Soramame Life

2025/05/27
XML
テーマ: お勧めの本(7899)
カテゴリ: お気に入りの本




万博のチケットを購入し、
東ゲート 9:00 で
来場予約をしてありました。

が…
どの天気予報サイトを見ても雨の予報は変わらず。

小学生の孫二人も一緒に行くので、
もう少しコンディションの良い日にしようと、
今回はキャンセルし、7月に延期。

元々、
パビリオンの予約抽選とかが面倒で
ボーッとしていたら時間はどんどん過ぎ、
何も予約ができていない状態でした。

来場3日前 ~ 前日午前9時 までの
​空き枠申し込み​
長女が何度も挑戦するも全滅。

これって、
多分キャンセルされた枠が瞬時に
空き枠になるってことよねクール

いい線までいくんだけれど、
最後の最後で
​予定人数分を確保できません​
みたいな表示で結局予約できず。​​

一人や二人で行く人には
空き枠申し込みはかなりチャンスがあるけれど、
大人数で行く人には望み薄なシステムだと感じました。


ということで、仕切り直し。


遠方だから、
多分行くのは1回
と公式サイトやネットでの諸々情報を印刷して、
準備してきましたがどれも字が小さい。

行くまでに時間ができたので、
もっと入念に調べようと本を購入しました。




​万博をとことん楽しむ本​



万博をとことん楽しむ本 (TJMOOK)




チケットの取り方
パビリオン情報
パビリオン早見表
イベントカレンダー
​etc.....



あっさりした内容ではあるけれど、
必要最低限、
とてもわかりやすい本となっています。


並ばない万博。

でももう予約を取ろうと
スマホと睨めっこの時間は、
並んだ以上の時間を費やしていると思います。


わたし自身は
こういったイベントが大好きな訳ではなく、
あくまでも孫の経験になればと
必死に準備している感じです。


次回予約日は、
どうかお天気が良くなりますように








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/05/27 07:34:11 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: