井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.02
XML
カテゴリ: 息子達の話題

夜9時過ぎに、電話が掛かってきました。
うちは、ナンバーディスプレイなので、表示を見ると
携帯ナンバーでしたから
まあ長男(中2)の友達だろうと出てみたんですよ。
(長男は、入浴中だった)

私 『はい、○○です。』
相手 『えぇ・・・(女の子の名前)じゃなかったわぁ~・・・』



ただの間違い電話だと思っていたら
しばらくして、またもや電話。
私がブチブチ文句言っていたから
風呂から出てきた長男が、今度出ると
また、同じような電話。

そしてすぐ、また電話。今度も同じ番号だけど、出た人が変わったみたいでした。

結局、長男の小学校から同じ女の子から。(3度とも)

息子が、さっき電話しても出なかったので、切ったらしい。
相手は、着信履歴で掛けてきたけど、
誰か判らなかったみたいで、3度目は親が応対したみたい。

でもおかしい!

1回目だって、2回目だって、
こっちはちゃんと苗字を言って、応対してるのに
向こうが勝手に、何も言わず切っちゃったんだぞ!

中学2年生なんだから・・・
もう少し対応の仕方があっても良いと思うのですがね。


親も、確認の電話なんてしないで、
誰か判らない着信履歴に反応しなきゃいいのに・・・。

・・・・と思うのはおかしいですか?

息子の男友達は、ちゃんと電話出来ます。
類友で、長男同様、問題あり児でも会えば、ちゃんと挨拶してくれるし、電話も応対出来ます。
ホントに可愛いんだけど・・・

でも女の子は、顔を知っていても、
挨拶もせず、電話を掛けてきても応対はイマイチの子が多い!酷いときは、眼を飛ばすような目で見るだけの子も・・・。ヾ(- -;)
(可愛い子もいるんだけどね)

何だか、勉強よりも、ちゃんと躾けのほうを先にして欲しいというか
この子達が、このまま成長してお母さんになって、子育てするのかと思うと
何だか気が滅入ってきちゃいます。 (-.-)ボソッ・・・

ちょっとムカッときたので、誰かに聞いて欲しくて、日記に書いちゃいました。m(_ _)m






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.02 23:11:02
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: