井戸端会議しましょ2

井戸端会議しましょ2

PR

Profile

ぴかぴか3

ぴかぴか3

Comments

海原 涼 @ Re:お久しぶりです!(04/20) こんにちは、大変大変ご無沙汰しておりま…
Yスヌ @ Re:長い間放置してすみません!(07/25) お久しぶりです。 いろいろ大変だと思…
やんきち。 @ どもども ラーメンと言っても色々ござんす とんこ…
むーママ61 @ Re:男子高校生兄弟弁当~(05/14) こんにちは~(^^) 三男君!お誕生…
ぴかぴか3 @ Re[1]:男子高校生兄弟弁当~(05/13) むーママ61さん >こんにちは~(^^) …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.12.18
XML
カテゴリ: 息子達の話題
クリスマスリース

おはようございます。スマイル
やっぱり・・・息子達が家に居ると、なかなか更新出来ず・・・

昨日も、次男(中1)だけ休校(代休)で
三男(小3)は、個人懇談の行事の為、給食後放課。
長男(中3)は、期末考査1日目。

・・・ってことで、息子が私の周りをチョロチョロしているから
全然、ブログを開く事も出来ずでした。

あ~~冬休み、今年は更新出来るんだろうか・・・

今年も、今月半分を残すのみとなり
意識的に『暮れ』ってのはないんですが
何かと、息子達の行事なんかで、バタバタしてます。

まだ、1人だけになった三男へのサンタとしてのプレゼント
購入しに行けてないし・・・
(我が家では、公共交通機関の料金が大人になるとサンタは来ない事になってる)

さて、昨日のお昼過ぎ珠算教室に行く時間になった三男が、出掛けて行きました。

しかし・・・・

数分で、インターホンが鳴り


『ママ、自転車動かへん!』 と三男。

Σ( ̄▽ ̄;|||<げっ!!

慌てて、降りていって、チェックしたら
チェーンが外れてました。
マンションの鍵の先で、直したけれど
どうも、後ろのブレーキが効いてないような・・・・

しょうがないので、三男には歩きで行かせ
私はに、三男のを乗せて、自転車屋さんへ・・・。
ネジの締まり具合が悪くて、すぐに直ったんですけどね。(タダよ!


・・・で、家に戻って、コートを脱いだ途端

が、鳴り出した。

とっても、嫌な予感!

『あっ! お姉ちゃん 、自転車壊れてん!』

・・・って、言わずと知れた我が家のトラブルメーカーキングから。

前回9月に自転車トラブル があってから
どうにか何もなく、来年4月の高等部進学時に
新しいを買い替えようと思っていたんですが・・・・

やっぱり・・・・・無理だった! _| ̄|○

とりあえず、 『自転車屋さんまで押してでも行け』 と伝え
私も、ママチャリで先に自転車屋に・・・・

結局もう一度行く羽目になっちゃった。

当然、私の方が先に着いたので、自転車を選んでいたんですよね。
もう、中学入学から何度、タイヤごと替えたり
カゴを取り替えたり、パンクを直したり、歪みを直したりしたことか・・・

まあちょっと高い値段の自転車を買っていたおかげで
もとのフレームがしっかりしていたので、今まで持ったんだと実感。元々、高等部進学時に買い替えるはずだったので
今乗ってるものと、殆ど同じものを選んで、長男を待つ事に。

フレームの色が、シルバーじゃなく、くすんだ薄い水色なら
同じものでも8000円引きになってるので
当然、それを買う事にしてたんですけど・・・

『ブルーは嫌!、形も同じは嫌!』 とごねた。

・・・で、長男が欲しがったのは、

タイヤの大きさが直径30センチぐらいの 小さなミニサイクル
そんなの大きくて、重いカバンが、乗らへん!
おまけに、いっぱい回数ペダルを踏まないと進まへん!


あかん!(ダメって事)って言ったら

今度は、 ママチャリ で良いと言い出した。

そりゃ~、安いからいいけれどそれでも、息子のカバンとかは乗らないし
タイヤが小さいから、彼の足として、あちこち乗って行くには不便。

私の勧めるブリ○ストンの値段の張る自転車は嫌だと言い通して
ドクレて、家に帰っちゃった。怒ってる

たちまち、今日の夕方の塾から、が絶対必要なのに・・・

お店のお兄さんやおじさん・おばさんの前で
恥ずかしい親子喧嘩を披露して・・・ぽっ
(中3であの程度かと思われたよ!・・・きっと)


結局、自転車屋さんの方が

『いつも買って貰ってるから~』 って事で
シルバーの方でも、8000円引いてくれることになって
私の一存で、それを購入しました。ウィンク
・・・で、長男が居ないから、乗って帰れないので
届けてもらう事に。 

家に帰ったら、

バカ息子、ケロッとしてTVを見てた。

・・・で、昨日の夕方の塾も、今朝も


で、超ゴキゲンで、出掛けて行った!怒ってる

これで、テストの点数1桁とかだったら・・・・・だぜ。

今年も、簡単には終わらせてくれないようだ。


三男の自転車のチェーンが外れた瞬間から

今年最後の これでもかぁ~~

攻撃が始まったのかもしれない。

次は何が起こるのか・・・・号泣

素材をお借りしているblue daiseyさんHP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.18 09:16:39
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: