ピカルディの三度。~T.H.の音楽日誌/映画日誌(米国発)

Jan 30, 2010
XML
.



例1: Voila, viola!(ボアラー、ビオラー)
 えーと、voilaというのは、「はい、どうぞー」とか「はい、できあがり」、「ジャジャ~ン♪」といった感じの掛け声。もともとはフランス語。
 ビオラの人にモノを渡すときとか、アンサンブルの演奏してていきなりビオラの目立つ箇所が出てきた場面とかで発するのがお約束。

例2: Trouble clef!(トラブルクレフ)
 英語でト音記号をトレブルクレフ(treble clef)と言うことから、いつもはハ音記号なのに、いきなりト音記号でのソロが出てきたりしてパニクってトラブってるビオラ弾きを揶揄して言う表現。

例3: I feel violated!
 ヴァイオレイテッドではなく、敢えてヴィオレイテッドと発音し、ヴィオラと音を近づけることがコツ。「冒涜」「心外」とかの怒りをこめて発する。
 面と向かってビオラジョークを放たれた場合とか、期待していたことと話が違う場合などに、ビオラ弾きが露骨に不快感をあらわにして反論するときに使う表現。


……もっとほかにもあったような気がするけれど、今すぐ思いつくのはとりあえず以上。またいつの日か書き出してみるかも。


追記 : 先週、アメリカのミネアポリスだかで、ビオラ弾きたちが決起し、ついに反撃に出たとの情報がっ。いざ立ち上がったのはミネソタ管弦楽団のビオラパートの勇士たち。

fanfare.jpg (動画)コープランド「市民のためのファンファーレ」

 愛国的なアメリカ人って、この曲好きな人多いみたい。着メロにしたり。
 なるほどねー、こうゆう曲をこうゆうふうに編曲すれば、こうなるんだー、と思った次第。←なんちゅう感想だ、そりゃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Mar 29, 2021 01:15:54 AM
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ピカルディの三度TH

ピカルディの三度TH


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: