凍りの梨

凍りの梨

PR

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

maito3377 @ Re[1]:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) T-Kさんへ コメントありがとうございます…
T-K@ Re[2]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) maito3377さんへ どうもです。 やはりプラ…
maito3377 @ Re[1]:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) T-Kさんへ 接着可能履帯で切れるものには…
T-K@ Re:ファインモールドの履帯も切れる(05/01) やっぱり切れるんですね。接着可能履帯。 …
T-K@ Re:ソビエトT-39多砲塔戦車  完成(04/05) 初めまして。T-39、まさかスクラッチする…

フリーページ

June 28, 2024
XML
カテゴリ: 模型



2024年 29個目のプラモ


チェコ共和国の簡易インジェクションモデルメーカー「バロムモデル」の

1/72スケール

横須賀 K5Y2 九三式水上中間練習機


昨日(2024年6月27日)、組立開始です。


前作のレベル製1/72スケール F-111 のキットを入手した際に、一緒にジャンクキットいろいろがあったのですが、その中に、エルエスの九三式中間練習機の部品1機分と九三式水上中間練習機のフロートと風防の部品がないもの1機分の部品がありました。


フロート等のない水上型は陸上型に組み替えて完成できるのでないかと思い、その陸上型の車輪や尾翼の部品を確保するために、先に、バロムモデルの横須賀 K5Y2 九三式水上中間練習機を組むことにしました。
このキット、陸上型と水上型のどちらでも組める部品になっています。


組立説明書に沿って、エンジン、操縦席関係を組みました。
エッチングパーツが細かいですが、ディティールアップには、あまり意味のない部品構成です。
操縦桿の1本はレジン製だったりします。


簡易インジェクションキットと割り切って、組み難い部分も楽しみだと思うようにして組んでいます。


昨日の作業時間は40分です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 28, 2024 06:03:54 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: