PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2005/12/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は全国的に冷え込んでいるようですが、こちらでも雪がチラチラしています。
これからしばらくは寒い日が続きそうですね。

今日の画像は昨日(11日)に行ってきた公園の画像です。
まだ他の画像もあるのですが赤い実が多かったので、赤い実をだけをまとめてみました。
…去年だったかにも同じ事をしたような(汗)
過去に載せた事がある植物も含まれます。
 
 

- トベラ(海桐花) -

科名:トベラ科
属名:トベラ属

今回、公園へ行った目的のひとつのトベラ。
画像は実が弾けて赤い種子が見えています。

目的はこの実(種子)です。
花の香りを嗅いだときから植えてみたいと思っていて、やっと種子が収穫できる季節になりました。

この赤い種子には粘着質のが付いていて触るべたつきます。
もしどこかで見かけても指で種子を直接、触らない事をお勧めします。

画像で種子の周りの粘着質がわかりますか?

花の画像は 5月11日 のブログに載せてます。
弾ける前の実は 6月28日 のブログに載せてます。
 
 

- マンリョウ(万両) -

科名:ヤブコウジ科
属名:ヤブコウジ属

沢山の果樹が植えてある一角にポツンと生えていたマンリョウ。
鳥が種子を運んできたのでしょうかね…。
 
 

- ナンテン(南天) -

科名:メギ科
属名:ナンテン属

小さい頃、祖父の家でお正月前になるとナンテンの実を買いに来る人がいらしたな。
だからといって特別に栽培していたわけではなく、普通に庭に植わっているナンテン。
お正月用に何軒も回って買い集めるらしい…。
 
 

- ガマズミ(鎌酸実) -

科名:スイカズラ科
属名:ガマズミ属

去年、載せただけと思っていたら 10月14日 に載せてましたね…(苦笑)
まぁ、ついでだからと言うことで…(汗)

ガマズミの花の画像は、 コチラ
 
 

- サンシュユ(山茱萸) -

科名:ミズキ科
属名:ミズキ属

サンシュユも 10月14日 に載せてるし…(恥)

サンシュユの花の画像は、 コチラ
 
楽天トラベル
 
※ 今日の天気、曇時々雪、最低気温1.4度、最高気温7.4度





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/12 07:34:01 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: