Soramame Life

2019/05/16
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: お気に入りの本

今まで数々買ってきました。

でも、そろそろこういった類の本も飽和状態。

無印良品もの、
有名ブロガーさんの書籍化もの
etc...

以前は書店に行く度
欲しいなぁ〜と思うことが多かったのだけれど、
最近は何だか似たり寄ったりで
欲しい本が見つからなくなりました。

まだまだ断捨離をしている最中なので、
無意識に本を増やさないように
しているのもあるのかもしれません。

随分前に書店で目にして買おうか迷っていた本を、
最近購入しました。



​​小さな家。​​ 時をつむぐ、豊かな暮らし​



小さな家。 時をつむぐ、豊かな暮らし



落ち着いた佇まいのお宅の写真がたくさん。

この本を見ると、

早くこんな落ち着いた空間にしよう
と、
やる気が沸いてきます。

我が家は築25年、
いろんな所にガタが出始めてきました。


わたしの実家に建て直した二世帯住宅。

その頃若かったわたしの希望は、
とにかく 洋風

​その頃はモデルルームも
外観・内装共に洋風が多かったように思います。

そして25年経った今。

世間は古民家カフェなんかが人気。

大好きな番組
渡辺篤史の建もの探訪 』で紹介されるお宅も、
最近はモダンであっても
​​ ​​ が感じられるお宅の多い事。

やっぱり、
和風 って日本人には心落ち着く空間なんだよね…
​​​
以前、リサイクルショップに買い取りの
お願いをして家に来てもらった時にも、
最近は和風のものが人気だと言っていました。



我が家のこんな文机とか…









「要らなくなったら、連絡ください
と言って帰られたんだけれど、
そう言われると手放したくなくなるわたし。

文机にも居心地の良い空間を用意してあげたい


断捨離に行き詰った時は、
この本を読んで頭をスッキリさせ、
片付いた我が家をイメージして再スタート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/13 01:43:40 PM
[お気に入りの本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: