2024.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



1年生の頃から大学受験を想定して
音楽科の先生が指導する合唱部に入部しました。

〇人間関係良好
中学時代に弓道の試合で知り合った別の学校の男子が
偶然同じ高校に進学していて、ちょっと仲良くなりました。
弓道部に誘われたけど、合唱部へ。

1年生の時、留年して同じクラスになっていた男の子から
しょっちゅう家に電話がありました。
今思うと口説かれてたな~笑

〇合唱部副部長
合唱部では、ソプラノとメゾソプラノを曲によって移動。
みんなと程よく仲が良いという理由で副部長に選ばれました。

顔が丸顔で色白でふっくらしてたんで「おもちせんぱい」って言われてた。

〇ピアノと歌
本格的に大学受験に向けての勉強をはじめました。
声楽でコンコーネで歌を習っていましたね。今でも1番だけは覚えております。


コンコーネ50番 中声用 [ ジュゼッペ・コンコーネ ]

音程の「シ」のことを「Ti」って発音するのに慣れなかった。

課題曲ではないけどドビュッシーも好きでした。

第48回ピティナ対象楽譜 全音ピアノライブラリー ドビュッシー ベルガマスク組曲 全音楽譜出版社

ブーニンの「月の光」を真似して弾いてたら
先生に「真似するな」って怒られた。

スタニスラフ・ブーニン(p) / 月の光〜ミラノ・スカラ座リサイタル [CD]

テンポ、間の取り方など独特でしたからね……バレバレ。

どの大学でも大体課題曲として挙げられていたバッハ先生。


楽譜 バッハ/シンフォニア(三声のインヴェンション) BWV 787-801(原典版/シャイデラー編)(運指なし)(GYP00117720/HN1592/ピアノ・ソロ/輸入楽譜(Y))

当時嫌いでした。でもジャズを知った今は大好き。
即興演奏の先駆け!なんですよね。

ショパンの黒鍵のエチュードは
今でも弾きます

ピアノ 楽譜 ショパン | パデレフスキ編 ショパン全集2 エチュード

受験生だけどゲーム音楽からは離れられず
CASIOのキーボードを買って貰い
ラーミアのテーマとかオルゴール音の曲とか
弾いてましたねぇ。
クロノトリガー の楽譜も買いました。

CASIO CT-S300 ブラック 61鍵盤 Casiotone カシオトーン 強弱表現ができる鍵盤 タッチレスポンス カシオ 【島村楽器限定モデル】 楽器 キーボード 電子ピアノ


[楽譜] 楽しいバイエル併用 クロノ・トリガー【10,000円以上送料無料】(タノシイバイエルヘイヨウ*クロノトリガー)

楽譜あった!
クロノトリガー も名曲揃いですよね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.22 17:49:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: