井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.03.27
XML
カテゴリ: つ・ぶ・や・き

こんにちは。スマイル


昨日は、長男(新中3)のサッカー部の仲間であり
小学校からの仲良しの男の子M君のお別れ会がありました。

昼間は、学校のグラウンドでお別れサッカー試合。
夕方から、同じ学年のサッカー部員と母親だけでお別れ会を開きました。

長男の学校は、中高一貫校で、高等部に進学する時に
一応 『肩たたき』 と言われる行為があります。

「今から公立高校へ行ったら、もう一度高1の内容を
 勉強出来ますよ~」

・・・というお言葉が掛かるらしい!

はっきり言うと、





「うちの学校やめたら?」 でしょうかね。大笑い
(来年の今頃?長男もこの言葉を聞くのか?)ヾ(- -;)

さて、今回公立中学校へ転校するM君は、
公立高校を受験するため、そしてサッカーを続ける為に
自らの選択で、学校を去ります。

もう既に、科目によっては、中2の終わりごろから
高校内容の勉強が始まってる様子なので
いくら進学校と言えど、雰囲気は、わりとのんびり系。

本当に高校受験するのなら、学校の勉強と受験勉強は結構大変。受験勉強って、ちょっと特別っぽいものね。

しかし、彼の場合は少し違います。

M君のお母様が、美容院を経営されていて
M君は小学校の時から、あまり身体が丈夫でないお母様に代わって
美容師になって、跡を継ぐと公言していました。

でも、恐らくその頃は、ただ漠然と決めていたぐらいだったはず。

ところが、先月お父様が倒れられたのをきっかけに
高校の勉強をしながら、
受験勉強もしながら、
サッカーもしてという
そんな器用なことは僕には出来ないからと
『転校』を決めたらしいです。

お別れ会の挨拶で

『友達と別れるのは辛いけれど、
 この学校にいる目的は大学進学であって
 僕はその意思がないから、
 自分の目標に向かっていくために転校します』

って、きっぱり話してくれました。びっくり

高校進学して、サッカーを続けて、卒業したら海外に行って美容関係の勉強をするという目標も話してくれました。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

同じ小学校から、今までずーっと一緒にいた彼が、別人に見えた瞬間でした。

長男と同じ14歳で、
ちゃんと人生の目標というか進む道を決めて
1歩を踏み出したんですよね。

思わず、目頭が熱くなって・・・。号泣

その場にいた母親達が、M君が一人前になったら絶対カットして貰いにいくからねと。

なかなかこんな子はいない、この時代ですから、
応援してあげたい!手書きハート

今の長男に、ここまでを求めるのは絶対無理だけど

『何かの目標の為に、何かを諦める、そして目的の為に努力する』

こういう選択があることを解って貰いたいな~なんてね。

しかし・・・・・まだまだ無理でしょうけどね。号泣

結局、なかなかお開きに出来なくて、お店の閉店時間である22時まで、粘りました。

M君へ、この方の言葉を贈りたいと思います。

少年よ 大志を抱け。

お金の為ではなく、私欲の為でもなく

名声と言う 空虚の志のためではなく

人はいかにあるべきか

その道を全うする為に 大志をいだけ

            (クラーク博士)

これで、合っているかしら?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.27 16:35:34
コメント(14) | コメントを書く
[つ・ぶ・や・き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: