この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2009年01月19日
XML

カテゴリ: カテゴリ未分類
少し前から、ご飯を炊くときに少しだけ麦を入れています。

最初に入れてみたのは、ビタバレーと言う平たく潰した麦でした。
途中で食べなかったら、悪くなるかな?と思い
一回分づつスティックに入っているものです。
食べてみると、以外とモチモチして美味しかったので、
食べ終わった後は、米粒のようなタイプの麦を買ってきました。
こっちは、麦っぽくなく粒に線も入っていません。

子供たちは、どうしても野菜を残したりもするし、
栄養を考えて16穀米もしてみたんだけど

お弁当が毎日、赤飯(?)ぽいのもイヤだそうです。
少しの間、やってはみたものの反対が多すぎてやめました。
そこで、単品なら色も付かないだろうと出てきたのが麦です。
麦は、色も付かないし、モチモチした感じになるので良いそうです。
美味しいと言ってます。

この間、いつもなら五分つき位にするコメを
玄米のまま炊いてみました。
これは、食べにくかった。
半日くらい水につけておいたのに、
コメを口に入れると、なんだか「籾殻」を食べているような・・・。
食感悪すぎです。


玄米を美味しく食べてる人は、いったいどうやって調理しているのでしょうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月20日 08時14分54秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: