PR
Category
Comments
Freepage List
こんにちはぁ。![]()
・・・なんて、ニコッとしている気分じゃありません!
昨夜も、我が家の 『北○鮮』
と揉めました。
『制裁』
とか 『臨検』
とかも検討したりして・・・。ヾ(- -;)
ハア(ノ´д`)~。
もう何が何だか解りませんわ。
『中2って、こんなだったっけ?』
自分のその頃を思い出そうとするけど、昔過ぎて・・・
それに、我が家は男3人ですが、自分は姉と2人。
これ位の年齢の男の子の頭の中って????
時代も、環境も違うけど・・・。
まあ~最後には、もう知らない!ってことに・・・。
今度MRIにでも、放り込んで、
頭を輪切りにして、覗いたら少しは解るかと!![]()
さて今日は、1ヶ月ぶりの三男(小2)の大学病院診察日。
学校休めて・・・なんて考えてるから (||-_-#)
三男の頭の中は、
『診察日=病院の売店でお菓子が買ってもらえる』
なんです。
いつも教授の診察を受けているのですが
今朝は朝1番『講義』があるとかで、1時間半待ち。
勿論それは、病院で受付して、視力などの検査が終わってからの
1時間半待ちでした~~~。
まあこれでも、今日は2番だったから早いほうですわね。
しかし・・・・・・・・
問題は、待ち時間の長さじゃなくて
待っている間の三男の態度ですわ~~。
最初の頃は、慣れない場所だし、
病気の事も脅しが効いていたから
割と大人しく待てていたのですが・・・
5ヶ月目に入ると、待ち合い場所や診察室・スタッフに慣れて
長いすに寝そべって待ってみたり、歌を歌ってみたり・・・
幼稚園以下なら許されても、もう8歳なのでね。
場所柄を考えて・・・って思うわけですよ!
もうある程度は、解る年齢なので、ちゃんと教えたいしね。でもσ(^^;)も、家で怒っているように怒れないわけで・・・
『ダメじゃない!ちゃんとお座りして~~』
優しく、おとなしい声でなんて言ったって
効き目が現れる訳ないんです!![]()
ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
普段怒るような感じじゃないと効き目なんて・・・![]()
とにかく、目の状態は良くも悪くもなっておらず
また1ヶ月間血管を強くして、出血を抑える薬を飲む事に。
しかし・・・・・・話は前後しますが (またかい!)
この診察に行くために、出掛ける準備をしていたら
家の電話が・・・
ナンバーディスプレイを見ると、表示は・・・
『コウシュウデンワ』
Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!
間違いなく、これは・・・次男(小6)から!![]()
私『何、忘れ物したの?』
次男『昨日、三男から預かった集金袋や連絡帳の入った袋』
(-_-;)ホントカ・・・
私『昨日、夕方に全部渡したし、今朝も持ってくれたよね?って
聞いたら、うん!って言ったじゃん』
次男『学校に着いたら、なかった!
多分、カバンに入れるの忘れた!』
ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい
あ~~思い出しただけでも、血圧が・・・・。
こんな息子3人と一緒にいたら、こっちが病気になるわ。
どこかで・・・
『生活・躾け・勉強・強制ギブス』
なんぞ売ってませんか?
毎日毎日、愚痴ばっかり書いてm(_ _)mゴメンナサイネ
とにかく諭吉が、逃げていく・・・ 2010.01.23 コメント(4)
まかさ!忘れたとは・・・ 2010.01.13 コメント(6)
さすが兄弟_| ̄|○ 2009.03.22 コメント(8)