PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2005/03/18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

- 根鉢 -
この写真だけ見ると何年も経過したような感じだけど
幼苗を購入して植え替えてから一年経っていません。

購入後に二回りぐらい大きな鉢に植え替えたけれど、それでは全然ダメだった。

根がこんな状態だから、鉢底から押しても衝撃を加えても全然抜けなくて
最終的にゴムハンマーで衝撃を加えるつもりが鉢が割れてしまった…^^;

抜けなければ最後は割るつもりだったから予定が早まっただけだけど。
 

- ヘゴ支柱 -
状態が悪いのは一本だけだったけど、他のも少し傷みがあったので
全部を挿し木することに。

最初は別々の鉢に挿し木をするつもりだったけど、それだけ場所も必要に
なるので、まとめて1つの鉢に植えてヘゴ支柱も立ててしまった。

ただ、茎自体それほど伸びていないので、葉柄ごとヘゴ支柱に結んでいる。
地面に到達して根になってる気根などもそのまま切らすに使用。

使用した用土は市販の種まき、挿し木用土。
 

ちゃんと根付くまでしばらくはこのままかな…。
 

これは元々の根元部分。
腐った部分を取り除いたから、ほとんど地面すれすれ…。

これも鉢を大きくして、市販の観葉植物用の用土で植え替え。
そして、まだヘゴ支柱は必要はないのだけど今後の手間を省いて、もう支柱も立ててしまった。

ちゃんと成長しないと無意味なものになってしまうけれど…。
 

植え替え、挿し木終了。
植え替えに使った鉢はナーセリーポット、容量は10号鉢と同じくらいで一鉢200円弱。
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/03/18 08:31:52 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: