全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日はとても充実した忙しい一日でした☆朝、市場にいってそれから6時間の花のレッスン。その後オリジナルハーブティーの打ち合わせをして、その後配達。配達に伺ったのは、東京・目白にあるホテル椿山荘。庭園の中にある料亭が今回の配達先。いつもはライトアップされてる素敵な庭園が、今日は暗い。暗闇を見つめるギャラリーブラックライトに照らされた案内板。「この付近 蛍がおります。」目を向けると、優雅にひかりが点滅しゆらゆらと 舞っている。とても綺麗。素敵な時間でした☆
2006.06.30

見覚えのあるお花を直接知らない方のブログで見かけた。あれ?私が作ったお花だ!!ん? どうして?ページにはその方のお知り合いが、そのお花について・贈られた方について沢山のコメントをしてくださっていた。贈られた方の想いが大きくなって プレゼントを受け取った方に 届いたみたい。嬉しい。お花扱っていてよかったと思う。生きている花だからお花もきっと 環境に対応して 凛としたり愛らしくなったりするんだろうな。私の前と違う印象に見えた。綺麗に心を届けてくれて ありがと☆
2006.06.29

自分のこころの声を知っていますか?自分がワクワクして胸が高鳴るのはどんなときか 知っていますか??自分が嫌いなことは、何か知っていますか?誰が好きなのか 知っていますか?自分の気持ちに嘘をつくのに慣れてしまうと本当のあなたじゃなくなってしまいます。あなたらしくなくなってしまいます。」自分が好きじゃなくなってしまいます。どんなに好きなことをしていても上手くいかないときは、好きだから 余計に辛くなります。好きな人も一緒です。大好きだから すごく傷つきます。でも自分の気持ちに キュきゅってフタをしてしまうとあなたらしく なくなってしまいます。なにが好きで なにが大切なのか 何のために何をしているか 解からなくなってしまいます。誰かの為に自分を犠牲にしてはいけません。本当に 自分がしたいことでない限り。自分も相手も裏切ることになるからです。自分のこころに 心を傾けられる強さを 持ちます。見つけた気持ちを叶えるために、精を尽くします。伝えたい想いを判ってほしいと思うのではなく、伝わるまで伝え続ける勇気を持ちます。自分から 目をそらさない。そんなことがふと 書きたくなりました。
2006.06.28

久しぶりに帰省した地元。近くの田んぼには、稲が並んでいた。秋には黄金の色に輝く田んぼ秋。実りの秋。稲がたわわに実る頃私は、何を変えられるだろう母といじった庭。春につくしを出す。 「スギナ」その地上に出ている姿に似つかわずミミズのような根は30CM以上もある。すごい生命力。何度刈られても、根があるがきり何度でも芽を出す。尊敬に値する。
2006.06.25

お庭に咲いていた紫陽花。ころんとしているのが、とっても可愛くて、ころんころんと飾ってみました
2006.06.20

キウイのツル。空に向かってぐんぐん伸びる。生命力いっぱい!!
2006.06.19

白はこころを真っ白にして、なんにもなかったように綺麗にしてくれる。自分のこころを見つめる色。神聖さと神の光のシンボル
2006.06.17

こちらは、私があることを決断したことをきっかけに15日くらい前にまいた種からでてきた芽。種から育てると思い出すのは、小学生の時の朝顔です。夏休みの宿題で、観察日記つけましたよね。大きくなっていくつぼみが楽しみで、朝ラジオ体操に行くためにする早起きも「咲いたよ」って母が起こしに来た日は、パッチリ目が覚めました。園芸療法は植物の世話をすることによって、いつも自分の存在を必要としている存在がいるということで自己を取り戻し、朝の水やりをかかさずすることによって、生活リズムを取り戻す効果があります。植物って本当に元気をくれますよね。花が咲く頃、私の決断は形になっているでしょう。そして見る花はどんなに嬉しいことでしょう。これからとっても楽しみです。
2006.06.12
今日は、国立図書館に行きました。他の図書館とは違って、全て閉架図書です。PCで図書を検索し閲覧申し込み。カウンターで受け取る仕組みです。図書館内はというより、外国の大学のような開放的な雰囲気でした。学生からカチッとしたスーツ姿のビジネスマン、教授のような雰囲気の人幅広い年齢層が利用していました。皇居のまわりはパワースポットらしいのですが、図書館のまわりには緑が沢山あり気持ちよかったです。
2006.06.12

お花は近くでよく見ると、とっても素敵な動きをしています。ぐいって 太陽に向かう強さ。風にふかれてゆれる細い線も また魅力的。ハーブは 香りも漂うから すっかり魅了させてしまいます。
2006.06.09

最近のマイブームは、巻き巻きブーケ。クレマチスは好きな花のひとつです。形もかわいいし、動きもかわいい。なのに少し、お澄ましした感じ。くるくる巻きついている姿に、思わず微笑んでしまいます。
2006.06.05

まるで紙を細かく切って、貼り付けたような白い花。なんじゃもんじゃの木の花です。神様は、遊びごころたっぷりですね。
2006.06.04
全12件 (12件中 1-12件目)
1


