゃねぇか…全ての側面において!!」そう、勝っているから、ヤツは私の少し前に仕事を辞めて去っていったのに(他に就職先なくて戻っているのかもしれんけどな?)、それでも今尚鉢合わせたら、どうやってぶちのめしてやろう、などと思う自分がいる。
こんなヤツ、スルーすりゃあいいのになぁ!?
なのにそう思うのだから、正体は自分の中の一部に対して、ぶちのめして抹殺してやる、再起不能にしてやる、と思ってるんだろうね、実は。
それは、誰かを愛するために切り捨てた自分であるというのだから、と、あのババアのどこ嫌いだったかなぁと掘り下げてみると、「男性に媚びるところ」そして、周囲のジジイたちがそれに合わせるところ。

ここまでは寝る前に掘り下げたの。
「私甘えられないかなぁ?」息子には程よく甘えている自分なのだけど、
好きな人に、それできるかなぁ?と考えたら、「そんな自分は嫌われてしまう…。」みたいなことを思っている。

 しかし、10年前に出てきた夢の中の銀色の男性は「どうしてほしいか言って!!」と叫んだところで、私はとても声を出せず目が覚めた。
多分、最後の最後の取っ掛かりってこれなんだろうなぁ…ここまではわかる。

 けど、その先は無理だった。私は男性に媚びることが出来ない。甘えることも出来ない。女性として。そんな自分を想像しても無理だった。人生の中で、
どこにもいない…。
消し去ってはいけない自分、抹殺してはいけない自分、ぶちのめしてはいけない自分なのだろう、それはわかるが…来月の中旬から仕事では、たった一人でお年寄りの急変、生きる死ぬに対応していくんだぞおぉ!?朝夜無く、だなぁ!?もうその覚悟だって、固めているのにだなぁ!?

 一応なぁ、もう食道ヘルニアがあって、ワイヤー入りの下着なんて無理な私だから、先日ノンワイヤーブラ福袋を購入してみたのだ?



1500円くらいだったから2セット購入したの。これでつけ心地いいなら、またそのうち追加で購入しようかなぁ。ま、あとで、ちょっとつけてみますわ。
そのババアを筆頭に、補正下着とかでスタイル保ってるのも、凄いムカつきポイントなのよね。別に自分だって補正物は時々買っているのに、「窮屈だから嫌」って思って結局身につけないのと、あと自分の周囲にいない人なら。、何をしていても何も思わんのにねぇ。
それをどうとか思う、男性が嫌いなのかもしれんしな…。

まぁ、自分の心の中で、全然ケリはつかない。

今日目が覚めたあと、別に心はスッキリしていない。
夢じゃないけど、寝ている時に何かを見ていた感じがして、ホゲッとしながら思い返していたら、「男らしくなったあの人」を見ていたような気がする…と思い出した。

ツインレイ男性がサレンダーすると、男らしくなるとブログ記事で読んだのだけど、それかぁ??と、思ったのよね。
どうなんだろう…。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.23 13:16:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: