全58件 (58件中 1-50件目)

これまで9時10時入場でしたが、予約が取れず今回は11時入場でした。10時35分くらいに西ゲートに到着。11時前でしたがスムーズに入場できました。大屋根リングの下を歩くと涼しいです。最初に向かったのはオマーン館です。欧州連合(EU)館バルト館(ラトビアとリトアニアの共同出展)アルジェリア館カンボジア館チュニジア館チリ館にほんブログ村
2025年05月31日

夕食はマレーシア館のレストランでテイクアウトしました。パビリオンも見たかったのですが、時間がなく次回に・・・ミーゴレン・カンポン マレーシアの焼きそばです。チキンの唐揚げとフライドポテト付きナノが嬉しいです。アイスコーヒー店内のテーブルはいっぱいだったので、パビリオン前のベンチでいただきました。エスニックな焼きそばはおいしかったですが、アツアツではなく冷めているのが残念ですね。にほんブログ村
2025年05月30日

ABCラジオからステッカーが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月30日

夜の地球コモンズF当日予約で取れた日本館火星の石も見ました事前予約で取れた関西パビリオンにほんブログ村
2025年05月29日

FM COCOLOからサラヤ3点セットが送られてきました。【令和・早い者勝ちセール】サラヤ ヤシノミ洗剤 3回分 詰替 1500ml 特大サイズ ( 野菜・食器洗い用洗剤 ) ( 4973512320484 )ラカントS 800g×3袋 顆粒 サラヤ ラカンカ『送料無料(一部地域除く)』にほんブログ村
2025年05月29日

FM京都からソースセットが送られてきました。「無添加ウスターソース220ml」 ウスターソース 無添加 オジカソース ポイント消化 簡単調理にほんブログ村
2025年05月28日

セルビア館レストランでテイクアウトし、パビリオンの前のベンチでいただきました。セルビアのミートパイ ピタサメソイチェヴァピサンド スパイスの効いた牛肉、独特の風味もありますがおいしくいただきました。ベリーヨーグルト 量もたっぷりでしたにほんブログ村
2025年05月28日

大阪・関西万博に行ってきました。(3回目)フューチャーライフヴィレッジセルビア館セネガル館バングラデッシュ館インド館にほんブログ村
2025年05月27日

ラジオ大阪からステッカーが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月27日

STVラジオからサッポロクラシック(6缶)、タオルハンカチ、クオカード(1000円分)が送られてきました。[北海道限定」サッポロクラシック 350MLx24本 のし 包装 メッセージカード ギフトにほんブログ村
2025年05月26日

ルクア大阪B1Fにあるパン屋さんメゾンカイザールクア大阪店に行きました。大阪・関西万博フランス館のブーランジェリーで売っているクロワッサンは、メゾンカイザーのものだと聞き行ってみることにしました。クロワッサンクロワッサンパルミエ プラリネロゼ(プレスして焼き上げた新食感クロワッサン ホワイトチョコレート味)サクサクしていて新食感のクロワッサン 甘いのでティータイムにいいなあと思いました。にほんブログ村
2025年05月26日

大阪梅田のハービスENT5Fにある名家華中華ハービスENT店に行きました。お昼の12時半頃行きました。待ちはなかったです。ウーロン茶、プーアール茶、ジャスミン茶の中から1つ選べるのでプーアール茶(アイス)にしました。レディースランチをたのみました。手羽先の蒸しスープサツマイモとクコの実の甘露煮サラダ点心二種 ハーブ三元豚の鎭江香酢の酢豚十八穀入りご飯杏仁豆腐おいしかったです。にほんブログ村
2025年05月25日

三木市の社会福祉法人が運営するパン屋さん「まほろば」のクリームパンとラスクを靴のヒラキ岩岡店で購入しました。ほどよい甘さのクリームが詰まったクリームパン、ラスクは数種類の味がありましたが、アールグレイを購入しました。どちらもおいしかったです。にほんブログ村
2025年05月24日

水上ショー(大屋根リングから見ました)の開始まであまり時間がなかったので、夕食はフューチャーライフゾーンにあるフードトラック森のマルシェでいただきました。キムチ焼きそばとジャンボ焼き鳥(キムチおいしかったです)キンパは売り切れだったので、ホットドッグ(画像なし)も買いました。すごく大きいホットドッグで食べ応えがありました。(ケチャップとマスタードはセルフでした)にほんブログ村
2025年05月23日

KBS京都ラジオから切手が送られてきました。にほんブログ村
2025年05月22日

大阪・関西万博会場JAPANマルシェにある人と地球とショートケーキとFUJIYA EXPO 2025 STOREに行きました。プレミアムミルキーソフトクリーム (有田焼スーベニアカップに入っています。おいしかったです。)ペコちゃん マグカップ【未使用】不二家 ペコちゃん ポコちゃんペコポコ ミルキーにほんブログ村
2025年05月22日

当日予約で取れた三菱未来館空飛ぶくるまステーション大屋根リングから水上ショーを見ましたドローンショーにほんブログ村
2025年05月21日

クーポンを引き換えてきました。アサヒ ザ・ビタリスト 缶(350ml×24本)にほんブログ村
2025年05月21日

アサヒ ザ ビタリスト 500ml 缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 アサヒビールにほんブログ村
2025年05月20日

コロンビア館に併設されているコロンビアコーヒーのJuan Valdez ミルクはないということなので、ラテをたのみました。とても飲みやすいアイスラテでおいしかったです。にほんブログ村
2025年05月20日

コロンビア館国際機関館コモンズE館コモンズD館パキスタン館にほんブログ村
2025年05月19日

KRYラジオからクオカード(1000円分)が送られてきました。プリペイドカード封筒 Sサイズ プリペイドカード カード 封筒 サイズ 100×68mm カマス貼 テレカ/図書券/クオカード/おつり/つり銭 等に最適な封筒 100枚にほんブログ村
2025年05月19日

アラブ首長国連邦のレストランに行きました。 パビリオンとレストランの入口は別になっています。レストランには1時間ほど待って入ることができました。りんごジュース(らくだのミルクは売り切れでした。)カリフラワーマシャウイというのにしました。UAE風スパイスバザーで味付けしたグリルカリフラワー カリフラワークスクス カリフラワーフムス ライスと共にサラダはハリースサラダにしました。大麦、ミント、ザクロ、ミニトマト、きゅうり、チャーミーチーズのサラダ オリーブオイルとハーミードレッシングデザートはサーコ サフラン、カルダモン、ローズウォーターを使用したタピオカプリン万博ではなかなか食べることができない料理を食べたいと思い、今回はアラブ首長国連邦の料理にしました。スパイスは効いていますが、口に合わないというのはなく、おいしく異国の料理を味わうことができて良かったです。12時半くらいでしたが、らくだのミルクは売り切れと言われ、それは残念でした。にほんブログ村
2025年05月18日

エディオンポイント(300円分)が当選しました。にほんブログ村
2025年05月18日

大阪・関西万博に行ってきました。(2回目)前回も平日でしたが、今回のほうが混んでいるように思いました。最初に訪れたのは、スイス館です。スイスバビリオンアラブ首長国連邦館カタール館大阪・関西万博ぴあ (ぴあMOOK)にほんブログ村
2025年05月17日

ラジオ大阪からステッカーが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月17日

神戸市北区、神鉄西鈴蘭台駅近くにある四季の洋菓子そよぎ。ミルフィーユフルーツトルテこの時世、1個400円台(税抜き)のショートケーキは嬉しいです。おいしかったです。にほんブログ村
2025年05月16日

ABCラジオから六甲おろしボールペンが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月16日

にしむら珈琲店 御影店に行きました。モーニングの時間の訪問(11時まで)だったので、朝食セット(フルーツセット)をたのみました。ベーコンとベジタブルのオープンサンド、フルーツ、ドリンク(アイスオーレにしました)のセットです。パンは2枚重ねになっているので、挟むと食べやすいです。おいしかったです。にほんブログ村
2025年05月15日

IBCラジオからボールペン、ポストカードが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月15日

神戸空港第1ターミナルビル3Fにオープンしたフードコート神戸ソラもぐにある肉と野菜の店神戸園100時間カレー神戸空港店牛すじカレー(スパイシー)をたのみました。辛さはオリジナルとスパイシーがありました。(休日で混んで座れなかったのですが、窓際の席だったら間近に迫力ある飛行機が見られて良かったなあと思いました)にほんブログ村
2025年05月14日

MBSラジオからステッカーが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月14日

国際チャーター便が就航し、新ターミナルビルがオープンした神戸空港に行きました。にほんブログ村
2025年05月13日

地元の情報誌から掲載店で使える利用券(1000円分)が送られてきました。(画像なし)にほんブログ村地元
2025年05月13日

鶴橋駅近くにある焼肉の大邱家(タイキュウヤ)に行きました。特上赤身セット極上カルビセットにんにくチョレギサラダ大根キムチ石焼きビビンバおいしかったです。石焼きビビンバは、焦げ目ができるくらいもう少し器が熱かったほうが良かったです。にほんブログ村
2025年05月12日

ゲットしたクーポンを引き換えてきました。湖池屋 湖池屋プライドポテトぞっこん岩塩 55gにほんブログ村
2025年05月12日

大阪コリアタウンに行きました。(祝日で多くの人で賑わっていました)ホットク、トルネードポテトを食べ歩きしました。ホットクの店「LIVING」で買ったホットク(黒砂糖ピーナツとチャプチェ)トルネードポテトあとLEE MARTでサムゲタン、韓国のり、ビビンバの素を買って帰りました。にほんブログ村
2025年05月11日

湖池屋 湖池屋プライドポテトぞっこん岩塩 55gにほんブログ村
2025年05月11日

きらきら坂にあるジェラートのお店Scio Scio(ショーショー)ダブル(いちごと黒蜜ラテ)をたのみました。海を見ながら食べるジェラート、おいしかったです。にほんブログ村
2025年05月10日

ゲットしたクーポンを引き換えてきました。【最強配送】 【送料無料】 アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶 340ml×2ケース/48本 YTRにほんブログ村
2025年05月10日

伊和都比売神社から瀬戸内海へつながる坂、キラキラ坂。隙間から見える海がキラキラしていることから「きらきら坂」と呼ばれるようになったそうです。にほんブログ村
2025年05月09日

お酒の専門店 リカマン楽天市場店アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶 340ml×24本 2ケース(48缶) 送料無料 国産 ビール 辛口 アサヒ ドライ RSLにほんブログ村
2025年05月09日

海に向かって鎮座し、航海安全や縁結びの神様として信仰を集めている伊和都比売神社に行きました。にほんブログ村
2025年05月08日

ABCラジオからステッカーが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月08日

JR播州赤穂駅から赤穂城跡まで続くお城通りにある食彩どんぐりに行きました。は少し離れた所にありました。昼御膳(ソフトドリンク、デザート付き)どれも丁寧に作られていて優しい味でした。お店の方も親切でした。にほんブログ村
2025年05月07日

ゲットしたクーポンを引き換えてきました。【予約】4.22発売 サントリー トリスハイボール やわらか 350ml 2ケース 48本 4% 送料無料 一部地域除 チューハイ ハイボール 缶にほんブログ村
2025年05月07日

次に行ったのは赤穂城跡です。にほんブログ村
2025年05月06日

ABCラジオからコースターが送られてきました。にほんブログ村
2025年05月06日

赤穂に日帰り旅行に行ってきました。最初に訪れたのは、忠臣蔵の英雄大石内蔵助をはじめ四十七義士を祀る神社赤穂大石神社です。にほんブログ村
2025年05月05日

エディオンポイント(100円分)当選しました。にほんブログ村
2025年05月05日
全58件 (58件中 1-50件目)

![]()
![]()