綴れ織り夢日記

綴れ織り夢日記

PR

プロフィール

シュリ1901

シュリ1901

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.05.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​​

 忙しい私は、つい最近まで、夕飯は外食やらスーパーの弁当・惣菜、インスタント食品で済ませることが多かった。
※朝は食べない。食道炎になってから、朝は食べなくなった。

 ところが最近、弁当とか惣菜が不味いな、と思うようになってきて、手抜きでも作ったほうがマシなんじゃないか、と考え直した。

 休日の昼ごはん。山菜3種、先日届いたかまぼこ(楽天購入)、ちりめんじゃこに納豆を混ぜてご飯、小松菜と揚げ味噌汁…自分で淹れた緑茶。



昨日は豚バラミルフィーユ鍋、そして今日もヘトヘトになりながらもなんとか作ったよ。

三色鳥そぼろ丼、と長芋のフライドポテト・・・+昨日の残りのわかめの味噌汁。



あと最近健康を意識して始めた習慣。

・岩泉ヨーグルト+マヌカハニー(腸と喉の調子がまぁまぁ良い)
・卵を最低1日1個と意識して食べる(毎日とは流石にならないけど、卵をストックしておくようになった。)
・夜寝る前にクラシックを聴く(日中聴くのは休日のみ)
・寝る時、首に湯たぽん(実はこれが劇的に翌日スッキリしている)
・頭皮ブラシで髪を洗う
・パジャマはまだ腹巻きパジャマ(暑くなってきたら流石にやめるけど)

別に健康を希求してこれらを始めたわけではないが、なんとなく試してみて「あれ?微妙に調子が良いな?」と感じたことだけやっている。
特に首を温めるのが最もスッキリして、しんどい時は肩首湯たぽんを首に巻いて過ごしている時もある。

これは、職業柄、貧血を起こす人々をよく目にするのだが、ある時ふと「人間って頭に血流が回らないって…こんなに誤作動起こすもんなのか?」と気になって仕方なくなり、温めることにした。
するとちょっぴり物忘れや、仕事の抜けが減った気がして、それで続けている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.20 00:48:48


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: