July 10, 2011
XML
カテゴリ: 写真撮り歩き
今日は関東~中部~近畿にかけて、暑い一日となりました
そして今日は日曜日。
全国各地の行楽地ではいろんなイベントが行われ、イベントの
人気者である ゆるキャラ たちも頑張って働いたことでしょう。

でもこの恐ろしい暑さの中、クールビズどころじゃないあの
格好で、ゆるキャラたちは大丈夫だったでしょうか。
暑さで倒れたゆるキャラも一人くらいはいたのでは? なんて


ところで、上記リンクの 「ゆるキャラ」 の中にあったのですが、
ゆるキャラには定義があるのですね。



1.郷土愛に満ち溢れた強いメッセージ性があること。

2.立ち居振る舞いが不安定かつユニークであること。

3.愛すべき、ゆるさ、を持ち合わせていること。

なるほど~。。
今まで “可愛い” 部分しか見てなかったのですが、もう一つ
“郷土愛” という大事なキーワードがあるのですね。

そう、郷土愛。
夏になると暑い!!といわれる地域の方々でも、自分の住まう
場所に愛着があれば、暑くてもそれなりに我慢できるでしょう。
私が住む名古屋エリアも暑いところですが、私もやはりこの
エリアが良いです


さて、UPした写真は先日行ってきた リトルワールド
犬山市)です。
1周すると約2.5kmの園内。
日頃の運動不足をなんとかせねばと、ちょっと行ってきました。


ここは野外民族博物館なので、平日は小中学生の遠足がけっこうきます。
この日も、大型バスが10台ほど入ってました。



『台湾農家』 にて。
福を呼ぶと言うかぶりものがあったので、見知らぬ小学生たちにお願いして、
かぶってもらいました。 ご協力、Thank you !



小学生のみんなは、300円の貸し衣装で記念撮影をしていました。
学級新聞などを作るのでしょうね。



いつもは遠くから眺めるだけの 『聖ゲオルク礼拝堂』 に寄ってみました。


小さな礼拝堂でした。ステンドグラス等はないです。


天井画はありました。
画家たちはこれを描くのに、無理な体勢で苦労したでしょうね。



入り口上部の2階部分には、パイプオルガンがありました。
近くで見たかったけど、2階には上がれませんでした。



礼拝堂より見下ろした、『ドイツ、バイエルン州の村』 の風景。
まだ他にある写真はまた少しずつご紹介するので、どうぞご覧くださいね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2011 11:13:36 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: