井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.18
XML
カテゴリ: 料理の話題

この前書いたこの時期に欲しくなるもの。
ゴマソースでした。(ご存じない方は、 こちら

今日は、ブログ仲間の こっとん。さん がブログに載せられた
鯛のアラ炊きです。
ブログで作られているのを見て、食べたいわ・・・って。
でもなかなかちょうどいい『アラ』が見つけられなくってね。
今日、久しぶりで魚市場へ行ったら
ありました。ありました。

鯛のアラ

1パックで、350円。お買い得!
早速ゲット!

でも、本当の目的は、『さわら』が欲しかったの。
味噌漬けを作ろうと思って、探しに行ったのですよ。

さわら

これもいいものが、ありました。
1パック650円。
う~~ん、ちょっと高いかな?
でもシャイな性格なので ヾ(- -;)
『まけてぇ~』 なんて・・・言えないわ。
そこで、満面の笑み攻撃ぃ~~~。
おじちゃんが、
『しゃーないなぁ、500円でいいよー!』ってさ。

ラッキー!

欲しかったものをゲットできて、大満足!

買ってきて、ヒレ取りやうろこ取りしようとしたら

鯛のアラの分量

1パックの中身は、こんなに入ってました。
さて、熱湯にくぐらせて、あく抜きしたごぼうとお鍋へ。
水・酒・砂糖入れて、落し蓋して、甘みをつけて
それから醤油とみりんで・・・。

鯛とごぼうのあら炊き

美味しく出来ました。
(煮汁入れるの忘れて、写真撮ってしまった!)ヾ(- -;)

鯛とごぼうのアラ炊き
茶碗蒸し
なすびと玉葱・水菜の味噌汁
ごはん

今夜の我が家の晩御飯でした。

『さわら』は、味噌漬けして、明後日ぐらいの食卓に並ぶことになるでしょう!

でもここのところ・・・
私の食べたいものばっかりが、食卓に上がっていると
苦情も・・・・ちらほら。。。

気にしない!気にしない!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.18 22:38:20
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: