September 13, 2011
XML
カテゴリ: 生活全般
今日も真夏に逆戻りしたような暑い一日でした
ま、こんなものでしょうか。
昨年なんて10月のはじめにオフ会があり、そのときは彼岸を
過ぎたというのにカンカン照りで暑くて、丸一日戸外を歩いた
皆さんの顔が真っ赤に焼けたこともあったくらいですから。

この夏を振り返ってみると、8月の前半までは 「あつーい。」 と
思ってもエアコンをぎりぎりまで我慢していました。
しかし8月の後半からは、暑さへの耐性が弱くなったのか、


どうやらこれは私の性格のようです。
「ギリギリまで我慢」 ⇒ 「もーやだ!と思ったら堰を切った
ように耐性がなくなる」 。

というわけで、今日も午後からは2階のニャンズの部屋にこもり、
冷気を堪能していました。
まあそれでも、ふつうの方よりはエアコン時間は短いほうだと
思っていますが

そう、こんな暑い日だったので、お盆過ぎ以降は使うことが
なかった 「手動カキ氷機」 で、久々にカキ氷を作りました。
うー。。冷たい。。
今日は氷がいちだんと美味しかったです


リリーちゃん : 「ねえ、えみりーさん。にゃにを持ってきたの?」
2階に上がれば、まずニャンズのチェックが入ります。
でもうちのは、眺める&ニオイを嗅ぐだけで、なめたりしません。



スーパーで葛餅を買ってきてあったので、それを氷で包みました。
甘過ぎるのニガテなので、シロップはかけてません。



マクロレンズを使っています。
撮るアングルを変えたら、小豆餡の色が氷に反映していました。



ここ数日また暑いので、私が2階に上がるときは犬組も呼んでいます。
狭い部屋を冷やして、みんなで気持ち良く過ごすようにしています。



おまけ画像、その1。
先日おなかが空いたときに、サツマイモを揚げて塩だけで食べました。
シンプルで美味な味わいです。



おまけ画像、その2。 同じくサツマイモ料理。
こちらは飴を絡めて大学いもにしました。
ただ砂糖を煮過ぎてしまい、カチカチの飴になって食べるのが大変でした。



この部屋の主たちです。
暑いときはテーブルの上がより涼しいことを知っているようです。
いくつになっても絆は変わることがない兄弟です。 可愛い







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2011 11:19:07 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: