pingpongpang

pingpongpang

January 27, 2006
XML
テーマ: KLAVIESTuCKE(1048)
カテゴリ: インテルメッツォ
生誕250年。1756年はどんな時代だったのでしょう。

アメリカは独立していない(1776)
フランス革命もまだあとのはなし(1789)
徳川家は何代目の将軍だったのでしょう。
ペリーが来て、黒船に驚くのはこの100年後。

今日の夜は、出かけていてモーツァルトを聴けないので
せめて1枚だけでもCDを聴いてから床につこうとおもいました。

モーツァルトだったら何でもいいというわけではありませんが、


BGM:モーツァルト ピアノ協奏曲第22番K482/第27番K595
     ピアノ:アルフレッド・ブレンデル
     指揮:マッケラス スコットランド室内管弦楽団

もっと時間があったら聴きたかったのは、
交響曲41番のジュピター、クラリネット協奏曲、アヴェヴェルムコルプス
思いつきでかきましたが、
結局最晩年の作品ばかりになりました。

週末いろいろ聴いてみたいとおもっています。
5月の熱狂の日には、朝から晩までモーツァルトを聴く日もあるかもしれません。

もしよろしかったらモーツァルトのお誕生日に弾いたピアノ曲とか、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 27, 2006 01:24:43 AM
コメント(19) | コメントを書く
[インテルメッツォ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

Travelersmame@ агенции за почивки в турция You are a very beneficial internet site…
edurnaits@ написание курсовых на заказ &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать решение задач &lt;a href= <small> <a href="http://bit…
edurnaits@ заказать реферат недорого <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
edurnaits@ написать дипломную <small> <a href="http://bit.ly/2sdUrWH…
affennapync@ スーパーコピーブランド専門店 流行や人気モデルの最新情報など、憧れの…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: