2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
昨日Yahoo動画でバドミントンのカテゴリを発見して、うれしかった。学生時代から始めて、20年近くバドをやっていたが、この頃6年ぐらいやっていない。ルールもラリー制になりちんぷんかんぷんだ。昨年の夏に久しぶりにOB戦に参加して、ぜんぜんダブルスのサーブの順番がわからなかった。で・・・動画をみて勉強しようとしたが、2005年や2006年の動画で古いのでルールが変わっていなかった。残念!でも、今話題の「おぐしお」の動画もありました。興味のある人は、http://streaming.yahoo.co.jp/sub/sports/badminton/をクリックしてどうぞ!
2008年01月27日
コメント(2)
土曜ワイド劇場火災調査官・紅蓮次郎を見ていたら、若林志穂さんが出てました。今大分では、再放送で「天までとどけ」をやっていて、若いころの志穂さんが見れます。河相我聞さんも出ています。今日の土曜ワイドでは、二人とも出演してました。昔の話などしたのでしょうか?若林さんは若いときはかわいかったですね!今はちょっときつい感じですが・・・
2008年01月26日
コメント(0)
今日は、YouTubeで検索して、いろんな動画をみて 気に入ったらDLしていました。モップガールの北川景子さんモデル出身みたいで、モップガールを見るまで知りませんでした。この娘、20代のころ好きだった娘に良く似ています。顔が似ていると声も似ているんですね。特にあごから首にかけて・・・NSP 天野滋さんが大腸がんで亡くなっていたのも知りました。中学から高校時代に良く聞いていました。浜田省吾の動画もDLして、ライブの動画など最高ですね。
2008年01月26日
コメント(0)
今社会福祉の勉強をしながらこの頃思うことは、日本ってほんとダメな国。この国に生まれたことは不幸だ。政治がなってない。一部の政治家・官僚(キャリア)にだけいい国。そういう風にしてしまった国民も悪いが・・・。サラリーマン時代(20代・30代は仕事と遊びに追われ、何も考えてなかった)。今もサラリーマンは仕事に追われ、考える余裕がないだろう。そう仕組まれている。人から税金を巻き上げ、自分たち使いたいように法律をつくり、いい事をしているように見せる天才!それが官僚。退職するまでは、公僕ですから給料はそんなに高くないよ!でも、天下り先でもらうからいいや!こんな体制が特別会計で成り立っている。自民党と官僚の癒着?違う。政治家は先生と呼ばれ自分たちが仕切っているように思っているが、官僚に踊らされているだけ。自分たちで立案できない政権与党だから・・・野に下れば、他の野党と変わりはしない。選挙で人の機嫌取りばかりしてないで、もっと勉強していい国にしてくれ!
2008年01月19日
コメント(0)
今日から2008年の仕事始めでした。やはりなかなかペースにのれませんでした。明日から3日間休みで、「社会福祉士」のレポートを仕上げます。毎月10日までに提出ですので、月初めはバタバタしています。年末は、寒くてレポートもはかどらず、年明けは妹夫婦や姪や甥が来ていたのと大分で間の前の会社の仲間の飲み会でつぶれました。来年の今頃は、「社会福祉士」の受験勉強で大変な時期です。今年は、今までで一番忙しい年になりそうです。
2008年01月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1