PR
Category
Comments
Freepage List
今日は、朝からとっても 晴れて
三男(小2)の自転車練習日和。
先日、新しい自転車を購入したから、乗りたがって・・・。
私も、もう身体が大きくなり、重くなった三男を
後ろに乗せて走るのは、結構大変。
(ご存じない方は、 こちら
)
公園での練習は、大丈夫なんですが・・・
( 以前のようなこと
は、ありません)
まだ道路デビューしていないので
連休中で、自転車や歩行者、車が少ないうちに
練習させようと、考えていたので、今日決行しました。
昼食後・・・まず公園でスタートとストップの練習。
そして、前に私、三男、後ろに次男(小6)の順で一列になり、いよいよ 『道路デビュー!』
道路を横断するのに、私が左右確認したら
自分で確認する前に、スタートしちゃうし・・・
止まれ!って叫んだら、ズルズル前に進んじゃうし・・・
カーブを曲がると、膨れて反対側に渡ってしまうし・・・
連休中と、時間帯のおかげもあって
周りを巻き込むことなく、怪我もなく
家の前まで戻って来れましたが・・・・
本人より、お付き合いしただけの私や次男の方が
くたくたになったので、
たった1回1周しただけで、引き上げてきましたぁ。
これじゃ~ とても一人でなんて無理だし、 目的地に着く前に、どっかーん!ってぶつかって
救急車か、霊柩車に乗らないといけないかもしれません。
きっと。いえ、絶対!
三男の周りに、装甲車でも配置しないと
とってもじゃないけど、轢いたり、ぶつかった車の運転手さんが
気の毒です。←キッパリ!ヾ(- -;)
まあ明日、だったら、また練習しようと思っていますが
うちの周りは、通勤通学の自転車や買い物主婦
年配者の自転車など、いろんな方が多く通る道だし
大きな道路や交差点もあるので・・・
ひとりデビューは、ずっと先のことになりそうです。
唯一の救い?は
車で5分も掛からない所に
警察署・消防署があるから、事故に遭っても
パトカーや救急車にすぐ来てもらえる事かしらぁ~~
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)