作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

PR

プロフィール

yamatack

yamatack

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年05月05日
XML
走行距離メータの修理をしようと、メーターの部分全体を外し、なんとか、ギア部分にたどり着いたのは、よかったのだが、、、

1つ、まったく余計な事、やるべきでなかった事をしてしまった・・・・(汗

修理の前にいろいろとサーチをしてみると、とても参考になる Yahooグループのサイト が見つかった。そこで、ギアにたどり着くまでの手順等を示している人がいたので、それを参考にしつつ進めていた。その1つの投稿の中で、「メータの針を外す」ことが手順の1つだった。実は、その時に、ふと不安は、よぎったのだが、実際作業をしていると、どうしてもそれが必要な様に思えたので。

ぐいぐいぐいぐいぐい・・・っと、敢行!!!

ところが、ギア部を確認しただけで、終わった第1回目のトライのあと、メータ部分を車に取り付けてみると・・・・・

ゼロがずれたスピードメーター

これはまだ、止まった状態です・・・・時速25マイルの下駄・・・汗

普通に高速道路を走れば、我家の14年ものミニバンが、軽く時速100マイル出すってことね。

ぐっじょ~~~ぶ!!!     って、マジ汗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月06日 02時06分16秒
コメントを書く
[カリフォルニア生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: