この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2009年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日から、事務の方でバタバタと動き回り
一寸風邪気味のようです。
娘の先生も、インフルエンザでお休みしているし、
本格的に流行りだしたのかも知れません。


今年に入ってから、社会保険事務所などを廻り、
来月の決算の準備に取りかかりました。
地味~に伝票処理で間違いがないかを探して、
修正したり、月末の総合振込の準備をしたりで
銀行、郵便局に行くことも多くなってきました。

仕事後、旦那との話し合いをして、
社会保険料や、厚生年金の額、所得税、住民税(予想)などをずらっと並べて
会社からの予算に合わせて、調整をしていきます。
毎度思うけれど、保険と、厚生年金って、会社で同額負担するので痛いなあ・・・。
うちは、自営だから結局は全額自己負担のような物です(涙

それから、来月誕生日の私は、
とうとう介護保険料を支払う立場となります(給料計算の時には考えておりませんでした・・)
年取りましたね。。。

来週には、授業参観、税務講習会が待っているので
頭が痛いとか、しんどいとか言ってられませんね。
でも、しんどいんです・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月22日 14時21分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: