2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

9月の初めに2号のアレルギー検査をしました。今回は卵黄と卵白と分けて検査した結果 卵黄は反応なし 卵白は0.38でした 0.34以下が反応なし数値なので 本当にあとちょっとってところです。乳製品も1年間全く反応なしだったので やっと冷たい牛乳がOKになりましたぁ~検査結果と診断書を保育所に提出した翌日から 冷たい牛乳がおやつで出てきて 2号の反応は イマイチだったようですが なんとか飲んでくれたようです。保育所の連絡ノートに 「2号君辛そうだったけど全部飲めました」って書いてあったので 「2号今日 牛乳飲んだの~ 偉かったね~ 牛乳飲んだら 元気元気になるから いっぱいのもうね~」って何となく言ってみたnami。。。そんなこと言ったことすら忘れていたnami 翌日の連絡ノートに 「2号君 今日張り切って 『先生牛乳飲むから 見てて~』 と言って一気に全部飲んだんです~その後 元気元気と言ってました~ 少し泣いてしまいました 苦手なのに 凄くがんばってて 周りも触発されて 一気大会んでした」って書いてあったのです。 3歳だけど 私が言った事しっかり頭に入ってるんですね~ 驚きました。「2号すご~~~い 今日も牛乳飲んだの~」って聞くと 凄く良い顔して「うん!飲んだよ~」って1号も「2号すごいな~えらいな~」って一緒に誉めてくれて 2号は嬉しくてピョンピョンしてました(爆)「じゃ~お家でも ジュース辞めて牛乳にしよ~か~」って言うと即答でした「イヤ!」 やっぱりね~~~o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ比較的 肌もきれいな状態が続いているので 卵が入っているお菓子を食べさせてみて下さいとのことなので 悩んだあげく ポケモンパンを買ってあげましたぁ~ チョコメロンパンでしたが 皮のみ食べて 中味が残ってる。。。まさに抜け殻のごとく放置されたパン(爆)namiが食べました。1時間後肌のチェックしましたが 特に反応もなかったのですが。。。やっぱりお風呂に入ると 背中や首周りは赤くなってました。。。 寝る前に食べさせてはいけない食材の欄をなぁ~~~んとなく見ていたら。。。。なんと「アイスクリーム」って書いてある。。。。食ってるよ 乳製品OKなら アイスもOKだと思ってたわよ~ヾ(;´▽`A``アセアセま~3日に1回ペースで卵入りのお菓子を家で食べてますが 大した反応もなので 当分このペースでやっていこうと思うnamiです。3歳児は恐ろしいスピードで成長しております。大人のやること言っていることが理解できてます。 気を付けよう~冷蔵庫足で閉めたり ふすまを開けたり(爆) 2号が必死でやってるや~~~ん 「聞いてんの~(*`д´)ノ」って1号に説教する2号は。。。恐ろしい~~~ 朝が冷え込んできて お布団からなかなか出てこない1号と2号ですがぁ~ 「大きな声で~」っとヒッティングマーチを歌い始めると 無視の出来ないことお二人さん 「アーンディ!」っと返して来ます(爆) 今日から中日との直接対決です! nami家は今日凄いことになるでしょう~ みんなも応援よろしく って話しが全然違う方向に行ってしまったよ~~[壁]`∀´)Ψヶヶヶ
September 29, 2006
コメント(6)

真っ青な青空のもと 1号の小学校の運動会がありましたぁ~旦那様初めて子供の運動会に朝から参加です。本当はめちゃくちゃ忙しいんですこの時期 無理だろ~なぁ~と思っていたけど 周りの方の協力もあって ほぼ無理矢理休んでくれました(爆)namiはお弁当を作らなくてはいけないので 朝5時半にアラームをセットしてました。。。がぁ~ 旦那なんと5時起き(爆)お前さんが1番ウキウキなのかよo((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ卵焼き・唐揚げ・ブロッコリーとエビのサラダ・ウインナー・焼き肉・おにぎり コレが1号からのリクエストのみ反映した 運動会弁当です。。。母作れないのしってるだけに それ以上出てこなかった(爆) 写真取り忘れましたぁ~ 6時には2号が起きてきて 邪魔するので 急いでかくしちゃいましたぁ~「nami~朝 シート引きにいこうか~何時に学校あくんや~」って聞かれて 旦那に力はいいてるので 3枚シート渡して 「このコーナー所に敷いてこい」と命令(爆) 7時半前に行かせました(笑) 10人ほど居たみたいですが 最前列確保! 準備万端 1号を送り出し 2号はビデオを見せておいて 出発準備していると 電話が。。。小学校の先生からで「1号君 体操服を学童に忘れてしまってて スボンが無いんですよ~ 洗い替えとかあったら 持ってきて貰えますぅ~」1号のどあほ~~~~~~ 昨日散々体操服持って帰ってきた?って聞いたのに 「学校にあるよ~ よごれてないから そのまま着るから」ってゆうたやんかぁ~~~洗い替えなんぞかっておらず。。。。考えた相当考えた 旦那は呆れて「パンツでやれ!」っていってましたヾ(;´▽`A``アセアセそれは勘弁して下さい(爆)仲の良いママ友に電話すると もう一個あるで~って しかも 早々学校に居るとのことなので 教室まで行ってもらって スボンとシャツお借りしました。。。。なのでこんなんですぅ~ダラダラです 120センチの1号に140センチの服はこうなるワケで(爆)その後 学童の先生が来て下さって 体操服を無事着替えた1号でした1号が出る種目は3コ 初めに 団演 のダンス このダンスは色とりどりの魚をイメージするため 子供達にカラフルなシャツを着せることになってまして~ 家はモノトーン系中心だったので そんなのね~~~よって思ったんだけど~~~あったあった1枚だけ派手なシャツがカンの良い方はもうおわかりですね~そうですこれですコレ! 阪神タイガ~ス♪ ファンクラブイエローメッシュよ~~~ 背番号とか入ってないから 先生もOKしてくれてね~(爆)これ 旦那に内緒にしてたのよ~ 驚かせるためにね~コレ見た旦那は大爆笑「きいてね~~よ」だってo(>▽
September 23, 2006
コメント(6)

はぁ~魔の2歳児も凄かったけど 3歳児はもっとややこしくない?2号はとにかく 1号の真似をする。。。勉強していると 横にきて邪魔。。。 ブロックしていると 横取りする。。。。布団に隠れていると 一緒に隠れようと必死に中に入ろうとしているが。。。お尻みえてるo((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ1号が持っている玩具の横取りは 素早く ある意味観察していると面白い1号が手を放す瞬間を横目でジッ~~~~っと見ていて 離れたとたんい奪いに行く1号が「お兄ちゃんの!」って奪い合いになる。。。。 2号殴る蹴る 凄いヾ(;´▽`A``アセアセ奪い合いに負けると 「ママ~1号がたたいたぁ~」っておまえさんでしょ~何か悪いことして 2号は怒られる 「誰が悪いことしたの?」って聞くと「1号が。。。」って1号にぬれぎぬ(爆)最近は2号も怒られる回数が増えてきましてぇ~ パパが怒ると 下唇を出して涙をためて私の所にすっ飛んで来ます。。。タックルでヾ(;´▽`A``アセアセ痛いんですけどこだわりも凄くあってジュースを飲むときは このコップしかダメとか ビデオのカセットは自分で入れないと気に入らないとか も~本当にややこしいです。ある程度は付き合いますが 忙しいと対応出来ない時もある。。。この時が凄い 「ママ忙しいから 1号にやってもらって」って言うと「い~~~や ママがする」と言い合いになる 「じゃ~順番 ママが良いよ~って言うまで待ってて」って言うと「いいよ~」って自分で言うo((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ 意味分かって無いのよね。良いこともちょっとある 1号と2人でお風呂に入るようになった。風呂場がキッチンの真横なので ご飯を作ってる間2人できゃ~きゃ~言いながら入ってます。 頭からお湯をかけても泣かなくなったり 自分で体を洗ったり 進んでやってくれるようになりました。コレは本当に1号のお陰です♪悪知恵がついた この3歳児。。。 まだまだ恐ろしい事になるんやろ~なぁ~風呂上がりの納豆はうまいなぁ~~~って2号でしたぁ~
September 20, 2006
コメント(6)
昨日の昼過ぎ 1号の担任から プチパニック状態で電話がかかって来ました。1号又なんかやらかしたのかぁ~って思っていたら。「1号君がお昼休みに回転ジャングルジムから落ちまして 唇を切ってしまって 病院に今から行きますので 行ってはいけない病院ありますか?」質問の趣旨がわからん(爆)「どこでも良いですよ 頭とかは打って無いですか?」「はい 確認しましたが 顔から落ちたようなので」ある意味それも怖い(爆)「では 病院から帰り次第連絡します。。。で良いですか?」あんたパニクリすぎですけどぉ~~~~「仕事があるので お願いします」「分かりました」ってnamiって結構冷たい母親ヾ(;´▽`A``アセアセ1時間後 落ち着いた先生から電話があり 「え~結局1針唇を縫いました」o((=・ェ・=))o えっ!「あ~そうですか~ 唇の外側ですか?」「はい 外側です 顎もすりむいていて 唇がはれていますが元気です」すると よこから1号の 先生変ってって~って声が「じゃ~本人に変ります」「ママ~ 今日学童行くの? 帰っていいの? どっち?」ってあんた 怪我の報告なしかよo((*^▽^*))o ゲラゲラゲラ「4時まで学童におってなぁ~ そのあと帰りな~ 大丈夫なん?痛くない?」「うん 全然 オレ泣かんかったし~!」自慢してる場合じゃない「じゃ~先生に変る」終わりかよ(爆)「あの~詳しい状況お聞きになりました?」イヤイヤあなたパニクってたから聞いてないっつ~の「聞いてませんけど・・・」「あ~実話ですね~ 6年生の女の子と2年生の子供と一緒に回転ジムを回して 遊んで居て 6年生が早く回すから2年生降りや~って言われてたみたいだけど 1号君には聞きこえなかった みたいで 勢いよく回されて 飛ばされたと言うか 落ちたと言うか 振り飛ばされたんです。」ありゃ~そりゃ~痛かったろうに かなりの勢いだったようで 回していた女の子も 凄く驚いて すぐに保健室まで連れて行ってくれたようです。その後 保健の先生に替わって 薬の説明や病院に明日行ってくれ等連絡があり 再度担任に代わってもらいました。「6年生の子が凄く心配しててね~責任を凄く感じて 落ち込んでしまって。。。」っていうじゃない♪「ま~遊んで居る中での怪我なんて誰にでも起ることなんで 先生から6年生の子に 大丈夫だから 又遊んでやってねってお伝え下さい。」って言うと「いや~やっぱり6年生は低学年のこと遊ぶときは 力を加減して 怪我のないようにしないと行けないのでね」どやねん! 私はそんなにうるさい親じゃ~御座いませんよ~~~だ!「お世話かけました」「いえいえ こちらこそ 監督下の中で怪我をさせしまって申し訳ないです。」ってな感じで 電話は終了しました。家に帰って顔見てびっくり 唇の左下は3倍ほど腫れてその先に糸がくっついてました。。。痛そうです はい。。。かなりグロイので写真はやめときますヾ(;´▽`A``アセアセ顎もすりむいているので ズルズル状態です。困ったことに ご飯を食べるのに一苦労 お茶もストローでしか飲めない。。。動かしても痛く無いみたいですが 開けにくいみたいです。一口で口に入るメニューって何?っておもって お買い物行くことにマンションの廊下を歩いていると 前からじわじわおばちゃんが近づいて来て 「○○さんですか?」(名字)って聞かれた「はい そうですが」って言うか あんた誰? なんで私の名字知ってるの?「今日 ○○さんのお子さんを怪我させた子の母親です」とのこと あ~1号連れたから もしかしてって声をかけて貰ったようです。「本当にすいません キズ残っちゃいますね。。。なんかあったら 家に連絡下さい」なんておっしゃるので「いえ~大丈夫ですよ~男の子ですし お嬢さんもわざとやったわけじゃないしね~そんなに謝らないで下さいね」「いえ も~低学年のこと遊ぶときに怪我させるなんて きつく叱っておきました」ってオイオイ 可愛いそうだよ~「見ての通 ピンピンしてますし 大丈夫ですから本当に」「これ~おくちが治った食べてね」ってお菓子まで頂きました。 かえって気を使わせてしまったよ~ ご飯をなんとかかんとか食べた ゆったりしていると 担任から又電話「1号君 いかがですか? ご飯は食べられましたか?」「なんとか食べました~先程 先方のお母さんがこれられて お菓子まで頂いてしまって」「いや~ 6年生の一緒に遊んでいた子も 心配で 学童に行ってくれたんだけど 1号君帰った後だったみたいでね 凄く心配してたので お母さんも電話した方が良いですかって聞かれましたが こちらで連絡しておきますからって言いましたけどね そ~でしたか。」「とにかく 6年生の子に 安心してって連絡してあげてください。」って電話を切りました。はぁ~ 運動会も近いのに 前髪無いわ 唇たらこちゃんだわ 最悪ね(爆)今日も消毒のため 病院に行きます。 ただこの病院 家の旦那も子供の頃からお世話になってる外科で 昨日もお~○○の息子か~って言われたらしい しかも 病院に連れて行ってくれたのは校長先生で旦那の中学の時に数学を持って貰った先生(爆) かなり面白いつながりです(爆)
September 15, 2006
コメント(10)

こんにちわぁ~ 大阪かは今日は雨ですぅ~ すっかり秋らしくなってきて~朝晩冷え込んでおります 風邪ひかないようにね~まぁ~今回のお話は1号の事この方相当な天然パ~さんで有名?ですが 昨日2号をお迎えに行き帰ってきて1号が何故だか私を避けている。。。何か匂うぞぉ~顔をまじまじと見ると な~~~んか変なの 何がって 髪の毛が(爆)よ~~~く見ると 前髪がうす~~~くなってるようなぁ~もっとよ~~~く見ると 無い 何が~~~~って前髪がなぁ~~~~~いでもほっておいた[壁]`∀´)Ψヶヶヶ 自分から申告にくるかと思ってほっといたo((*^▽^*))o ゲラゲラゲラご飯の時もお風呂の時も ニヤニヤ私を見ているが 何も言わない(爆)それでもほっといたo(>▽
September 12, 2006
コメント(10)
9月16日の大阪ドームでマドンナの来日公演があるんさぁ~ 行きたっかった非常に行きたかった。。。なのにぃ~なぜぇ~♪ 子供を預かって貰えないじゃないのぉ~~~~ 言うのすっかり忘れててね。。。 無理だよなぁ~ヾ(;´▽`A``アセアセチケットあるのよ~14000円×2枚よぉ~~~~どぶに捨てるってことに。。。緊急告知! 行く人居ませんかぁ~(爆) 今なら格安で譲りますよぉ~ もったいないも~~ん ダタでは差し上げられません(爆)マジで緊急出費だったので ダメージが強すぎ今回のツアーは うふふぅ~ やるのよ 何かって~ 昔の曲もよ~ タイムスリップさぁ~マドンナはほとんど昔の曲しませんよ~ 最初で最後かもね~海外ツアーに行った方の話しによりますと~ かなり凄いらしいです。浜崎あゆみや安室ちゃんも海外ツアーに行ってお勉強してるぐらいだからねぇ~パフォーマンスはすんばらしいぃ~でしょうね~ 行きたい~~~~~~(>_<)オークションに出しても 売れないだろうな~ 転売目的で買った人がたたき売りしてはりますわぁ~ なんかムカツクんだけど~ 追加公演入ったから チケットの値段は暴落ですよ[壁]`∀´)Ψヶヶヶざまぁ~みろ!純粋に行きたい人が買えなくて なんで転売目的の人が買えるのかがわからんわぁ~まぁ~今回が値段が下がってるので ありがたいんだけどね。。。
September 11, 2006
コメント(9)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()