PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2010年07月28日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2010)



2010年【日】The Borrowers
米林宏昌監督


『父ポッドと母ホミリーに囲まれ3人で静かな暮らしを営む14歳の少女アリエッティ(志田未来)。彼らは、郊外のある広大な古い屋敷の床下に住み、一家の生活に必要なモノを床上に住むふたりの老婦人に気づかれないようにこっそり借りてきて暮らす、“借りぐらし”の小人たち。彼らの日常には危険がいっぱい。とくに人間は要注意。もし見られたなら、そこから引っ越さなければならない。それが彼らの掟。そんなある夏の日、アリエッティは、病気療養のためにやって来た12歳の少年・翔(神木隆之介)にその姿を見られてしまう。しかし、好奇心旺盛なアリエッティは、父親の心配をよそに、次第に翔に近づこうとするのだが…。』(allcinema online より)


ストーリーは別にいいのだ。

頭にキリリと洗濯ばさみ、
壁にはホチキス針?、クリップ?、安全ピン?、鉛筆のキャップ?
見慣れたいろいろなものがこんな使い方をしている…とか

「狩り」ならぬ「借り」に行くぞ、と勇ましい父と娘、

ポットからカップに注がれる…というか移される、お茶の丸っこい水滴とか





凛々しい父と娘とは対称的で、ジブリではママはたいていチャキチャキしていたと思うが
ちょっと頼りなさ過ぎな母(大竹しのぶ)にオイオイ。
かなり足手まといだし、自分を重ねてしまった。(爆)

母にもややイラついたが、
さらにお屋敷に仕えるお手伝いさん(樹木希林)の存在。
お屋敷に生まれ育った叔母様(や少年の母)や少年とは違い、
これぞ危険なニンゲンとばかりに邪悪さをひとりで背負って大活躍?していた。



アリエッティの将来のむこさんになりそうな、
たくましい野性児のスピラーには、「未来少年コナン」のジムシーを思い出した!



久しぶりに、家族4人で映画館に行きました。
そろそろ観たい映画がバラバラの我らですが、私の独断で演目を決定。

(私がこわくて言えなかったか…。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月10日 22時46分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー(2010)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: