或る日の“ことのは”2

或る日の“ことのは”2

2015.08.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




ビーチボーイズを聴け


とか、そんなタイトルの映画コラムを雑誌で読み、(映画『LOVE & MERCY』)
内容は兎も角、そのタイトルにいたく感心してしまった。

ビーチに行く気がない人ほど、か。
私のこと、か?

(ビーチに行く時間があったら、山に行ってる確率の方が遥かに高い。)



・・・ビーチボーイズ(日本のドラマじゃないですよ?)の名前を見て、
Good Vibrationが耳に蘇る。



特にビーチボーイズは、テーマやイメージが固定しているような気がするので
(私は全ての曲を知らないので、これは一個人の感想)、
聴いた途端、波の音が聞こえるような気がするのも、無理からぬものなのかもしれない。



でも、私は余りビーチボーイズは好きじゃなかった・・・。

どちらかと言うと、ブライアン・ウィルソンらの娘たちの所属する、

Wilson Phillipsの方をよく聴いた・・・。






海の近くに居ながら、私は海を遠くから眺めるだけで関わりを持たない。

亜米利加西海岸も、ビキニもオープンカーもヨットも、
わが人生に交叉するタイミングは100%無いだろう


感心はしたが、解らない。
このコラムを書いた人は、



聴いていた昔を思い出せと?
良さを再認識せよと?
映画を観に行けと?



***



・・・先月のある日、

『珈琲をこよなく愛するCOFFEE SHOPが集まり、
自家焙煎やこだわりの豆で自慢の一杯を皆様へお届けします。
港らしい情緒ある風景と夜景を感じながらのアイス珈琲は格別。・・・』

と言うもので、珈琲を嗜みつつ、のんびり海を見ると言うだけのゆるいイベント。
エスプレッソを飲めない、エセ珈琲スキーの私ですが、いそいそ出掛けて行きました。

平日なので、早々人も押し寄せる訳ではなく・・・
(実行委員会の人は頭を抱えたかもしれませんが)
私はテーブルを一つ占拠して、珈琲を求め、ずっと海を見ていました。






・・・無為ですが、幸せな時間でした。

ビーチではありませんでしたので、

ビーチボーイズは終ぞ耳に蘇りませんでしたけれども。












と、ところで、私がサボってる間に、また楽天ブログの仕様変わりました?
リンクが貼れない・・・絵文字も使えない・・・(汗)う~~~む・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.08.27 21:09:00
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺぺる9712

ぺぺる9712

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: