幸せ探し

幸せ探し

2023年01月19日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと
今日は7度ということだったが、結構冷えているように感じた。
昼からはピアノレッスンがあったので練習して出かける。
楽譜通りに弾けているので、あとはメロディと伴奏のバランスを考えながら、華やかに弾くところ、あっさり弾くところなどメリハリをつければよいと言うアドバイスをもらった。

義経千本桜



(つづき)


権太にきりかかる弥左衛門

権太が梶原を見送るおりから、弥左衛門は脇差で権太の横腹を突きとおす。
「親が命を懸けて守ろうとしたものを、褒美ほしさに殺して、鎌倉に引き渡すとは、お前のような悪党を生かしておいては世の中のためにならん。不孝の罪思い知れ。」
権太「しかしながら、親父殿の力では維盛様を助けることはかなわぬ」

苦しい息の下から権太の話が始まる
「詮議の目を逃れようとの偽首は、元は前髪姿(武士の髪型)の首、梶原は、維盛様が寿司屋の奉公人に身をやつしていることは先刻承知。どうしてその首でだませましょう。実は私が寿司桶をもって出た時は銭の入った桶のつもりが、家で開けてみたら首が出てきた。驚いたが、親父殿が身代わりに使おうとどこぞからもてきたものとは気が付いた。そこは悪党の知恵、さっそく頭を整えて町人髷に結いなおして、もってきたのじゃ。」
父「それほどの知恵ありながら、御台様若君を、敵の手に渡したのはどういうことか。」

権太「あの二人は実は俺の女房と子供じゃ。」と持っている呼子を吹くと
町人姿の維盛達3人が現れる。権太が手傷を負っているのを見て驚く。
母「それほど忠義の心があるならば、人に悪党呼ばわりされる前に、なぜ性根を改めぬ。」
権太「実は、先日、ばくちで二十両の借りを作り、さてどのように金を作ろうかと思っているときに、御台様一行にであい、その荷物の中身をのぞいたところ、高位の人と見える絵姿がはいっていた。
それが弥助に生き写し、これはどういうことかと、金無心にかこつけて、家に帰って様子をうかがっていたところ、親父と維盛様の話を盗み聞いて合点しました。維盛様を助けて逃がせば、親父の面目も立ち、勘気も解けるだろう。俺もそろそろ、生き方を改める時かと思いました。
そこへ御台様がおいでになり、梶原が来ると言ってきて、なんとかせねばと、お袋からもらった金はみなさんの路銀の足しにと、寿司桶をもって、外に出飛び出したのです。結局首のほうはなんとかなったが、残るお二人の身代わりをどうしようと悩んでいると、女房お仙がお父さんの勘気もとけ、旧主の恩返しになるのであれば、私たちが身代わりに立ちましょうと言うてくれた。
ありがたさと不憫さで涙を流しながら、二人に縄をかけて連れてきたのじゃ。

俺が人から悪党呼ばわりされる男だから、梶原も金のためなら、親も裏切るだろうと俺の言うことを信じたのだ。そうでなければ、さらに厳しく詮議されるところだろう。。」
女房と弥左衛門は「あの二人がわが嫁と孫であったのか、そうと知っていれば、もっと良く眺めておいたものを」と泣き崩れる。


今日はお昼ご飯を食べてのんびりしていたらいつのまにか寝てました。お部屋がほんわかあたたかいので、いい気持ちbyコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月19日 08時30分06秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
エンスト新  さん
こんにちは
かなり複雑になってきたような展開ですね。 (2023年01月19日 12時36分08秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
岡田京  さん
権太も一芝居打ったのですね。なかなかの知恵者ですね。 (2023年01月19日 13時56分18秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
chiichan60  さん
こんにちは。

権太は本当にろくでなしの悪党と思ってましたが、そうではなかったのですね。
本心がわかって驚きました。

最初はばくちで20両も借りを作ってしまい、お金目当てだったけれど、女房のお仙さんがよくできた人なので両親の為に身代わりになろうと言って悪党呼ばわりされる夫の権太に言ったんですね。

何だか話が二転三転しましたが、落ち着く所へ落ち着くんでしょうか。
文楽の脚本は誰が書いているんでしょうね。 (2023年01月19日 14時46分13秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
同じ気温でもお日様や風の具合で体感がかなり違いますよね!
今日は昨日と同じくらいだと言ってたけど、昨日よりも暖かく感じます。

(2023年01月19日 15時44分27秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

夜11時過ぎた頃VISAカードへ入金とiphoneへ通知。
確認すると公式サイト宝くじ当選金900円が入金。

僅かに900円だが取りに行かなくても自動入金で楽だ。
宝くじをネット購入で当たるのかと検索してみた。

2018年から宝くじのインターネット販売が開始された。
ハロウィン1等5億円2本と年末10億円2本当たっている。

2020年にはドリーム5億2本とサマージャンボ7億が出る。
まだネットでの宝くじ購入者が少なく当選も比例している。

宝くじ券売り場へは財布から現金なので慎重になる。
インターネットではクリックするだけなので浪費し易い。
(2023年01月19日 15時53分02秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 急激に気温が低下する予報が出ています。
明日から4回目のスキー指導遠征ですが
大分九重高原のスキー場は
マイナス10度になるとか。
車中泊まりが「きつかあ~!」になるかも。

 いつものようにブログは
深夜0時に自動更新中です。
応援クリックをよろしくね。合掌。

💛 Hope have a great Thursday night.
🍀 長崎からガッツな応援完了です。


(2023年01月19日 16時05分00秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
エンスト新さんへ
裏には裏があると言う典型的な展開です。 (2023年01月19日 18時50分27秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
岡田京さんへ
梶原と権太の知恵比べです。 (2023年01月19日 18時51分30秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
chiichan60さんへ
文楽や歌舞伎は、悪役が実はよい人だったと言う設定のものも多いです。

権太は結構目端が利いて、知恵の回る男なので、ついつい楽をしようとすれば、騙りなど悪の道にも進むし、よいことのために知恵を使えば、よい結果が生まれたのでしょう。もう少し早く改心していればと思います。

文楽作者は、近松門左衛門、近松半二、竹田出雲など多くの人がいます。

集団で各段を分担して描くと言うやり方も使われています。 (2023年01月19日 19時01分44秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
ポニョタ1235さんへ
風が強いと晴れていても冷たく感じます。
今日もお天気でしたが寒かったです。 (2023年01月19日 19時03分13秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
Photo USMさんへ
ネットでも当選金振り込み出来たら、助かりますね。
わざわざ行くのも面倒な額が多いですから (2023年01月19日 19時05分11秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
神風スズキさんへ
はい、こちらは水曜日が、最高気温が2度になるようです。
お気をつけてお出かけください。 (2023年01月19日 19時06分21秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
reo sora  さん
権太が心を入れ替えたわけですね。
身代わりになった権太の妻と子のその後が気になります。
コロちゃんでは無いですが、暖かい部屋にいると眠くなりますね。^^;
(2023年01月19日 19時23分07秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
夢穂  さん
昨年末は忠臣蔵を何本も、今は
宮本武蔵のドラマを見ていますが
実際の事件を、のちの時代に面白ろ
おかしく脚色したりして、今に
伝わっているのだなあ…としみじみ
しました (2023年01月19日 22時12分33秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
木昌1777 さん
こんばんは。7度は寒いですよね。これからひばらく寒くなるようですね。コロちゃんは元気で散歩に行くので、助かりますね。毎日何かと用事があって、クリアーですね。文楽は大詰めの感じですね。コロちゃん、、部屋が暖かくて気分最高でしよう? (2023年01月19日 22時33分11秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
複雑に因縁が絡んだストーリーなんですね。
(2023年01月19日 23時07分15秒)

Re:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
Grs MaMariKo  さん
おはようございます!。
弥左衛門を楽しませてもらっています^^
コロちゃん、相変わらず大人しくて寝姿癒されますね(♡^.^)。o♡

大寒の寒さひとしお厳しき折、何卒ご自愛専一にてお願い申し上げます。
いつもありがとうございます。
1/20日 良い一日を✧٩( 'ᴗ' )و✧ (2023年01月20日 05時13分14秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
reo soraさん
権太は心を改めました。
維盛も助けるつもりの頼朝ですから、助かるのだろうと思います。
おなか一杯と適度なぬくもり眠りますね。 (2023年01月20日 12時49分01秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
夢穂さんへ
実際の事件も解釈によって、だいぶ変わってきますね。
庶民にとってはこうあってほしいと言う願望も乗せられていると思います。 (2023年01月20日 12時50分42秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
木昌1777さんへ
これからしばらくすると寒波が来るようですね。
気をつけたいと思います。
いよいよ大詰めとなります。
部屋が暖かいと眠くなりますね。 (2023年01月20日 12時52分55秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
MoMo太郎009さんへ
いろいろ複雑で、あとからそうだったのかと思わせるのが、文楽や歌舞伎の構成のやり方のようです。 (2023年01月20日 12時54分27秒)

Re[1]:令和5年初春文楽公演 第2部義経千本桜 その6権太の本心(01/19)  
Grs MaMariKoさんへ
なかなか悲しい物語ですが、大きな悪人は出てこないお話です。
コロは暖かくて居眠り出ています。
寒波が近づいてくるようで気をつけたいですね。 (2023年01月20日 12時56分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

何してんの?? New! セミ・コンフィさん

猛虎異人伝35 ト… New! タイガース非公式サイト2代目さん

(藻緯羅の庵)太平… New! 藻緯羅さん

インフルエンザと75… New! じゃここうこさん

酉の市 New! エンスト新さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: