July 8, 2011
XML
テーマ: たわごと(27389)
カテゴリ: 生活全般
今日この地方では、梅雨明けとなりました
そして同時に、この地方らしい蒸し暑い日となりました。
もう昨日が大雨でそれまでの3日間が快適に過ごせていた分、
風もない蒸し暑い今日のお天気は、人間や四足組には
厳しいものでした。

とはいえ、この気候はこちらの人にとっては毎度のことだから、
「こんなもんか」 って感じでしょう。
思えば昨年の6月26日。


十勝地方を中心に気温がグングン上がり、なんと37℃まで
ニュース映像の中には暑さで倒れてしまう人も。
そうでしょうね~。。
こちらの地方と違って暑さ慣れしていないだろうから。。

そして昨年もそうだったのですが、この暑かった時期に私が
やるのは、「午後2時頃まではエアコンを我慢して、ひたすら
汗をかく」 です。

いえ、格別な信念があるとかじゃないです。
毎日だいたい午後2時頃までは、犬の散歩や買い物その他
家の用事を思いつくままあれこれやっていて、ゆっくり座って
いないのです。


だからタオルで汗をふき、扇風機で暑さをしのいでいます。
今年は冷凍庫で凍らせて首筋を冷やすグッズも買い、これが
なかなか重宝しています。


首筋ひんやり 快適クール!ネッククールW ブルー


そしてやることも一通り終わった午後2時頃。
2階のニャンズの部屋にこもって、エアコンをかけて夕方まで

今日は蒸し暑くて身体の熱もなかなか引かない感じだったので、
1階でカキ氷を作って2階に持っていって

うわ~い
ほてった身体にエアコンの冷気とカキ氷の冷たさが、最高に
気持ちいいです


ふだんはここまで洒落たカキ氷は作ってません。
イチゴシロップとアイスクリームと小豆ぐらいです。



今日の夜は おバカンヌ No.1 映画祭 を観ていました。
このテのものはもう見飽きてしまい、昔のように笑うことは
すっかり減ったのですが、それでもまだ私のツボにくるものが
ありました。

戦場カメラマンで有名な渡部陽一さんが審査員で出演していて、
番組の合間にちょっとした罰ゲームが。
渡部陽一さん自身がダーツで当てた 『罵倒の刑』 。
金髪美女がドレスを着てスタジオに入り、渡部陽一さんの前に
立ちはだかったかと思ったら、もの凄い怒りの形相で



うわ~。。こうきたか!!。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \
意表を突かれて、しばらく大笑いでした

あー、でも大笑いして、疲れが飛んだ気がしました。
『おバカンヌ』 さん、ありがとう♪


我が家の庭で咲いたユリのカサブランカです。
花も立派だし、よい香りもします。



球根から少し芽が出たものなら、私でも育てられそうです。
また来年も買って育てようと思いました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 8, 2011 11:29:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: