PR
Keyword Search
Calendar
Comments
クリスマスに研究室の大掃除 。。。ちょっとありえない話でしょ?!だからこそ覚えています。
昨日はクリスマスイブ。みかんは、 元カレと京都でデート していました。
元カレは国立S大学生で、高校のときの同級生。高校のときに付き合い、別れ、
大学2回の冬に再交際して、3回の夏の終わりに別れたんですね(ややこしい。。。)
京都でのデートは夕方には解散。デートというか、同窓会みたいなもんですな
元カレと別れたのは、 遠距離 で会わないうちに、バイト先でであった女の子の飲み会でつながった男の子を気に入ってしまったから。。。
みかん、遠距離が出来ないわけではないのですが、やはり、一緒に居れる時間がたくさんある方が、
性格的にあっているみたいです。
それは、この日記を読んでいくうちにでてくる、みかんの好きな人の流れをみたら分かるような気がします
バイト先の女の子友達つながりのカレとは、結局だめでした(ていうか、デートさえしたことない。。。)
ふられたのはクリスマス直前 。結構へこんでました。
そのへこみ傷に、初対面で切りつけてきたのがY先輩だった わけです
みかんの事情を知らないんだから仕方ないか。。。
年は明けて、後期試験も終わり。。。
みかんたち3回生は、病院へ薬局特別実習に行く子と、4回生の夏季に特別実習を選択する子とで、
冬休みの生活が変わってきます。
みかんは、とりあえず単位は足りているから、特別実習は夏季にまわしてみました。
てなわけで、研究室に通う日々が始まります。
―――――研究室勤務初日―――――
研究室には、O助教授とH助手、当時の院生、M2が二人(のうち、これから登場するであろう人は S先輩 )、
M1が二人( U先輩 、 ゆき先輩 )おられました。
4回生で、新M1になる予定の Y先輩 と や~たん先輩 は国家試験前で、研究室には来ていません。
みかん 「おはようございま~す」
M2の方は、実験も終わって、論文の整理をされたり、身の回りの片づけをしたり。
M1の方は、これからが大変な感じ。実験室にこもっている感じです。
K君 「おー」
みかん 「病院実習行かへんの?」
K君 「あ。成績悪いやつは行かれへんから」
みかん 「あーそーなんや」
K君 「たまたま悪いだけやで、ほんまは賢いから、オレ」
みかん 「あー、はいはい」
初対面から、しゃべりやすくておもろいと思っていたけど、やっぱり気さくで話しやすい。
正直、知っている人があまり居ないから、ちょっと安心。
病院実習に行っている Mちゃん が、しばらく研究室には来ないので、不安だったんだぁ^^
他にも、病院実習に行かない(行けない)、 Kっこ と、 E つぃん がやって来ました。
どうやら、KっことK君は、仲良しのようです。
Eつぃんはとってもかわいらしい女の子。みかんと対照的でしゅ。。。
M2の先輩に、暇なときに実験の手法を教えてもらいながら、雑談交じりで、半分遊びのような特別研究実習。。。
実験室通い、スタートです。