作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

作って、ばらして、パソコン三昧!気づけば部屋は、「ガラクタ」?だらけ...

PR

プロフィール

yamatack

yamatack

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年03月04日
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: TRAVEL
テネシー出張からの帰路。本当は,2009年12月以来続いた1Kの最後の日、3/2の夕方に飛ぶはずだったが悪天候等により3時間遅れ。翌3/3、Platinumの最初の日に変更になった。幸か不幸か、Platinumでの初搭乗となった。ただ、前日に便変更した上にチェックインも済ませたので,どうやらアップグレードなどは1K扱いとなった様子。

さて、UnitedとContinentalのシステム統合の初日、ほとんど、システム麻痺の状態。

第1区間の搭乗は、一応無難なスタート。しかし、何人もの搭乗券のバーコードが、ゲートの機械に認識されないため、搭乗開始直後に、少々の混乱、数分程度遅れて、再開。結局,チケットを半分破って保存という原始的方法で処理。(これは、終日、3つ目のフライトまで、続いていた)

2つ目は、ビジネスへのアップグレード申請の結果が気になるワシントンーサンフランシスコ線。オンラインでエコノミーの座席表を見た限りでは,777の旧機体だったが、ゲートの情報表示は,Airbus320。アップグレードのリストも表示されない。不安の中、搭乗が始まり、アップグレードの可能性についてカウンターで聞くと、私はリストの1番に居るとの事!と、話している所へ、何人かの乗客が飛行機から降りて戻って来た様子で,「私の席が、この飛行機に無いんです。」 (ぇ・・・・・・苦笑)

どうやら、飛行機の機種が入れ替わっている事が、コンピュータ上に反映されていない様子。上級マネージャやIT担当が呼ばれるが、しばらく混乱状態が続く。新システムに慣れていないエージェントは、搭乗券の印刷すら、IT担当に指導を受けている。しばらくして「飛行機は,予定通り777型機ですが、内部の席の並びが違っていて、その正しいシートマップが、まだコンピュータに届いていない。それを至急入手して、席の割当直し作業をするが、経験的には,15~20分かかるだろう。」とのアナウンス。(おや、おや、・・・)としばらくして,「シートマップがまだ来ませんが、もうしばらくお待ちください。」のアナウンスから、間もなく,ファーストとビジネスの搭乗が始まった。意外に早かったなと思っていると,エコノミー搭乗開始と同時に、アナウンスで、

「シーティングエリア順に搭乗して頂きますが、Open seatingですので、空いている所にお座りください。」

(ええええええ!!! まじかっ!!! そんなワイルドな・・・)

果たして、アップグレード待ってて、だめだったらどんな席になるんだろう・・・。実際,後になって子ども一緒に座れないのは困ると、先に乗せてもらう客もいる。カウンターの列に並んで、可能性を聞いてみると、「オープンシートなので,全員搭乗しないと、何席、空いているか分からない。」との説明。トップに居るとなれば、可能性は高いが,機種変更で席が減っているはずだし・・・。かなりの賭けの感じ。しばらくして、シートマップが更新され、upgrade listが出た。新しい形式のようだ、どの座席が空いているかまで表示されている。かなり空いている様子だが,もう、この際、きっと意味は無い。ただ、待機リストのトップではなくて、実際は2番目。紛らわしい名前があり、勘違いされたようだ。いよいよ最後の数人になった所で、確認しているが、一体、何席あるんだ・・・・?

残り3席あった! 搭乗券も、そのままで、ただ、空いている3席の1つに案内された。国内線といえども5時間余りのフライト、新型777機のゆったり座席に食事付き。大きな画面で、映画3本弱を楽しんだ。ま、Platinumへ下がり、こんな待遇も、きっと、しばらくは、無いであろう・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月04日 12時50分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: