綴れ織り夢日記

綴れ織り夢日記

PR

プロフィール

シュリ1901

シュリ1901

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 これって、うつの兆候の一つでもあるらしい。「動画ばっかり見ている」というのが。そうかもしれない。
 そして、今日知ったのだが、人は少ない労力で成果が得られることに対して、ドーパミンが溢れ出るのだそうだ。
一つの例として、パチンコもそうらしい。まぁパチンコはドーパミンが出るからだ、と聞いたことがあるが、「少ない労力で成果が得られる」ということだとは思っていなかったので、ちょっと物知りになった気分。

 そう、「少ない労力で物知りになった気分」になるので、最近動画ばっかり見ているのだが、これもやはり、テレビゲーム同様、ドーパミンの過剰分泌の原因になるのだそうだ。

 そのことを知って、なんか人生の失敗や挫折の局面で、このドーパミン過剰分泌の影響があったような気がするなぁ、と思い返したりするし、その前段にどうしようもないストレスフルな状況があって、だったような気がするなぁ…とも思い返したのだよね。

 つまり、ストレスで心の炎が消えかかるのを防衛するために、ドーパミンが出がちなものに依存し、自分のコントロールが効かなくなり、失敗、挫折、痛い目を見る、みたいな人生だったような。

 すると、結局「ストレス最小の人生を模索することこそが、一番安定。」という結論に至る。

 今日という休日の前半は、午後体調が良ければスーパー銭湯に行きたいな、とか、100円ショップの名品、みたいな動画を見てから買い物に行こうかな、とか色々考えていたのだが、心のどこかで「だけど、今日は疲れている。家で過ごしたほうが…。」という思いがあった。それでダラダラ動画を見ながら、家事をしていたら、先の動画が目に入り「ああ、そうか、最小の労力で、幸せな気分になりたいという思いだったのか。」と自分の動機に気づく。
スーパー銭湯も、100円ショップも。

ま、別に悪くはないでしょう。銭湯なんて特に。でも、体調万全じゃないのに無理することもないし、100円ショップに行ってまで、今更我が家に買い足さなければならないものなんて、そんなに多くはない。
「ああ、そういうことか…。私疲れているんだな。」と思い、結局昼寝をした。

↓多分通販もドーパミン過剰分泌が影響しているんだろうな。(^_^;)
最近は「そろそろ夏だ…麻の服が欲しい…!」と大量に注文してしまう。
全て麻100%。ま、嬉しいけどさ。



↓麻以外。ダブルガーゼとかインド綿、綿楊柳とか、素材感に惹かれて。



大手通販のアウトレット品を売っているお店で買っていて今年に入ってから、毎月必ず、ここで服買っている。大手通販で7980円で諦めたブラウスが、1580円とか、安いのだわさ。これ全部で約15000円なので、個人的には
「安かったわぁ〜。品物も良いしさぁ〜。」と満足しているが(ドーパミン出ているんだな?)、こんなに服を所持する必要も実はないよね。

これについてはなかなか微妙なところがある。
物価はもっと上がると言われているからね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.06 23:54:20


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: