PR

今日は二十四節季の『大寒』
本当に寒いです
写真↑はここ数年愛用している歳時記カレンダーです。
二十四節季・七十二候、月の満ち欠け
日本の四季のが記されていてより身近に
季節の移ろいを感じる事ができます(^^)
もう売り切れてしまっていますが(^^;)これと同じものです。
タイプB【二十四節気・七十二候・歳時記カレンダー】2008年カレンダー/シーガル社発行
今日は去年C&Sさんのの予約販売で買った
が活躍してくれそうです(^^)

カバーはC&Sさんのウールセットで作りました。
黒っぽく見えるところはブラックウォッチです。
布の柄や大きさが限られていたので
布合わせがやや変ですが・・・・(^^;)
あと冬になる前に作り始めて中途半端で放置してあった
ウールのブランケットをやっと完成させました。
これもC&Sさんのキットです。
こちらは初めから布が決まっているので
可愛く出来上がりました(^^)
これから寒い日が続きますが
どうぞ皆様も暖かくなさってお過ごし下さい(*^^*)
* * * * * * * * * * *
ファシー社のゴム製湯たんぽ、氷を入れれば
水枕にもなるので便利だと思います。
ドイツ製ファシー(fashy)社ラジエターボトル(湯たんぽ)
* * * * * * * * * * *