井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.03.28
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちは。スマイル
近所の公園のサクラも2~3部咲きになってましたよ~。
お花見の計画も立てなきゃ・・・と思いつつ
バタバタ動き回っております。


さて、またもや昨夜・・・

長男(新中3)とやりました。


でも・・・最近σ(^^;)も大人になったと言うか


なかなか親らしくなったじゃん!

・・・・みたいな所も出てきたようで・・・ウィンク


『自分で、自分を褒めてあげたい』 大笑いヾ(- -;)


前なら、すごく感情的になって、
長男と一緒に叫びあっていた?ぽっ

ところが、冷静に、長男に対して話が出来てる!ウィンク


勿論、長男は感情丸出しですけどね。(←当然っ!


まっ!何事もそっくりな性格の私たち2人ですからね
ぶつかって当然と言えば、当然。大笑い


長男や次男(新中1)のお母さん達と話していても
この時期の息子とのバトルは、何度味わっても
慣れと言うのはなくて・・・・

最初カーッと感情的で
そのうち冷静にあしらえる様になるらしいです。ウィンク


ふぅ~~ん。。。びっくり

・・・みたいに聞いていたけど、今ならこういう事かな?って
思える部分がありますね。


まあ暴れたり、暴力に走らないでくれた長男には感謝ですよ。手書きハート

何しろ、ただ今我が家は母子家庭なものですからね。

可笑しいのは、σ(^^;)には感情むき出しでぶつかってくる長男も
TELや赴任先から帰って来た父親の前では、
冷静で、良い子を『演じて』いますね。怒ってる


そして・・・おねだりしてますが・・・\( ̄o ̄) コラ!



普段からうるさい我が家なのに、
長男のこのお叫びに申し訳ないと思いながら
そのうち治まるだろうと・・・。


マンションなので、気にしながらも・・・


それに未だ、窓を閉めて暮らす時期なので有難い!


もうすぐ窓を開けて暮らすようになるから、
その頃までには、落ち着いて欲しいと。


いやぁ~、それにしても・・・・

大きな声でワイワイ言ってる横で
平気でグースカ安眠?している次男と三男(新小3)には
呆れると言うか、有難いと言うか・・・大笑い


あと2人残ってますが、
最後の三男が長男のようになる頃には
長男はもう我が家にはいないかもしれないし・・・
σ(^^;)にじゃなく、次男や父親にぶつかって欲しいと
願わずにはいられませんね。



『三人子持ちは笑うて暮らす』大笑い大笑い大笑い
(さんにんこもちはわろうてくらす)

 子供は3人ぐらいが、多すぎもせず少なすぎもせずちょうどよく
 にこにこ笑って過ごせるような、幸せな暮らしが出来るという事。


まあ、ことわざのようには、上手くいきませんわ。号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.28 15:12:39
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: