Soramame Life

2018/07/09
XML
カテゴリ: いろいろ。。。



町内でカラスと猫の被害防止のために、
月代わりでネットを置く当番が回ってきます。

町内会を脱会された家が2件あるので、現在11件。

我が家の朝は早いので、
皆がゴミを出す前に
ネットを収集場所に用意することは可能だけれど、
仕事を終え買い物から帰ってくると夕方7時頃。

家族は全員フルタイム勤務なので、
どう頑張っても
ネットを早い時間に収集することができないしょんぼり

収集場にくるくるっとまとめられた
黄色いネットを暗くなってから
片付ける日々でした。

でも5年くらい前から家に帰ると
毎回きれいに畳んで、車庫に置いてある。

右隣さんに聞くと、
「わたしじゃないよ、多分○○さんだよ」と
左隣のその隣ではないかと教えてくれました。

正直顔を合わせれば挨拶はするけれど、
わたしより年配だけれどうちの親の年代でもなく、
お互いの子どもの年代も全く違うので
立ち話をする間柄でもなく、ちょっとビックリ。

たまたま、
海に遊びに行った時にお土産を買って持って行き、
「ひょっとしてゴミネットって
片付けてもらっていますか」と聞いてみました。

「家にいて暇だから全然気にしないで」
と言って頂き、本当に有難い思いでした。

約1年後も
何も言わなくても片付けをしていただき、
御礼でお土産を買っていくと、
最初は「そんなに気をつかわなくていいのに」
と遠慮されていましたが、
いつも「有難くいただきます」
と快く受け取ってもらえます。

何だか、ちょっと変わった物を渡したくて、
一昨年は伊勢神宮、
昨年は美濃へ遊びに行ったついでに
買ったりしています。

老夫婦2人暮らしなので、
本当にちょっとしたもの。

あおさとか佃煮とかお漬物とか…

ここ数年は、ゴミネット当番の時期になると、
「○○さんに渡すmonoを買いたいから、
どっか行こう」って感じです。

今週末からの3連休、
長女が孫を海に連れて行きたそうなので
お付き合いすることになりそう。

今回も片付けてもらっているので、
ちょっとした美味しそうなものを
探してこようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/12 02:41:58 PM
[いろいろ。。。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: