☆元気ですか~?(猪木風に)
一昨日「猪木対モハメド・アリ」の対戦を30年ぶり(?)くらいに、
テレ朝で放映。観てないよね?
一昨日も、当時も観ましたよ、これ。
当時は5ラウンドくらいで、 「アホらしく」て、観るのを止めた。結果を知らなかった。
猪木がなぜ、あんな寝ころんで足攻撃だけしかしないのか、
色々な技を使えばいいじゃん、と、腹が立ったのだけど、
アリ側からの禁止事項がたくさんあったのね。
ああいう策しかとれなかったのかぁ。
試合後、アリが蹴られ続けた両足が血栓になり腫れ上がった写真をみて、
また、猪木は蹴り続けた足が剥離骨折していたことを知り、
それなりにダメージは両者にあったんだなぁ、と。
あの時のリングサイド席は当時30万円。
お金払って見に行った人は、 実際、どう思っていたのかね。
まっ、アリ側の大儲け(ファイトマネーが当時20億)だったことは間違いないね。
☆次男:金曜日、夕方から発熱。
即、診察。インフルエンザAの反応。7年ぶり2度目のインフルエンザ。
リレンザ処方。吸入式だね。
金曜の夜は40度でしたが、土曜の朝36,4度。
土曜の夕方37,4度。日曜の朝36,2度、日曜の夜36,7度。
熱は昨日から落ちついています。リレンザ、効いたのかな。
熱が下がっても2日間は登校停止。
明日も休みだナァ。(私は仕事なので、主人が時間休で看病)
☆その次男・・・・・・金曜日の17時半から数ヶ月に1回の算盤3級試験日。
ここ2ヶ月この日のために頑張ってきたのにね。
それから、土曜日からは、野球、2ヶ月ぶりに、
校庭でボールを使う練習スタート。
来週からの始まるシーズンに向けて大事な時に・・・
ついでに、昨日は楽しみにしていた野球部のサイクリング。
全て、ちゃら・・あーーーーーーっあ。
☆長男:入試、2日前。
よりによって、この大事な時期に次男がインフルエンザ。
発症しないことを、切に祈りつつ・・・・・
昨年9月からこの日のために頑張っているので、
入試でしっかり良い結果を出して欲しい所。
この入試で落ちることはないのだけど、クラス編成の参考になるそうで。
(トップクラスを1クラス作るので)
今週は制服採寸、スキー教室もあるので、
無事、今週、順調に過ごせますように。
PR