2024.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


普通の近所の公立中学に進学しました。

〇ザ・不良が多い
女子はセーラー服でした。
足のくるぶしまで隠れそうな、超ロングのスカートを履いて
茶髪かパーマのいわゆる不良女子が複数。

男子も短ラン、リーゼントか茶髪で
暴力的な子か授業中寝てる子が多かった。

1回だけ学校指定の白い斜め掛けバッグの肩紐に
変な落書きをされたことがありました。。懐かし・・・。

幸いそれ以外絡まれることもなく過ごしておりました。

〇弓道部
部活は弓道部でした。
あだち充先生の「H2」のヒロインが弓道部でしたが
関係してたのかなぁ。
立ち姿が格好良いなと思って入部しました。

弓は部にあったものを使っていましたが
矢筒、矢、胸当て、かけを買ってもらったと思います。

私の時は黒しかなかった矢筒。今ではこんなカラフルに・・・


弓道 矢筒 単色矢筒 小 太さ 約6cm ファスナー下95/100/105cm 収納目安 約6本 ライトグレー 藤色 水色 白 若草 桜色 ライトイエロー 弓具 弓道具 商品番号E-002


翔鳳 堅帽子 四ツカケ 並 既製品 弓具 ユガケ 四つがけ 4号 5号 6号 7号 商品番号J-173

全部専門店の人が学校まで来て
先生と一緒にサイズを確かめながらの購入でした。懐かしい…。

ですが引っ込み思案は健在で、試合はすべて個人戦を希望していました。
団体戦は人気があったので喧嘩になっちゃうのが嫌なのと、
他の人に迷惑をかけたくなくて。。

でも3年生の時の徳島大会 個人戦で3位だったと思います。​運が良かった!

〇ピアノ

相変わらず続けてました。
ファイナルファンタジーも知り、1~5のピアノ曲集も買ってもらいました。
プレリュードとかビッグブリッジの死闘、チョコボのテーマとかね。
クラシカルなドラゴンクエストに比べて
ファイナルファンタジーはポップ、ロック、サンバなど
多ジャンルにわたっていたのが面白かったのです。

楽譜を探したのですが、見当たりません。もう販売終了されているのでしょうね。

〇ピアノの先生チェンジ
小学生の頃学んでいた先生が産休に入り
代わりに紹介してもらった先生のところへ通うことになりました。

こちらの先生が国立音楽大学を卒業された方で
なぜか私のことを大変気に入っていただき・・・

先生のおかげで私も国立音楽大学を目指すべく
楽典を学ばせてもらったり、ピティナコンクールを受けたりと
本格的な指導を受けることになりました。

音大受験生の必読書

楽典新装版 理論と実習 [ 石桁真礼生 ]

ゲーム音楽が好きすぎてめちゃくちゃピアノを弾く時間が長かったから
そのおかげで上手になったのかなぁ?
当時は弾くのが楽しくて、色んな楽譜の曲を弾いてました。

〇上には上がいた

中学の卒業式で、卒業生代表でピアノを演奏した男子がおりました。
のちに東大 理III 現役合格する歯医者の息子、Mくんでした。

中3でショパン「革命のエチュード」を弾きこなしてました。
私はまだ弾けない時代…

頭が良くてピアノも上手だなんて、天は二物を与えずは嘘だなって。​

と、しょんぼりしながらもピアノが大好きな気持ちは変わらなかったので、
ずーっとマイペースで弾き続けてました。

ショパンといえば「パデレスフキ編」かな!


ピアノ 楽譜 ショパン | パデレフスキ編 ショパン全集2 エチュード

このころからモーツァルトやベートーヴェンのソナタを弾くようになったのかも。
​​
ピアノ 楽譜 モーツァルト | ピアノソナタ集 第1巻 | Klaviersonaten Band 1


楽譜 (1348)ベートーヴェン ピアノソナタ第8番Op13 悲愴 (原典版/ヘンレ社)LUDWIG VAN BEETHOVEN Piano Son / ヘンレー
​​


〇高校で初めての受験

徳島で普通科・理数科に加えて芸術コースのある唯一の高校を受験しました。
そもそも頭は普通だったので、難なく合格。

高校生になります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.22 17:12:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: