おはようございます(*^^*)
いつもお世話になり有難うございます。
健康体操で97歳の方の表彰はすばらしいですね💪^^👌

寒さが厳しい連休になりそうで
どうぞ体調管理に気をつけてお過ごしくださいませ。 (2019年02月10日 08時14分43秒)

幸せ探し

幸せ探し

2019年02月09日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと

今日も午前中に掃除と洗濯を済ませて、午前中にピアノの連弾だけ練習をしておく。
連弾は普通は一台のピアノを二人で弾く。(3人もあり)
一つには一人では初心者だとかで、簡単なものしか弾けない人に、先生なり上級者の人が伴奏を合わせたりでそれなりに聞きごたえのある作品に仕上げることができ、初心者でも達成感を味わうことができるというアレンジの仕方がある
もう一つは管弦楽や吹奏楽としてかかれたものをピアノ一台で表現することができる。音域が非常に広いので二人でそれを表現するというアレンジの仕方もある。
と言う感じで、二人とも同じぐらい難しいか、メロディ担当が難度が低く伴奏は高いというどちらかの組み合わせになる。
私の今弾いている曲の場合は7割ぐらいは私の方が易しいが、伴奏とメロディが入れ替わる部分があるので、そこは私の方が厳しくなる。
よく言われることだが、連弾する時はソロで弾いている曲よりは難度の低いものを選んで、どんとんということだ。
相手と合わせると言うことに、神経も使わないといけないので、易しいと思える曲でも全体として、気持ちよく聞いてもらうのは意外と難しい。
自分ですらすら弾けると思っていても、合わせるとグダグダというのがよくある。
昼から健康体操だったが、うちの町内の女性が90歳で体操を続けたということで、表彰を受けた。大阪府で健康体操に参加し、表彰を受けた最高齢の人は97歳と言うことである。
我が町内でも、来年90歳と言う人が一人いる。また男性の参加がまた増えて現在二人になった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月09日 09時00分07秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
エンスト新  さん
おはようございます
表彰を受けた方、百歳の時に再度表彰受けますね。 (2019年02月09日 09時46分02秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
岡田京  さん
90歳で健康な方、増えていますね^^
健康で長生きできるなんて、理想的ですね。 (2019年02月09日 10時35分07秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
パピー殿  さん
健康体操、女性が多いんですか?
男性は恥ずかしいから行かないかな・・・。
私も抵抗あるかもです。 (2019年02月09日 10時43分03秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

天気予報で大騒ぎしていたほどの、

積雪ではいまのところないので、

ホッ・・・

(2019年02月09日 12時33分22秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
ロゼff  さん
こんにちは

連弾いろいろなアレンジがあるのですね
同じ曲を二人で弾くと
合わせていくのも素人の私は大変そう打と思っています。
健康体操90歳ですか。素晴らしいです。
続けていくことが健康につながるのですね。 (2019年02月09日 15時13分49秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

妻の在宅介護の日誌が出て来て暫く手を止め読んでいた。
2014年3月に、妻の左足の筋力が低下し、ベッドから降ろし、
立ち上がる時、支えていないとベッドの手すりを持っていても、
倒れそうになり、一緒に頑張ろうと10回ほど軽く屈伸。

少しの間、妻一人で立っていられる間に車椅子を近づけてより、
ベッドから車椅子への移乗をし、私が調理した料理が並ぶ、
キッチンテーブルまで押しながら、そのまま食事をしていた。
当時のこんな妻との介護は辛かったが幸せだったかも知れない。

(2019年02月09日 15時14分25秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
歩世亜  さん
今晩は。

もう少しで平均寿命も100歳代ですね。 (2019年02月09日 15時20分16秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
たくさん楽しんで弾くだけでなく、聞く方にも楽しんでもらえるように練習していらっしゃるのですね(・∀・)
           やはり心がけも素晴らしいです!!

健康体操に実年齢を出して教えてくださってありがとうございます~希望が出てきますm(_ _)m (2019年02月09日 15時24分46秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
エンスト新さんへ
はい、自転車も乗っておられます。 (2019年02月09日 16時42分10秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
岡田京さんへ
そうですね、自転車に乗っているかたもいますし、元気と言うのが素晴らしいです。 (2019年02月09日 17時13分30秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
パピー殿さんへ
どこでも男性は少ないようですね。来た人は続いています。 (2019年02月09日 17時16分21秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
悠々愛々さんへ
そうらしいですね。首都圏積雪と言われてましたね。
北海道はひどいみたいですが。
こちらも低温です。 (2019年02月09日 18時17分57秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
ロゼffさんへ
はい、二人で弾くと自分がよほどしっかりしていないと、相手のリズムにつられてしまいす。覚えているだけでなく、自分の体にしみ込んだレベルにしないといけないようです。はい、私も90歳で健康でいたいと思いますね。 (2019年02月09日 18時21分48秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
Photo USMさんへ
やはり、記録があれば思いだすこと色々ありますね。
その時の気持ちとか思い、見たらはっきりよみがえりますね。 (2019年02月09日 18時27分03秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
歩世亜さんへ
女性だとうちの町内では101歳の方が一人おられます。 (2019年02月09日 18時27分42秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
ポニョタ1235さんへ
私の場合はアニソンなど皆さんが聞いて楽しめる曲を選曲して、盛り上げてます(笑) (2019年02月09日 18時43分48秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
reo sora  さん
連弾は、相手の人と息を合わせるのが難しそうですね。
弾き方も人によって違いがあるのでしょうね。

昔なら80歳も生きればすごいと思いましたが、病気さえしなければ90歳以上生きれる時代になりましたね。
(2019年02月09日 20時02分29秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
chiichan60  さん
今晩は。
クレオパトラさんは連弾をどなたと弾きますか。
先生とですか。
生徒さん二人が連弾を引くと練習をよほどしないとうまく合わないでしょうね。

大阪府では健康体操の最高齢者は97歳ですか。
すごいですね。
私もそれぐらいの年齢までダンスが踊れたらなあと願っています。
(2019年02月09日 20時30分46秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
連弾とは、難しそうですね。
(2019年02月09日 21時47分12秒)

Re:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
Grs MaMariKo  さん

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
reo soraさんへ
そうですね、カウントできない間のようなものがあるので、お互いに演奏しながら相手に合わせて調整していくことになります。
健康って大切ですね。 (2019年02月10日 15時47分08秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
chiichan60さんへ
はい、私は先生と弾きます。連弾だいたい先生と弾く人が多いです。去年は一組難度の高い連弾を生徒さんでされたことがありますが、そのお二人は姉妹か、親戚の人同士だったようです。
私もレッスンを受ける体力がある限りはやってみたいと思っています。 (2019年02月10日 15時50分23秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
MoMo太郎009さんへ
そうですね、ソロで弾くレベルの曲を連弾で弾くのは非常に難しいです。 (2019年02月10日 15時51分09秒)

Re[1]:連弾についてと健康体操を続ける高齢者(02/09)  
Grs MaMariKoさんへ
はい、97歳で体操に参加できるというのは、普段から生活に気を配っておられるのだと思います。 (2019年02月10日 15時52分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

アマゾンだの楽天市… New! N.HARAIさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

五摂家 New! キイロマン☆彡さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: