PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2013年12月01日
XML
カテゴリ: 映画レビュー(2013)


監督:園子温


『東日本大震災後の20XX年、長島県。酪農を営む老男性・泰彦(夏八木勲)は妻・智恵子(大谷直子)、息子・洋一とその妻・いずみと平穏に暮らしていたが、大地震のため自宅からちょうど20km離れた原発で事故が発生。家の庭の一部が警戒区域に指定される。洋一といずみは警戒区域のさらに外側に引っ越し、そこで新生活を始めるが、自分の妊娠を知ったいずみは放射能を恐れるように。一方、妻と家に残った泰彦は国から牛たちを殺すように命じられ……。 』(wowow online より)


ところどころリアルで、ところどころコミカルで(放射能が見えちゃう妊婦さん)、
〇キロメートルで区切る愚かさへのメッセージなど、
目のつけどころが悪くはないけど、
なんとなくフワフワと無難に描いている印象。
ただ「希望の国」という題名は、「絶望」の言い替えかぁ、とラストで確信してしまう。
現実の世界はこれの何倍も絶望的。


夏八木さんと大谷さんの演技力で印象深いものになっていると思う。

夏八木さん、いい役者さんだったなぁ。(;_;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月07日 15時59分31秒
コメントを書く
[映画レビュー(2013)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: