コメント有り難うございました(^0^)
詐欺師の上をいく腕前ですね(^0^;
立派な鏡餅ですね(^0^)/
我が家は昨日に鏡開きしました(^0^)

セキレイは日頃から人の周りをウロウロいしていますが、可愛らしいものです(^0^) (2021年01月12日 23時00分36秒)

幸せ探し

幸せ探し

2021年01月12日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと



文楽劇場ロビーに飾ってある鏡餅

(続き)ここは古典落語ののり
観九郎は酒をのんで酔っぱらって帰ってくる。「今日は50両もの金が手に入った。」とほくほく顔
そこにどじょうが、墨染めの衣をみにまとい、千手観音像からとってきた頭巾をかぶり袈裟をかけ、顔には飴の粉をぬりつけて登場する。
どじょう「観九郎」
観九郎「お前はいったい何者だ」
ど「賽の河原の地蔵尊とは私のこと。10にもならぬお前の息子は、鬼に追われて怖いと泣くのを、私がなだめてねかしつけ、餅が食べたいと言えば餅を、芋が食べたいと言えば芋を私が買い求めて与えておるのじゃ。」
観「それはせがれが大変お世話になって、ありがたいことでございます。どうぞよろしくお願いいたします。」
ど「近頃、賽銭の上りが悪くての、ものを買う銭にも困っておる。今まで息子につかった金が11両あまり、それを何とか返してほしい。」
観「それは致し方ありません。お支払いさせていただきますが、小銭がなくておつりはいいただけませんか。」
ど「愚か者が、息子にはこれからも何かと金がかかるのじゃ、5両ほど前払いしておくのが筋じゃ」
観「これは失礼いたしました、子供のためです支払いましょう。」と金を差し出す
ど「ほかにもそなたの父親からの伝言があるぞ。今父親は地獄で責め苦にあっておる。そなたの悪事のせいでな。ついては、父親を乗せるのに使った火の車の馬車賃、地獄の釜の燃料代、針の山に登るときに、足が痛いとあつらえた鉄のわらじ代それやこれやで、35両支払ってもらえねば、父親が地獄でもっと責められることになるのでしはらってほしいとのことじゃ。私が預かって持って行ってやろう。」
観「そんな大金を払うのですか。」
ど「いやならいやでよい、その申し開きは私がそなたをつれていってやるから、地獄でするがよい。」
観「滅相もない支払わせていただきます。」
どじょうはちゃっかり50両せしめて姿を消す。
観九郎は我に返り「わしは確かに50両を儲けた気がしたが、地蔵じゃというて、いろいろ金を支払わされ。気が付いてみたら1銭も残っていない。何か夢をみたのかなあ。」と悄然としてさっていく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月12日 09時00分06秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
岡田京  さん
昔の人は、神社仏閣と同じようにお地蔵さんの霊験にすがったんですね。
あたしが子供の頃には、近所にお地蔵さんがありお世話する方もいました。
いつの間にか、そんなお地蔵さんも見なくなりましたね。
(2021年01月12日 10時48分32秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
50両払って我にかえったのですね。 (2021年01月12日 12時34分13秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
文楽の公演が開催されて なんだか嬉しいです

一概に「公演」でも、文楽に足を運ぶ方々は落ち着いている方々でしょうから 人数制限はあったとしても継続していただきたいと感じます

(2021年01月12日 15時25分39秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
chiichan60  さん
今日は。

文楽の新春公演、さすが立派な鏡餅が飾ってありますね。

どじょうと勘九郎のやり取りが面白くて最後まで一気に読んでしまいました。
勘九郎は「悪銭身に付かず」でしたね。
昔の人は地蔵様の言う事を信じて疑わなかったんですね。

どじょうはそのお金をもってどうするんでしょうか?
続きが楽しみです。
(2021年01月12日 15時59分53秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 授業の合間にお邪魔します。
長崎・佐賀・福岡は雪で大パニックでした。

 9日、午前1時半、玄関の前が30センチの積雪。
長崎から高速がストップ。
下を走って6時間もかかってスキー場に到着。フ~!

💛 ポチッ! (2021年01月12日 17時57分04秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
岡田京さんへ
こちらは田舎なので、古くからある村だった部分には、お地蔵さまがぽつりぽつりとあります。
それでも、新しい住宅が建つと、お地蔵さんを動かすということになるようです。 (2021年01月12日 19時04分58秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
エンスト新さんへ
オレオレ詐欺のように、親が大変、子供が困ると矢継ぎ早に言われたら、なんとかしなくてはと焦るのでしょう。 (2021年01月12日 19時05分57秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
ポニョタ1235さんへ
はい、やはり出演者は懸命に練習してこられているので、なんとかそれを、見てもらえる機会というのを与えてあげてほしいですね。
いつもだいたい静かですが、こういう時期は本当に静かです。 (2021年01月12日 19時12分23秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
reo sora  さん
文楽の劇場だけあって立派な鏡餅ですね。
うちの鏡餅は、これと比べるとかなり貧弱です....

しらふならこんな嘘には騙されないでしょうね。^^;
(2021年01月12日 19時16分16秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
chiichan60さんへ
相当大きな鏡餅です。伊勢海老も大きいものでした。
昔の人は、今より何倍も信仰心があるでしょうから、地蔵が現れたとなると、信じてしまうのかもしれませんね。
この段は真面目な話の合間の狂言ということで作られたようです。 (2021年01月12日 19時19分14秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
神風スズキさんへ
積雪の影響がだいぶあったようですね。
高速が使えないとは大変でしたね。
お疲れさまでした。 (2021年01月12日 19時20分58秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
reo soraさんへ
はい、さすがに豪華な鏡餅です。

オレオレ詐欺でも、話を冷静に聞いていればだまされないだろうと思いますが、うまくまくしたてられるので、判断できなくなるのでしょうね。 (2021年01月12日 19時22分33秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

私は毎日鼻炎薬を服用するが濫用は避けなければならない。
鼻炎薬を販売するネットショップは多く存在する。

殆どのショップでは鼻炎薬1個しか購入できない。
厳格なショップでは個数の数値が1以上多くならない。
購入して次に購入しようとすると拒否されてしまった。
(2021年01月12日 21時02分54秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
面白い話ですね。文楽いいですね。
(2021年01月12日 22時42分06秒)

Re:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
Photo USMさんへ
なにかトラブルがあってもいけないので、お店のほうは慎重になっているのでしょうね、 (2021年01月13日 16時33分40秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
MoMo太郎009さんへ
この場面は古典落語を思わせます。面白いです。 (2021年01月13日 16時34分35秒)

Re[1]:令和3年初春文楽公演第2部その3オレオレ詐欺みたいな話(01/12)  
こたつねこ01さんへ
古典落語を見ているようで面白いです。
なんとなくユーモラスです。 (2021年01月13日 16時38分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

とある事情で買い物D… New! N.HARAIさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(10… New! ナイト1960さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

街の病院で治らない… New! 潜在意識の設計士:Inner Heart [向月 謙信]さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: