井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.04.12
XML
カテゴリ: 息子達の話題

こんにちは。スマイル

春休みの疲れと、久しぶりの早起き
そして、2つになった弁当作りで・・・疲れてます!

お弁当の残り物で、お昼を食べていますが
食べ終わってお腹が膨れると、
異様に睡魔が襲ってきますわぁ~。ぽっ


今日は、長男(新中3)・次男(新中1)コンビは、
サッカー部の練習があるので、帰宅は19時ごろかな?

そして、三男(新小3)は、今日初めての6時間目授業があり
下校時間も、いつもよりも遅い!

♪\(^0^\)\(^0^\)(*^0^*)(/^0^)/(/^0^)/ソレソレ♪

まさに!

息子元気で、留守がいい!

さて、新学期が始まったからと言って、平和な我が家ではありません。

勿論、学校へ行っている間だけは『静か』ですが・・・。

朝と夕方は、何らかの事件・事故?は、我が家には付き物です。

それは、今朝の事。
先日、中学に入学した次男は、早速兄の在籍するサッカー部へ。
途端に、スパイク、選手登録代・・・と出費。

そして・・・目が悪い次男は、メガネを常時愛用しております。

・・・ってことは、長男同様、試合や練習時には、

メガネは危険なので、コンタクトを用意しなければなりません。

Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!

練習着とかは、長男のお下がりとか、共用することは可能ですが
さすがに、コンタクトは視力が違うので・・・

昨日、早い時間に下校した次男に、眼科に行くように言いお金を持たせ、

『左右1箱ずつ、買って来い!』 (顔で笑って、心で泣いて・・・)

眼科の診察時間が終わった頃、帰宅しました。
まあ2時間位、病院に居た事になるかな。
最初なので、恐らく練習に時間が掛かったのでしょう・・・。

『ママ、世界が違うぜぇぇぇ』 と感動しながらの帰宅。

そして、長男と共にスパイクを買いに・・・

『ひとつ前のモデルでいいから、出来るだけ安いのね!』 ってσ(^^;)。

40分後、ニコニコ笑いながら帰って来た2人。
結局、先日長男が買い替えたスパイクと色違いを・・・。

ヾ(・・;)ォィォィ  安いの! って、言ったやんか!!

長男のいい訳が・・・

『安いのは、ナンカ変なところに変な色のラインとかが入っていて
 絶対見たら、「なんでこんなの買ってきたんや!」とか、
 「趣味わるぅ~」とか言う思ったから・・・』

ぽかっ(._+ )☆\(-.-メ) おいおい

洋服とか、普段履きの靴とかとちゃうねん!

ボールが蹴れたらええねん!

それに続くかどうかも判らへんのに・・・・(-.-)ボソッ

金食い虫め!!

そして、今朝。

張り切って起きて来た次男。
予定より早く起きて来たので、弁当作りが一段落するまで
朝食用意を待ってもらう間に、コンタクトを入れろと指示。
次男は、余裕の顔をして、洗面所に・・・

しかし・・・・・・

そのうち、長男が起きて来て、着替え、
食事を食べ始めても次男は帰ってこずぅ~。

なんとなーく、嫌な予感。

2年前の再来か!

そう、2年前、長男もサッカー部に入ってすぐ、使い捨てコンタクトを買い
初めて入れていく朝、揉めましたわぁ~。でも、その揉めた時には、当時小学生組だった次男・三男は
その場に居なかったのよね。

まさか・・・同じ事が繰り返されるなんて・・・性格も違うし・・・

いえいえ。起こってしまいました。
右は入ったけど、左が何度トライしても入らず
焦れば焦るほど、入らない。

挙句の果てに、どっか飛んでいった!

しょうがないから、お試し用に貰ったもうひとつ開けて再チャレンジ!

『落ち着いて、黒眼を動かさないように・・・
 手を離すのが早いから、もっと目玉に押し付けるぐらいに。』

とか、アドバイス。

横から、長男もあれこれアドバイス

これが、次男には気に入らない!
昨日眼科では、わりとスムーズに入れられたらしいので余計だわね。
目薬を入れて、潤してから入れたら?とか言っても
聞く耳持たずだし・・・

『私はハードレンズだけど、使い始めて○○年の経験者が言うんだから
   ちょっと聞きなさいよ~』

長男 『使っている者のアドバイス聞けよ~』

まあ2年前は、私と長男だけでしたけど、今日は三人で揉めた!揉めた!
お友達と待ち合わせしていたようだけど、とても間に合いそうに無いのでTEL電話して断り、ゆっくり落ち着いて入れさせることに。

言い合いしてて、落ち着くも何も出来へんわね。(*ノДノ)

最後に怒った私が、 『私が、入れちゃる!』 って・・・。ウィンク

さすがにそれは嫌だと拒否されたので、横でアドバイスしながら1度で入れられました。

ハア(ノ´д`)~。 疲れた。

まあ2年前と違うのは、あの長男だけど味方がいたし、
何より違うのは、このあと次男がご飯を食べて、制服に着替えて
ささーーーーっと出掛けられたこと!
ちゃんと学校の用意も、部活の用意も万全だったもの。手書きハート

2年前の長男の時は、学校行く用意すら出来てなくて部活の用意からバタバタしっぱなしで、時間ギリギリ送り出したのよね。

まだ、次男だから手書きハートコレで済んだと・・・。大笑い

4年後、長男と同じタイプの三男は・・・・・。
今度は、次男が味方になってくれるかしらん?
今日のその現場に三男は居なかったから、
全く同じような出来事が起きたら
私は3度も同じ事を経験させられるってことか?号泣

・・・で、この日記の下書きを書いている最中にTEL電話

ナンバーディスプレイを見ると 『コウシュウデンワ』。

Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!! 三男か?

いえいえ。次男でした。

『ママ、左目がずれて、落ちた。どないしたらええねん!』

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

『外の点滅信号のところで待ってろ!持って行っちゃる』

そう叫んで電話を切り、午前中に買いに行ったばかりの
ワンデーのコンタクトを左右2個ずつと手鏡を持って車でGO!

『弁当食べながら入れなはれ!』 と渡してきました。大笑い

あぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

何やかや言いながら・・・・甘い親!ぽっ

こんなんやから、親離れ子離れ出来へんねんなぁ~。しょんぼり

反省!大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 14:25:25
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
マリルリ33  さん
朝からお疲れ様~~~!
家もいつかはコンタクトにしなきゃと思ってます。
長男は1番上も見えないど近眼です。目が悪いのが分かったのは小学校に入る前でしたが特に気にもせずいました。6年生から眼鏡にしました。コンタクトだと眼球が傷つくとか聞きますがどうなんでしょう?
それに朝なかなか起きないのでコンタクト時間までないですね(笑) (2007.04.12 15:38:47)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
マリルリ33さん
>朝からお疲れ様~~~!
>家もいつかはコンタクトにしなきゃと思ってます。
>長男は1番上も見えないど近眼です。目が悪いのが分かったのは小学校に入る前でしたが特に気にもせずいました。6年生から眼鏡にしました。コンタクトだと眼球が傷つくとか聞きますがどうなんでしょう?
>それに朝なかなか起きないのでコンタクト時間までないですね(笑)

性格的にも、ハードレンズは無理。
ワンデーの使い捨てがギリギリってところの我が息子達。
それでも、ずっとコンタクトを希望されても
授業料や塾代で、とても毎日使用なんて無理なので
部活の時だけという条件つきです。
何をするにも、お金が掛かって・・・
宝くじの1等でも当たらなきゃ、思うようには行きませんわ。

手入れを怠って、目を傷めるよりは
衛生面や安全性からは、使い捨てがいいでしょうね。
メガネもおしゃれでいいですが、スポーツなどするのには、無理が・・・。

まっ!慣れれば一瞬で入りますよ。
あの長男でさえ・・・ヾ(- -;)

(2007.04.12 15:48:09)

Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ほしこ さん
ははははは~

そうか~お金いるなぁ~
コンタクトにせなあかんのか、。スポーツやるんにな、。そやわな、。
視力回復するなんかいったほうがええんかも?
視力回復センターとかってあるやん?あれあかんのかなぁ~、。私も検討しててね、。
ええことないんか調べててん、。目悪い、鼻悪い耳まで悪い・・・ようなってきて、。
もぅ~~最悪やもん~ほんま健康が一番の節約やでなぁ~

>スパイク?自分で買いにいかせるんやなぁ~
ネットで安くなってるんあるでぇ~~~~
同じ商品ならネットでこうたらええのに~^^
ふふふ^^長男クン~さすがやなぁ~いうことが!
自分の子ならバトルか・・・返品か・・・やけどな、。人のうちのことは妙に・・・うけるんですが、。
いや長男君にうけてるんやろな(笑)

いつも書き込みありがとう~
何にち分かだけかけたから~~~^-^ (2007.04.12 16:10:31)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
ほしこさん
>ははははは~
>そうか~お金いるなぁ~
>コンタクトにせなあかんのか、。スポーツやるんにな、。そやわな、。
>視力回復するなんかいったほうがええんかも?
>視力回復センターとかってあるやん?あれあかんのかなぁ~、。私も検討しててね、。
>ええことないんか調べててん、。目悪い、鼻悪い耳まで悪い・・・ようなってきて、。
>もぅ~~最悪やもん~ほんま健康が一番の節約やでなぁ~

私の頃から、視力回復センターみたいなのあるけど
あんまり評判聞こえてこないってことは・・・
それに、遺伝やからね。無理っぽいね。
ロシアから来た技術で、角膜を切るみたいなのも
あるらしいけど、何十年後って結果がまだ出てないのよね。
とりあえず、コンタクトが最良のようで・・・

>>スパイク?自分で買いにいかせるんやなぁ~
>ネットで安くなってるんあるでぇ~~~~
>同じ商品ならネットでこうたらええのに~^^
>ふふふ^^長男クン~さすがやなぁ~いうことが!
>自分の子ならバトルか・・・返品か・・・やけどな、。人のうちのことは妙に・・・うけるんですが、。
>いや長男君にうけてるんやろな(笑)

いやいや、うちの息子って
足の幅が広いのよ!
アディダスが安くなりやすいけど、あれは幅が狭いのよね。
プーマは幅が広いけど、高い!
ひとつかふたつ前のモデルをフィッティングさせて、買わせるしか方法がなくてね。
足まで『態度がデカイ』からネットでは無理なのよ~(泣)

>いつも書き込みありがとう~
>何にち分かだけかけたから~~~^-^

(^o^)/ハーイ
お邪魔します。
(2007.04.12 16:27:42)

Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
じゅりたろ  さん
さっそく痛い出費が目白押しですね!

コンタクトはワンデーで良かったですね!
使用期間が長いのだったらもっと大変!!
値段高いけど、目には一番良いですもんね(*゚▽゚)ノ

私も学生時代はワンデー使ってました。。
同じく、よく無くしてたから(笑)
さぞかし親は大変だったかもって思いました(*゚ー゚)
(2007.04.12 17:39:28)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
じゅりたろさん
>さっそく痛い出費が目白押しですね!

(^o^)/ハーイ
とっても痛いですよ。
あっという間に諭吉脱走ですから~。(号泣)

>コンタクトはワンデーで良かったですね!
>使用期間が長いのだったらもっと大変!!
>値段高いけど、目には一番良いですもんね(*゚▽゚)ノ
>私も学生時代はワンデー使ってました。。
>同じく、よく無くしてたから(笑)
>さぞかし親は大変だったかもって思いました(*゚ー゚)

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
そんな風には見えないですけどね。
それよりも、学生の時にワンデーがあった!という事のほうが、私にはショックです。
うぅぅぅぅぅ・・・世代の差がここで明らかに~。
必要な物ですが、ずっと要る物なので大変ですよね。
(2007.04.12 17:54:34)

Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
海原 涼  さん
こんばんはー。
次男君もコンタクトデビューなのですね^^

私も一月ほど前にハードにしたのですが…最初は凄く入れるのに時間がかかりました;
涙はポロポロ出てくるし、なかなか入らないし…
入れるだけで10分以上かかりましたよ。

入れるときは、まっすぐ鏡を見ると入れやすいですよ(^^)b
あと、指からレンズが完全に離れたら目を閉じると良いです。
私も、何度洗面所や足元に落としたことか…

次男君…慣れるまで大変ですが、頑張ってくださいv (2007.04.12 20:43:06)

Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
睦未  さん
コンタクトは自分で稼いでからにしてもらいますぅ~
部活といっても サッカーより激しくないテニスですし・・・
携帯&電子辞書同様 言い出さない限りは検討しません。

さすが次男くんだね。
しっかし支度は出来てたんだね。
うちも今 毎朝ドタバタと支度しているのが 長男&三男です。
新入生組です(;-_-) =3 フゥ
夜な夜な 支度せー!って言ってるのにさー
(2007.04.12 20:43:12)

Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
全然、目は悪くないのでコンタクトに縁がないっす

コンタクトもそうやけど、
年度変わりはめちゃめちゃお金かかるね~
なんだかんだ言いながら、ちゃんとしてやっとるやん

まだ忙しそうだけど、ママきばってや~~(^0^)/ (2007.04.12 21:16:30)

目だけは・・・  
やんきち。  さん
い~んですよ(左右1.2くらいある)
この前の年末に生まれて初めて
「眼鏡屋さん」に入ったもんね
だからめがねくらいなら
親のとかを拝借したりもするけど
コンタクトはね・・・
だからコンタクト付けた感じはどんなんでしょ?

ゴーグルタイプじゃあかんよね?
(2007.04.12 22:33:23)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
海原 涼さん
>こんばんはー。
>次男君もコンタクトデビューなのですね^^
>私も一月ほど前にハードにしたのですが…最初は凄く入れるのに時間がかかりました;
>涙はポロポロ出てくるし、なかなか入らないし…
>入れるだけで10分以上かかりましたよ。

ブログにも書いてましたね。
ハードは、やっぱりガラスなので
違和感と言うか・・・痛いですよね、最初。
もう20年以上ハード生活やってると
目を開けて泳ぐ以外のことは、楽勝の私です。(爆)
秋の木枯らしとかの頃、ゴミが入ると痛いので
覚悟してね~。

>入れるときは、まっすぐ鏡を見ると入れやすいですよ(^^)b
>あと、指からレンズが完全に離れたら目を閉じると良いです。
>私も、何度洗面所や足元に落としたことか…
>次男君…慣れるまで大変ですが、頑張ってくださいv

ありがとうね。
うふふ、大騒ぎしながらコンタクト入れてる涼ちゃんが、思い浮かびますよ。
涼ちゃんは、コンタクト洗う時に手で洗ってますか?
汚れを落とす時は、脱脂綿に液をつけて
挟んで洗うとよく落ちますよ。
(2007.04.12 23:43:13)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
睦未さん
>コンタクトは自分で稼いでからにしてもらいますぅ~
>部活といっても サッカーより激しくないテニスですし・・・
>携帯&電子辞書同様 言い出さない限りは検討しません。

『言い出さない限り』
一斉に3人があれこれ言い出したら・・・どうする?

>さすが次男くんだね。
>しっかし支度は出来てたんだね。
>うちも今 毎朝ドタバタと支度しているのが 長男&三男です。
>新入生組です(;-_-) =3 フゥ
>夜な夜な 支度せー!って言ってるのにさー

あ~~一緒だ!
長男は、出掛けにバタバタ。
三男は、ちゃんと支度してるけど
必要なものがチェック出来てなくて・・・
おまけに用意していたものも、机に置いて行く~。
(2007.04.12 23:47:55)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
ちゃーみい66さん
>全然、目は悪くないのでコンタクトに縁がないっす

いやぁ~、それに越した事ないですよ。
目が悪いのは、お金掛かります!

>コンタクトもそうやけど、
>年度変わりはめちゃめちゃお金かかるね~
>なんだかんだ言いながら、ちゃんとしてやっとるやん

そうですよ~。
新学期って、つぎつぎお金の掛かる話ばっかり。
集金も、金額めちゃ大きいしね。
ノートや辞書、道具(習字とか笛とか)も
学年によって変わるからね。
あっという間に、財布から出て行きますわ~。(泣)

>まだ忙しそうだけど、ママきばってや~~(^0^)/

おおきにぃ~。v(^▽^)o ニコッ♪
(2007.04.12 23:52:38)

Re:目だけは・・・(04/12)  
ぴかぴか3  さん
やんきち。さん
>い~んですよ(左右1.2くらいある)
>この前の年末に生まれて初めて
>「眼鏡屋さん」に入ったもんね
>だからめがねくらいなら
>親のとかを拝借したりもするけど
>コンタクトはね・・・
>だからコンタクト付けた感じはどんなんでしょ?

目が良いのがいいんですよ。
絶対必需品のメガネやコンタクト代って
一生つぎつぎ要るから、お金掛かりますもの。
遺伝ですから仕方ないけどね。
そやけど、視力の良い方は老眼に早くなるらしいですから・・・
まっ!いずれはメガネのお世話になるということでしょうかね。

>ゴーグルタイプじゃあかんよね?

それじゃ~、メガネより視界悪くなりますよ!
まあゴミやホコリが入らなくていいですけど
ぶつかったりすると、怪我が大きくなりそうですね。
(2007.04.12 23:57:02)

大変ネェ~  
オバはな さん
コンタクトを入れるのって大変なのネェ~
アタシとダンナは目がいいから子供達も大丈夫^^v
次男だけはゲームのし過ぎでメガネをかけてるけどね^^;
だけどコンタクトにしてないから楽だナァ~

出来ないときに側でヤイヤイ言われるとムカツク気持ち分かるなぁ~^^;
暫く慣れるまでは親バカでも何でもやっちゃって~
(2007.04.13 21:36:41)

Re:大変ネェ~(04/12)  
ぴかぴか3  さん
オバはなさん
>コンタクトを入れるのって大変なのネェ~
>アタシとダンナは目がいいから子供達も大丈夫^^v
>次男だけはゲームのし過ぎでメガネをかけてるけどね^^;
>だけどコンタクトにしてないから楽だナァ~

目が良いのが一番ですよ。
我が家は、旦那も私もド近眼なのでね・・・遺伝です。
コンタクトは、便利だけど
大変な部分もあってね
まっ!一番大変なのは、勿論『金銭的』ですわ~。

>出来ないときに側でヤイヤイ言われるとムカツク気持ち分かるなぁ~^^;
>暫く慣れるまでは親バカでも何でもやっちゃって~

結局、自分で入れられなくて、長男が入れたらしいです。
まだまだ、慣れるまでには時間が掛かりそうです。

(2007.04.14 00:16:06)

Re:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ばぶるす。  さん
使い慣れている私でも!??
何故か 付けにくい日があります(^-^;

ただ・・・
外れた経験は無しですわよぉぉ~~~!!!

カワイイ ピカピカ3さん
見~~~っけ♪
甘い親も イイかなぁ~(^-^)なんてっ☆ (2007.04.14 11:26:15)

Re[1]:きた!来た!!キター!!!(04/12)  
ぴかぴか3  さん
ばぶるす。さん
>使い慣れている私でも!??
>何故か 付けにくい日があります(^-^;
>ただ・・・
>外れた経験は無しですわよぉぉ~~~!!!

まあ、初めての日ですからね。
それに瞬きし忘れたのかもしれないですけどね。
慣れでしょうかね。

>カワイイ ピカピカ3さん
>見~~~っけ♪
>甘い親も イイかなぁ~(^-^)なんてっ☆

ξ\(^。^ )))))~♪オホホホホホホ-
時々、踏み外したように優しくなります!
あとは・・・鬼婆かも。ヾ(- -;)
(2007.04.14 14:24:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: