PR

Free Space

※ 2016/10/18 : 画像置き場にしていたサイトが閉鎖されたため、古い記事はほとんど画像が表示されません。

 Instagram始めました。

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

童 夢

童 夢

Comments

匿名希望@ Re:水の旅人 (画像)(07/28) 日田に住んでいた頃、この映画のロケを見…
童 夢 @ Re[1]:セリアでお買い物 (画像)(04/28) たぬき星人さんへ いつでも遠慮なく読み…
たぬき星人 @ Re:セリアでお買い物 (画像)(04/28) こんにちは いつものようにふむふむと拝見…

Favorite Blog

Nico's Plaza Niconicoさん
花と緑と…それから時… たぬき星人さん
花が好きドットコム… blueberry3560さん
☆MISAMISA日… ☆MISAMISA☆さん
楽ちん生活* kappy*さん
2005/12/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「紅葉 」 「赤い実、色々… 」 に続いて3回目。
今回の公園の画像はこれで終わりです。
 
 

- フェイジョア -

科名:フトモモ科
属名:フェイジョア属

今回、公園へ行ったもう1つの目的がこのフェイジョア。
ネットで調べてみたところ12月頃に収穫されているようなので。

食べごろになると自然落果するようですが、木の回りを見回しても落果した実は見当たらなかった。
それで木に生っている実を大きなものから2つだけ採ってきました。

実の収穫は実を持って、枝に指を添えて実に軽く力を加えるだけで簡単に取れました。
イチゴの収穫のような感じです。

実のサイズは長さが約5.4cm、直径が4.1cmです。
かすかに甘いような青臭いような香りがしているけど、まだ硬いので追熟中です。

フェイジョアの花の画像は、 コチラ
少し前の実の画像は、 コチラ
 
 

- ヤブラン -

科名:ユリ科
属名:ヤブラン属

10月21日 にまだ青い実を載せましたが成熟し黒くなっています。
ヤブランは果皮が脱落しやすく、種子がむきだしになって成熟するらしい。

てっきり果肉があって中に種子があるとばかり思ってました(汗)
今度行ったときにまだ種子があるならば確認してみよう。
 
 

- ダイダイ -

科名:ミカン科
属名:ミカン属

前のブログのマンリョウ側にあったダイダイです。
他に柑橘系では小さめのザボンが生ってました。

ダイダイの前にはプレートがあり、それを見たら効用に「抜け毛防止」とありました。
ネットで検索すると確かに「抜け毛防止」と書かれてました。
へぇ~って感じですよね。

ちなみに自分はハゲではありません(笑)←読み間違わないように(汗)
 
 

- ニシキギ -

科名:ニシキギ科
属名:ニシキギ属

最初のブログに載せればよかったのだけど、忘れてしまったので…(汗)
錦のように色づいた葉が良く目立ちます。
 
 

今日の窓の外
時々、窓の外では雪がちらついています。
 
楽天トラベル
 
※ 今日の天気、曇時々雪、最低気温1.6度、最高気温5.3度





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/13 06:39:50 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: