幸せ探し

幸せ探し

2019年04月02日
XML
カテゴリ: 私の計画
​​
今日も朝からお天気だが強い風が吹いている。
9時までに片付けや掃除を半分終わらせて、コロのシャンプーの予約をする。
動物病院併設ということで、人気が高くて二カ月前の初日に電話して、なんとか希望の日をとることができた。
10時過ぎには掃除洗濯すべて完了して、散歩に出かける。公園では昨日あたりから、ある程度のグループでお花見をしている人がいた。ゴミ捨て場も特設されている。
ただしバーベキューは禁止と言う看板が立ててあったが、昨日は一組バーベキューをしている人がいた。
今日来てみれば、その人達がバーベキューをしていた場所はもちろんきれいにとり片付けられていたが、○○警察と書いた品物が残されており、あるいは誰かが警察に通報したのかなとも思った。
今日は高齢の人たちが、ござを敷いて座っての花見をしていた。
ただ、さくらは5分と言うところだ。
小一時間ほど散歩して帰宅する。
食事の後はピアノの練習をする。
連弾は9割の速度ではぼ間違いなく、弾くことができる。あとは曲想をつけていくことが課題だと思う。

4月からよい気候になってきたので、また3カ月程度丁寧お掃除をやっておきたい。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月02日 09時00分11秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
エンスト新  さん
おはようございます
注意喚起の看板があってもお構いなしの輩いますね。
日本人だけど日本語が読めない連中ではないかと思います。 (2019年04月02日 09時03分17秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

温泉の電気風呂へ入っていると誰も話し掛けて来ない。
だが、洗い場で体を洗っていると話し掛けられる。

出来るだけ自分のペースを崩したくはないので、
話だけは聞いているものの応える事はまれである。

昨夕は新元号の話で、令和などと変とは思わないかと。
西暦だけにすれば、簡単に計算できるなどと言う。

私が中国で仕事をして一時帰国した時に、平成何年かが、
分からなかったことがあるが、慣れると日本は良いと思う。

私は一言だけ飛鳥時代から連綿と続いて来た元号なので、
これからも続けてほしいと思いますよと言った。

(2019年04月02日 10時52分42秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
夢穂  さん
自分たちは片付けたつもりでも
やっぱお花見の残骸がいたる
ところに・・・・お花見宴会の
ところは、どうも苦手です。青い
シートも味気ない (2019年04月02日 13時46分28秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
岡田京  さん
TVで上野公園のお花見をを見ていると、日本人はお酒にだらしないなぁ!とつくづく思います。場所取りから、延々と呑み続ける。泥酔して路上で寝てしまう。恥ずかしいですね。
5分咲きなら、お花見もこれからですね。 (2019年04月02日 14時00分18秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

昨日は新年号のニュースで

もちきりでしたね。

熱しやすく醒めやすい

日本人の有様として、

冷めた目で見ていましたよ・・・







(2019年04月02日 14時24分33秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
桜は良いのだけど~強風や冷え込みがつきものですから
長い時間座ってお花見はよほど強靭な体でないとって思います

~介護の方の駐車場確保に私の車は実家近くの桜の名所の公園に停めに行くと~まだ満開には遠いながら~お花見のヒトが多くて
(そんな中~エプロンつけたまま走り去る)

「バーベキュー」も「犬のお散歩」も~マナーの悪い一部のヒトのせいでできなくなっちゃうと感じます
それぞれの基準が違うと言ってしまえばソコまでですが
基本、自分の庭でされて嫌なことはしない~くらいは考えてほしいですね(・∀・) (2019年04月02日 16時39分24秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
こんにちは
もう仕方なくスマホにしました。ガラケイもあったのですが
買う気しなかったです。不思議なものです。

お花見きれいだけど立ち去った痕が困りますね。 (2019年04月02日 17時03分03秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。
花冷えの長崎でしたが
長野から新潟、青森方面と北海道は雪で
又冬のやり直しとか。

 こちらは、標高の高い大分九重高原が雪でした。
スキー場がクローズしてからの
遅い雪にがっかりです。

☆ 長崎から愛情いっぱいの応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪


(2019年04月02日 19時02分49秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
エンスト新さんへ
そうですね、みるからに・・・の人たちでした。 (2019年04月02日 19時09分10秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
Photo USMさんへ
あまり知らない人に話しかけるというのはないですね。元号とか割といろんな意見があると思うので、知らない人にそのことを話題にする勇気はありません。 (2019年04月02日 19時12分19秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
夢穂さんへ
そうですね、ベンチの腰掛けて桜を楽しむというのが一番かなと思います。 (2019年04月02日 19時13分16秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
岡田京さんへ
結局お酒を飲む口実なんだろうなと思います。
酔っているから片付けもちゃんとできないし
みっともないですね。 (2019年04月02日 19時15分51秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
悠々愛々さんへ
こういうことがあれば、しばらくはワイドショーもこの話題で時間を稼げますからね。 (2019年04月02日 19時16分59秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
ポニョタ1235さんへ
日曜からずっと風が強くて、寒いのですが、前から段取りしているからでしょうか、毎日花見の団体が数組ありますね。
はい、私の所は二人がかりで散歩をさせていますが、犬の後始末をするためです。私一人ではコロが引っ張ると後始末がちゃんとできないので、任務分担してます。
もちろんゴミ箱に捨てずに家で処理しています。
でもやりっぱなし、みたいなのを見ると迷惑だと感じます。 (2019年04月02日 19時22分06秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
のんびり人生さんへ
私はガラホですが、6月の契約更新の時はスマホに切り替えようと思っています。
一応3年ぐらい使いましたけど。
お花見の時は後始末きちんとしてほしいですね。
(2019年04月02日 19時25分16秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
神風スズキさんへ
はい、北の方は雪が降っているようですね。
こちらも冷え込んでいます。
暖冬ですが春の暖かさはまだまだですね。 (2019年04月02日 19時26分33秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
chiichan60  さん
今晩は。
公園は桜が五分咲きでもお花見をする人達で賑わっているんですね。

バーベキューをしてはいけないと立て看板がある所でするというのはどういう人たちでしょうね。

連弾が9割の速度で弾けるんですね。
素晴らしい!
ソロの曲も6割の速度で正確に弾けるように練習して下さいね。 (2019年04月02日 20時37分18秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
reo sora  さん
こちらでも公園で花見の人が増えて来ました。
最近は、簡易テントを持ち込んでくる人が増えました。
寒さが戻ってきたので桜の開花も遅れていますね。こちらの桜は5分から7分?くらいなので満開になるのは今週末かなと思います。
(2019年04月02日 20時45分16秒)

Re:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
山田美鳳  さん
桜の木は、何処にでも有るので嬉しいですね。
お花見に行ってなくても、お花見に行った気分になれます。
今回結構お花見できる期間が、長いように感じます。
いつまでも散らないといいのに‥でも、そうもいきませんね。

アルファベットのRを当てられた‥お見事です。
右脳?左脳?どちらを使われましたか?
とても興味があります。 (2019年04月03日 07時11分42秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
chiichan60さんへ
はい、このところ寒い風が吹いていますが。予定が決まっているのでしょうね。
バーベキューなどできる設備もないのにわざわざやるのがわかりません。
ありがとうございます。
連弾は合わせるという事で、難度は各パートの難度が低くなるので一人で弾く分には楽です。
ソロの方はまだまだです。 (2019年04月03日 20時13分59秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
reo soraさんへ
毎日散歩に行きますが、平日でも2~3組は花見に来ています。
こちらも同じような感じですが、幼稚園は台風の影響かほとんど花が咲いていません。普段なら咲きはじめていますが。 (2019年04月03日 20時46分29秒)

Re[1]:公園もお花見の人たち登場と我が家のお掃除計画その1(04/02)  
山田美鳳さんへ
はい、こんなところにも桜があったのかという驚きを感じます。普段は通り過ぎているところでもきれいに花を咲かせています。
判断は今まで使われてないアルファベットということで考えた結果で、左脳だと思います。 (2019年04月03日 20時54分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

気持ちも晴れま‣……す… New! セミ・コンフィさん

猛虎異人伝36 マ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

ママーもちもち生パ… New! じゃここうこさん

2025年11月2… New! 藻緯羅さん

同じ名字 New! エンスト新さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: