ぴーちおれんぢのおうち

ぴーちおれんぢのおうち

PR

Profile

ぴーちおれんぢ

ぴーちおれんぢ

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

I am here. 朔羅★178さん
~るるののんびりき… ruru_ruinaさん
三国の境(四) カリン0125さん
癒しのおっぱいちゃん 癒しのおっぱいちゃんさん
よーちゃんの癒しの旅 よもも(*^^)vさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
2006年01月21日
XML
カテゴリ: 我が家
怖いタイトルですみません。みかんです( ̄" ̄;)怒っています。怒りが収まらないです。

パパの方のおばあちゃん、年末に死にました。パパは、12/20におばあちゃんが脳死になってから、毎日毎日、一日何度もICUにお見舞いに行き、ばあちゃんの手をさすり、話しかけ、むくんだ足をさすり、そばにいました。

お通夜の日も、おばあちゃんの写真をずっと眺めて、遠い目をして肩を落としていました。見ているだけでも涙が出ました。

そんな心優しい息子を、あのばあちゃんは裏切ったんです。


パパは、次男です。長男が本家を継ぐのは分かっていましたし、理解もしていた。遺産に関しては、パパは、おばあちゃんが

「長男にも、お前にも、それぞれに考えて残してある」

といっていたのです。でも、パパは、それをちゃんと遺言にしておかないといけないとおばあちゃんにゆったのに、

「そんなの書かなくてもいい」

と。そして急に倒れて脳死、死にました。


公証人役場で、「遺言書」が見つかりました。






「○○の全財産を、長男●●に譲る」


これだけ書かれていました。口では、

「お前(パパ)にもちゃんと残している」

といっていたくせに。最低じゃ。


遺言書は3年前に作成されていたようです。


パパは、遺産がほしくておばあちゃんのお世話をしていたんじゃない。自分の母親が大事に決まっているやん、無料の奉仕は家族やったら当たり前やん。お金につられて世話してたんとちゃうで。うちのパパは。


最初っから、「本家を継ぐ長男だけに遺産を相続する」、って言っていても、パパはやっぱりお世話はしていたと思う。


みかんは、昨日初めて、パパの泣き姿を見ました。
昔から、友人に騙され、会社で騙され、人がいいパパは、


「もう、人に裏切られることは耐えられない」



と、泣いていました。おばあちゃん、みかんはあなたを恨みます。
パパは、 世界中で一番優しい心の持ち主です 。あなただって分かっていたはずだ。そんなパパにこんな仕打ち、最低です。





みかんは、四十九日も法事もお墓参りもしません。何でせなあかんねん。


ごめんなさい、愚痴ってしまいました。
気分悪い日記でごめんなさいデス・・・


だれか、もし、遺産相続の遺留分について、ご存知であれば教えてください



ブログランキング ←読んでくれてありがとう♪もしちょっとでも「ぷっ」とか「きゃはっ」とか「ジ~ン」と感動してくれた方は、こちらをよろしくお願いしますです♪ (*´▽`)ノノ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月21日 15時21分12秒
コメント(10) | コメントを書く
[我が家] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おばあちゃん、うらんでやる(01/21)  
う~ん・・・
パパさんが気の毒です。
3年前から作成されてた・・・
もしや、突っ込んだ事を聞いてしまうけど、
みかんちゃんのママとおばーちゃんの仲は普通ですか?
パパさんのお兄さんも少しは察してくれてもいいのでは?
って思います。
みかんちゃんのパパ思いのお気持ち、素敵です。
泣ィトケ(*´I`)ノ゚(ノД`゚)゚。エーーンッ
(2006年01月21日 17時47分53秒)

癒しのおっぱいちゃんさん  
癒しのおっぱいちゃんさん
>う~ん・・・
>パパさんが気の毒です。
>3年前から作成されてた・・・
>もしや、突っ込んだ事を聞いてしまうけど、
>みかんちゃんのママとおばーちゃんの仲は普通ですか?
>パパさんのお兄さんも少しは察してくれてもいいのでは?
>って思います。
>みかんちゃんのパパ思いのお気持ち、素敵です。
>泣ィトケ(*´I`)ノ゚(ノД`゚)゚。エーーンッ
-----
みかんのママとおばあちゃんの仲は悪かったです。。。でも、パパはちゃんとばあちゃんの面倒見ていたのになぁ。

みかんは、肉親に裏切られるってことがこんなに辛いことだって、本当に身にしみたよ(ノ_<。)

パパとママは、今日は一日、公太君のお散歩なんかをして気分を紛らわしたみたいです。なんか、どう声かけて良いんだか分からなくて、、、さっき電話してみたけど、やっぱり空元気。なんだか心配です。。。

癒しの達人、おっぱいちゃんに力をもらいたいよー
ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

そういえば、おっぱいちゃんのことが、誰かのブログに載っていたね☆いつもコメント残されているダンディなおじ様だったと思うんですが☆もてるね~
うらやますぃ ♪ダーリン♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪ハニー♪ (2006年01月21日 18時01分57秒)

Re:おばあちゃん、うらんでやる(01/21)  
いつもどうもです。法的には兄弟の遺留分がありますよ! (2006年01月22日 03時00分30秒)

ダイヤモンドビクトリーさん  
>いつもどうもです。法的には兄弟の遺留分がありますよ!
-----
ありがとうございます☆でも、現金はすべて生前に長男に譲っていたりするのかもしれません。

考えると腹が立つし、パパが心配になります。。。

親に裏切られるなんて、ありえない話だと思っていたのに。ありえないからこそ、本には受け入れられないんですよね。。。

遺留分、勉強してみます!!
(2006年01月22日 04時46分52秒)

Re:おばあちゃん、うらんでやる(01/21)  
あぁ~やはり・・・
おばあちゃんは、パパの事じゃなく、ママへの当て付けなのだと思います。
でも、それはママには言わないでね。
ソレとなくママも分かってると思うから。
たぶん、おばあちゃんは次男であり優しいパパさんの方が可愛いのです。
だから、その恋敵(おばあちゃん側から見て)であるママの事が気に入らないのでしょう。
嫁姑はどこも多かれ少なかれ難しいようです。

私の事がですか?アハハ、空モテですから・・・
まだ、他を回り終えてないので、これから行って見ますね。
憎しみが少しでも薄れていけるように・・・みかんちゃんがこれからも可愛い女性で居られますように・・・(*^-゚)⌒☆  
(2006年01月22日 23時27分09秒)

癒しのおっぱいちゃんさん  
癒しのおっぱいちゃんさん
>あぁ~やはり・・・
>おばあちゃんは、パパの事じゃなく、ママへの当て付けなのだと思います。
>でも、それはママには言わないでね。
>ソレとなくママも分かってると思うから。
>たぶん、おばあちゃんは次男であり優しいパパさんの方が可愛いのです。
>だから、その恋敵(おばあちゃん側から見て)であるママの事が気に入らないのでしょう。
>嫁姑はどこも多かれ少なかれ難しいようです。

>私の事がですか?アハハ、空モテですから・・・
>まだ、他を回り終えてないので、これから行って見ますね。
>憎しみが少しでも薄れていけるように・・・みかんちゃんがこれからも可愛い女性で居られますように・・・(*^-゚)⌒☆  
-----
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪

ママは、おばあちゃんにあてつけられているんだって、きっと分かっている、ここ数年、若い頃にいじめられた分の仕返しをしていたから(笑)でも、それは、ママの一生の後悔だと思うから、言わないことにするね、おっぱいちゃんに聞いてもらって、アドバイスもらえてよかったです("▽"*)

みかんも、ブログアイドルになりたい♪いろんな人に出会える、おっぱいちゃんのブログ、やっぱりすげーですぞぃ♪(*'-^)-☆パチン

パパは、公太のおかげで少し気がまぎれているみたい★公太、よくやってるね▽・w・▽褒めてつかわす★

明日も元気にがんばろうね!!! (2006年01月22日 23時36分11秒)

Re:おばあちゃん、うらんでやる(01/21)  
 難しいですね。
僕も、おっぱいちゃんのいう様に嫁姑の問題だと思いますが。
それと、遺言が作成されたのが3年前なら、その後、みかんちゃんのパパさんの優しさに気が変わって遺産を分けると言ったものの遺言を書き直すのを忘れていたのかも。
 どちらにしても、少しでも早くわだかまりが取れて、せめてお墓参りくらい出来る様になるといいですね。
 僕は父へのまだかまりが無くなるのに10年掛かりましたが、みかんちゃんにはそうあって欲しくはないです。

(2006年01月24日 00時08分50秒)

グルグルグルミットさん  
グルグルグルミットさん
> 難しいですね。
>僕も、おっぱいちゃんのいう様に嫁姑の問題だと思いますが。
>それと、遺言が作成されたのが3年前なら、その後、みかんちゃんのパパさんの優しさに気が変わって遺産を分けると言ったものの遺言を書き直すのを忘れていたのかも。
> どちらにしても、少しでも早くわだかまりが取れて、せめてお墓参りくらい出来る様になるといいですね。
> 僕は父へのまだかまりが無くなるのに10年掛かりましたが、みかんちゃんにはそうあって欲しくはないです。
-----
ありがとです☆色々、考えてみました。ばあちゃんは、パパにも同じように平等にしたいと、そういっていたのは、まんざら嘘ではないんじゃないかって思うことも出来るかなって。実は、パパにも同じように残す、と書いた手紙があったんです。もちろん、遺言書としての効力はまったくないと、市役所で言われたんですが^^;でも、そんな手紙があっただけでも、遺産はもらえなくても、おばあちゃんはパパを裏切ったんじゃないって考えても良いんじゃないかなって。

ママは、「そんなわけない、良いように考えすぎや」といいますが、パパは、やっぱり、いい方向に考えたい、そりゃ、実の母親だから。。。

しばらく、そっとしておこうかなって思っています。でも、パパは、遺留分は請求するそうです。また、おいおい報告しますね!! (2006年01月24日 00時26分22秒)

良かった。  
 たとえ遺言としての効力がなくても、パパさんには嬉しい大事な手紙になったんじゃないかな。
そうやって、パパさんやみかんちゃんの心がほぐれたのが自分の事のように嬉しいです。
良かったね。(^。^)

(2006年01月24日 23時21分29秒)

グルグルグルミットさん  
グルグルグルミットさん
> たとえ遺言としての効力がなくても、パパさんには嬉しい大事な手紙になったんじゃないかな。
>そうやって、パパさんやみかんちゃんの心がほぐれたのが自分の事のように嬉しいです。
>良かったね。(^。^)
-----
〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪パパは、おばあちゃんのこと、信じたいんだってのがすごく伝わってきます^^手紙は、遺言書としての機能はまったくは果たさないけど、おばあちゃんの気持ちが、本当に、手紙の内容通りだったら、パパは救われると思います^^

本当にいつも励ましてくれてありがとうです^◇^
(2006年01月25日 01時19分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: