2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全22件 (22件中 1-22件目)
1
周期25日目 36.97℃ ※高温期9日目周期26日目 36.98℃ ※高温期10日目**************************おぉぉ、何なんだ~。この体温は!?2年間基礎体温測定してきたけど、36.95℃なんて超えたことがなかったわ~。暑さのせいかしら。最近暑くても朝はクーラーできるだけかけないようにしてるんだよねぇ。腹巻きまでしてるし。昨日のコメントで『諦めるのはまだ早い!』と励ましてもらったし、ちょっと期待しちゃって、昼間も体温計ってみたら、平熱の5度7分。。。 だめだ、こりゃ!妊娠してたら、熱っぽい・だるい・お腹ちくちく・気持ち悪いってな症状が出るはずだけど、ま~ったくありません。体が熱い気がするのは朝だけ~。生理痛と白おりものは相変わらずだしね!で、ストレス発散のため、昨日甲子園に行ってきました~!!!結果はボロ負け~。ストレス発散のつもりがストレスたまったやん!そして、高温期には控えていたお酒を飲んじゃいましたよ・・・旦那様は一人で飲むのがつまらないのか、『どうせ妊娠してないんやから、飲め飲め!』と無責任な発言。その言葉につられて、ビールにチュウハイに飲みまくり~。まぁたまにはいいよね。さてさて、周期29日なので、あと3日だぁ。何日高温キープできるかなぁぁ。体温計見るのがほんっと恐いよ・・・
2005年07月31日
コメント(4)
周期24日目 36.81℃ ※高温期8日目**************************うん、まずまずの体温。でも、昨日書いたとおり、既に生理痛のため、期待できず。いつもの周期と何ら変わらない症状に想像妊娠する間もなかったでございます。初めてのAIHだったのに~。ぶーーー。AIHで妊娠できる人の半分位が1回目で妊娠してるのに~。まぁ、そんなことはすっかり忘れて、2回目のAIHに期待しましょう♪本日HCG注射に行き、今周期の治療が全て終了しました。初AIHの治療を振り返っておきまーす。周期5~8日目 クロミッド半錠×4日 (1日分紛失)周期11日目(16日土) 卵チェック11.1mm周期14日目(19日火) 卵チェック20.0mm&内膜9.7mm ※HCG注射周期15日目(20日水) ●AIH周期17日目(22日金) ○念のため、仲良し周期20日目(25日月) 排卵済確認 ※HCG注射周期24日目(29日金) ※HCG注射こんな感じ。あぁ、またこれを繰り返すのねぇ(涙)。気合入れて頑張るわよ~!!!明日は甲子園♪阪神応援して、今周期のことは忘れま~す。雨が降りませんように。
2005年07月29日
コメント(2)
周期22日目 36.70℃ ※高温期6日目周期23日目 36.70℃ ※高温期7日目**************************今日も、白いおりものあり・・・そして今日から微妙に生理痛っぽい鈍痛があるのよね。。。白いおりものから2日後に生理痛ってのは、予想通り!これが私の落込み気分に追い討ちをかけたのよ。でも先ほど「妊娠してても白いおりもの出たよ~」ってコメント読んで、落込み気分は復活したつもり♪皆さん、励ましのお言葉ありがとう!!!周期29日なのであと1週間で結果わかっちゃいます。AIHは10~15%の確立だっていうから、そう簡単にはうまくいかないよね~。と自分に言い聞かせたりして。旦那様に生理痛がきたことを報告すると『えー、もう生理こーへんと思ってたのに~。 また朝からせこせこ精子とらなあかんのか。』って冗談ぽく言ってたけど・・・本心はどうなんだろね。明日は病院行って、Hcgの注射。着床を継続させるためのものらしいから、着床してなかったら意味ないんだけど、まぁいっか。そして今周期の治療は終了します。さてさて、どうなることやら。ちくちくしてくれ~。体温上がってくれ~。私に希望を~。
2005年07月28日
コメント(6)
周期21日目 36.68℃ ※高温期5日目**************************体温は無事に上がってくれました。が、タイトル通り、既に諦めモード・・・だってぇ、いつも周期21,22日目くらいにある白っぽいおりものが今回もあったのです~(涙)。この白いおりものが出た数日後から生理痛になるのよね。。。そして、激沈というパターン。もう何度もこれを繰り返しているのできっと間違いないわぁ。一体何なんだ!この白いおりものは!!!イライラ。AIHから明日で1週間。そろそろ着床の時期だし、『お腹チクチクしないかな』とか『頻尿にならないかな』とか、いつも以上に体の変化に気をかけていたんだけど、いつもと何ら変わりなし。そして、いつもの白いおりもので、すっかり落ち込んじゃいました。あ~あ。一体いつになったら赤ちゃんはやってきてくれるんだろ。何回AIHしたらいいんだろ。。。なぁんて、1回目で妊娠するわけないって自分に言い聞かせたとこなのに。駄目だね。。
2005年07月26日
コメント(8)
周期20日目 36.56℃ ※高温期4日目**************************げげっ。なに、この体温・・・高温期なのに、低すぎるやん!おそらく、旦那様が朝方クーラーをかけたせいに違いない!!腹巻きはしてるけど、ノースリーブのワンピースで寝てるから体が冷え切ってたよ~。明日からはクーラーのリモコン隠しとこ~っと。本日、AIH後初の診察に行ってきました。なんと2時間半待ち・・・やっぱり診察終了時間ぎりぎりに行かないとあかんね。『異常がないか、診察しますね。』というわけで、内診。排卵OK、子宮内膜も12.6mmで十分とのこと。ほっ。そして、Hcgの注射もしました~。Hcgには、着床を助ける働きや着床後の妊娠を継続させる働きがあるとのこと。AIHから8日後に注射って聞いて、ブログに書いたら、『ちょっと遅いかも』ってコメントをもらってたので今回の注射で安心しました~。(くり乙女さんみたいにAIH後の注射無しで妊娠されてる方もいらっしゃるので大丈夫なんだろけど・・・)今週金曜日も注射するそうな。こっちが着床継続させるものなのね。ふむふむ。AIHもしたし、鈴虫寺にも行ったし、旦那様も期待してないと言いつつ、かなり期待している模様。昨日、何もない場所でつまづいたら、『もう!!!大事な時期に何してるねん。何であんなとこでこけるねん。』と本気で怒ってた。いやいや、まだ妊婦じゃないし~。着床もしてないし~。もし妊娠したら、どんだけ心配症になるのかなぁ。先が思いやられるわぁ。って、そんな贅沢な悩みを持つ日が私には来るのでしょうか。。。来ますように!!!!!!!!
2005年07月25日
コメント(7)
周期18日目 36.78℃ ※高温期2日目周期19日目 36.73℃ ※高温期3日目**************************土曜日は、京都の鈴虫寺へ願掛けに行って来ました~♪皆様ご存知でしょうか?私も京都で生まれ育ちながら、あんまり知らなかったんだけど願い事を叶えてくれるので有名なお寺とのこと。なんと、お寺に入るのに20分待ち。。。GWや連休なんかは、3時間待ちだって。。。鈴虫寺は名前の通り、年中鈴虫が鳴いてて、冷暖房完備。その中でお茶とお菓子が出て、住職さんがお参りの仕方やお守りの説明をしてくれる。鈴虫寺のお地蔵さんは日本でも珍しくわらじを履いていてお地蔵さんの前でお守りを手に挟んで住所と名前を言うと、おうちまで願い事を叶えに来てくれるそう。ここのお守りは、願い事が叶うまで有効。願い事は絶対に一つだけ。迷わず、子授け祈願してきましたよ~!!!これだけで私はもう赤ちゃん授かる気まんまん!!!旦那様に『何もかも準備OKやな!人工受精もしたしなぁ。』って言ったけど、旦那様は期待して落ち込むのが嫌だから期待したくないらしい・・・さてさて、月曜日はAIH後初の診察です。体調は何の変化もないし~、排卵チェックするだけなのかなぁ。また報告しまぁす!
2005年07月24日
コメント(10)
周期16日目 36.49℃ ※低温期周期17日目 36.63℃ ※高温期かな?**************************おぉ、いい感じで体温上がってまいりました~。周期15日目に初AIHを決行し、周期16日目の昨日には、お腹ちくちくして、排卵した模様。これは、もしかして、タイミングばっちしじゃないの~!?HCG打ってるから、排卵するの当たり前か。念のため、仲良しもしたかったんだけど・・・こちらは、残念!!!旦那様は出張帰りで疲れきっており、『まだ夜のお仕事が残ってるわよ~』と言ったら、『今日は絶対無理!』と宣言されてしまいました(涙)。そのわりには、『あ~、でも今日せずに妊娠したら、絶対人工授精でできたってことやねんなぁ。』だって。何のわだかまりもないと思ってたけど、ちょっとは気にしてるのかな。体外受精をすることにも全く反対してないのにね。AIH終了し、2日経ちましたが、体の調子は今までの周期と変化なし。AIH終了日から、お腹すりすりしながら、『精子ちゃん、頑張って卵ちゃんと出会ってね』と祈るばかり。ネットで受精~着床までの仕組みをいまさらながら勉強し、イメージトレーニングに励んでおります。まぁ、1回目のAIHで妊娠するなんて都合のいい事は起こらないわ!と自分に言い聞かせつつ、既にかなり期待している私・・・こんなんで、あと10日もある高温期、体が持つのかしらね。なんか、不妊治療始めてから1ヶ月が長い気がするのは、私だけでしょうか。
2005年07月22日
コメント(4)
周期15日目 36.26℃ ※低温期**************************本日、初AIH決行しました~!!!ドキドキのAIH模様を綴ります。 ※長くなります■自宅編9時半の予約だったので、いつもの朝よりちょっとゆっくり。起きたら、隣りに寝ていた旦那様がいない。早いなぁと思って寝室出たけど、妙に静か・・・もしかして、トイレで精子ちゃん採取中!?音を立てずに寝室へ戻った。男の人は敏感だもんね~。しばらくしてから何気なく出て行くと、自慢げな旦那様が。。。『取ったで~。しっかり、注入してこい!』だと。その上、精子ちゃんが入ったカップの蓋を取って、自分で一ニオギした後、私の目の前に。やめて~!!会社へは昨日の晩に既に用意済みの腹痛メールを送信~。『無理しないでください』との返信メールに少し罪悪感。■病院編病院に9時半到着。(汗だく・・・)約1時間後に診察室へ。まず、名前の確認と精子ちゃんの状態説明。 洗浄前 洗浄後精子数 15000万/ml 15000万/ml運動率 70% 87% 先生の『元気ですね~。運動率だけ上げときました。』の一言にまずは一安心。そして、診察台へ。いつもより器具が奥に入った感じがして、注入してるのがわかるぅ。卵管造影検査のすごい軽い版。ズンズン感が少しあった。(わかる?)しばらく、子宮内でシュポシュポされた。その間中、『精子頑張れ~、頑張れ~』と心の中で唱えてた。痛みはほとんどなし。よっぽどか、HCG注射のほうが痛い。卵ちゃんチェックしてもらい、終了~♪卵ちゃんも無事排卵しかけとのこと。とりあえず、タイミング的にはバッチリだよね。安心安心。ベッドで腰上げて休憩させてくれるのかと思いきや、『椅子で休んで帰ってください』だってぇ。それで、大丈夫なの???ジュースを貰って椅子で10分休憩後、お仕事へ向かった。(ジュース貰えるなんて、献血みたいだね・・・)お薬:抗生物質6錠計 :17090円也■お仕事編腹痛のふりして会社へ。お昼ごはんも食べられなかったよ~(涙)。おしっこしたら精子ちゃん出ちゃう気がして夕方まで我慢。それ以外は普段とおんなじ生活してました~。以上が初AIH模様でした!皆様のお話を聞くと、AIH3回で80%が妊娠するとのこと。さて、結果は2週間後だ~~!!!ワクワク。AIHから5日後に診察、8日後に注射を打つとのこと。この注射ってなんだろう?HCGかしら?着床を助けるものなのかなぁ。着床ってもっと早い気がするけど。。。
2005年07月20日
コメント(14)
周期14日目 36.45℃ ※低温期**************************今日、卵チェックに病院行ってきました~。卵ちゃんはほぼ予想通りの大きさになってくれてたよ♪予想より1mmだけおっきかった。というわけで、予定は以下のとおりとなりました。やはり、旦那様は誕生日前日に精子採取確定です(笑)。周期11日目(16日土) 卵チェック11.1mm周期14日目(19日火) 卵チェック20.0mm&内膜9.7mm ※HCG注射周期15日目(20日水) ●AIH周期16日目(21日木) 旦那様出張&旦那様お誕生日周期17日目(22日金) ○念のため、仲良し?前周期は、19.5mmから3日後に排卵したから、微妙にタイミング早い気もしたけどHCG注射打ったら36時間後までに排卵するのよね?じゃあ、問題ないのかなぁ。これすごい疑問なんだけど、自然排卵するであろう時期より早めにHCG注射で排卵させるということは卵ちゃんが成熟しきってない可能性もあるわけで、それでもちゃんと受精してくれるんだろうか。20mmだったら十分成熟してるっていう判断なのかなぁ。よくわかんない・・・皆さんはどんなタイミングでAIHしてますか?明日はドキドキわくわくのAIH。午前9時半の予約。旦那様には出張前にトイレでがんばってもらわないといけないけど十分禁欲してるから、大丈夫でしょう・・・仕事が立て込んでいるので午前休の理由考えるのに一苦労・・・『腹痛で病院行きます』でいこうかな。単純すぎる?AIH時間は、1時間位とのこと。先生は、『急いでるなら、休憩しなくてもいいですよ』って言ったけど、なんか不安だし、10分位は休憩しようかな。。。
2005年07月19日
コメント(9)
周期13日目 36.31℃ ※低温期**************************もう、周期13日目か・・・今週は忙しい週になりそうだわ。昨日も書いたとおり、今週の予定はこんな感じ。周期11日目(16日土) 卵チェック11.1mm周期14日目(19日火) 卵チェック(予想19mm)周期15日目(20日水) ●AIH?周期16日目(21日木) 旦那様出張周期17日目(22日金) ●AIH?実は、周期16日目の21日は旦那様のお誕生日なんでございます~。前日から出張だし、夜も遅いので、当日はほとんど会わないの。誕生日プレゼントは既にあげてるのだけど、治療のこと考えてる時はAIHの日程ばっかり気になって、実はちょっと忘れ気味だった。 ぴろ『排卵が21日になりそうなんだよね~。出張で無理よね?』 旦那『無理やなぁ。出張行く20日の朝なら精子取れるで~。』 ぴろ『20日は私が仕事で休みにくいねんなぁ。21日やったらなぁ。 あっ、21日誕生日やん!』 旦那『思い出してくれましたか。誕生日は出張でおらんし~、 誕生日の前日はトイレでせこせこ精子とらなあかんのか~。 どんな誕生日やねん。。。』ありゃりゃ。そんなしみじみ言わんでも。。。「お誕生日当日に一人で精子君採取するよりは、ましじゃない?」なんて言葉はなぐさめにもならないよねぇ。笑い飛ばして会話は終了したけど、妊娠できないのは精子君を子宮頚管で殺しちゃってる私のせいなんだよねぇ。お誕生日に嫌な思いさせて、ごめんね。。。面と向かっては素直になれないので、ブログで謝っちゃいます。あかんあかん。さぁ、前向きに前向きに!!!今回妊娠してたら、神様からの誕生日プレゼントだと思おう!妊娠してなかったら、そんな誕生日もあったと何年後かに笑い飛ばそう!一人で心に誓うぴろでした。
2005年07月18日
コメント(4)
周期11日目 36.53℃ ※低温期周期12日目 35.46℃ ※低温期**************************治療も4周期目に入り、基礎体温表も今日で終わっちゃったので昨日病院へ行った時に、『基礎体温表いただけますか?』って言ったら、なんと無料だった!300円くらいかかるのかなぁと思ったら、ただでくれるのね。これって普通???そして、卵ちゃんチェックの結果はと言うと・・・周期11日目で11.1mmの、『1』づくし~~。って喜んでる場合じゃないっちゅーの!全然育ってないじゃーん。ががーん。。やっぱり、クロミッド4日間しか飲まなかったから!?だって、前周期は、12日目で19.5mmだったのよ。今周期は育ちが悪すぎやしないかい!?運が良ければ火曜日AIHかも~とか思ってたのに。【予定】周期11日目(16日土) 卵11.1mm周期12日目(17日日) お休み周期13日目(18日月) お休み周期14日目(19日火) 卵チェック(予想19mm)周期15日目(20日水) ●AIH?周期16日目(21日木) 旦那様×周期17日目(22日金) ●AIH?う~ん、卵ちゃんが1日3mmずつ育ったとしたら~、げげっ!旦那様出張の日がちょうど排卵と重なりそう・・・まぁ、精子ちゃんは、2~3日は生きてるらしいから排卵日が無理なら排卵より前にAIHしたほうがいいのかなぁ?となると、20日か。22日じゃ、多分遅いよね。仕事の関係で20日は私が休みにくいのよねぇ。その上、旦那様が出張に出かける前にトイレで頑張ってもらわなきゃいけないことになる。。。ちょっと、かわいそうかな。どうせなら、『かわいい卵ちゃんよ、会社がお休みの土曜日までゆっくり育ってちょーだい』と言いたいわぁ。先生に、『木曜日旦那様が無理なんですけど。どの位で排卵しそうですか?』って聞いたら、『まだ小さすぎるから、わかんないね。』だと。そりゃそうだ。わからないのをわかってて聞いたんだけどね。『木曜日じゃないといいですね。』とか『1日くらいずれても大丈夫。』とか、そういう言葉が欲しかったのよ、先生・・・ぐだぐだと書きましたが、まぁ昨日の病院はこんな感じ。仕事のせいでAIHの日も気にせなあかんし、つらいね。タイミングだったら、旦那様に頑張ってもらえばなんとかなるのにな~。排卵日をコントロールできたらいいのに。。。
2005年07月17日
コメント(4)
周期10日目 36.48℃ ※低温期**************************うぅ、やっぱり低温期なのに体温高いねぇ。なんとか36.5℃未満を保ってるから、まぁいいか・・・ところで、うちの会社は、9月末までに有給休暇を使いきらないといけないので、7月頭に夏休み計画を提出する。去年はハワイ、一昨年は沖縄ってな感じで、夏休み計画を立てるときが一番楽しかったりしたのよねぇ。しかぁし、今年はうきうきの計画では決してない・・・『このあたりが排卵時期で~、この日が多分AIHだから~』ってな感じで夏休みが消えていく。妊娠することなんて予想だにせず、9月の排卵時期まで計算しちゃったよ・・・どうか、休みが取りやすい9月までに妊娠しますように!夏休み期間以外はちょっと休むと『どこ行ってたん?』って言われるし、会社帰りに病院行くにも6時ダッシュで汗だくになるし、AIHしようものなら午前休もらわなきゃいけないし、嘘の理由考えなあかんし、結構精神的にも疲れるのよねぇ。旦那様の休みもあまり取れないし、今後の不妊治療のことを考えるとお金も貯めなきゃいけないので、今年は大きな旅行なし。旦那様のご両親が知らない間に予約してくれた黒部ダム1泊のみ。(もちろん二人ではなく、旦那様の両親とお姉さま家族と一緒よ)なぁんか7月なのに、夏休み~♪って感じがしないなぁぁぁ。楽しいこと探さなくちゃねぇ。
2005年07月15日
コメント(4)
周期8日目 36.16℃ ※低温期周期9日目 36.19℃ ※低温期**************************うんうん、なかなか低温期らしい体温になってきたわ♪今周期は先日書いたとおり初AIHへ挑戦予定。いつも通り、クロミッドを生理5日目から5日間、1/2錠ずつ飲むようにと3錠渡された。24時間に一回の服用なので、常に飲むの忘れないようにと気にしてるんだけど、今日は服用最終日ということで気がゆるんでたみたい・・・朝出かける前に飲み忘れたことに気づいて、慌てて最後の1錠をカバンにほりこんで出勤した。出勤後すぐ飲もうと思ってたのに、お昼ごはん前にまだ飲み忘れてることに気づき、食後に飲もうとしっかり制服のポケットに入れて、お弁当の買出しへ。ランチ食べ終わって、『さぁ、飲むぞ!』と制服のポケットの薬を取り出そうとしたんだけど、ない・・・あらゆるポッケを探したけどない・・・えーーーーー、どこで落としたの???薬が薬だけに、『何の薬?』とか言われたら困るのでおおっぴらに探すわけにもいかず、一人こそこそ。机の周辺に落としてて、『何の薬や~』って調べられて不妊治療してることがみんなに知れたらどうしよう・・・なんて相変わらずアホな妄想しつつ、席に戻ったけどやっぱりない・・・げげっ。最後の1錠落としたからストックもないのよ~。残業だし、病院にもいけないのよ~。というわけで、結局クロミッドは4日間しか飲めませんでした。1回分でも飲まなかったら、卵ちゃんに影響あるのかしら・・・今回は初AIHで気合入ってたのに、なんかしょっぱなから出鼻くじかれた気分。土曜日の卵ちゃんチェック、ちゃんと育ってますように。
2005年07月14日
コメント(10)
周期6日目 36.36℃ ※低温期周期7日目 36.49℃ ※低温期**************************うぅ、やっぱり体温高~い。低温期なのにいつもより平均0.2℃は高いよ~。高温期との差さえあれば良いのかなぁぁぁ。暑いしなぁ。まぁ、よしとしよう!さて、今回AIHへステップアップするにあたり、自分自身の不妊暦を振り返っておきま~す♪☆2001年2月結婚♪ 学生時代からお付き合いしていた彼とようやく結婚~★2002年末まで避妊(2年間) 仕事と遊びに明け暮れる☆2003~2004年解禁するができず(2年間) 結婚3年目は何も考えず、できないことにも疑問なし でも、4年目少々焦り始める(出産ラッシュ)★2005年4月不妊専門病院へ 旦那様が行け行け言うので、近所の有名不妊病院(神戸)へ 不妊検査履歴は、こちら ↓↓↓ http://tb.plaza.rakuten.co.jp/piropirohiro/diary/200506250001/ 病院行けばすぐできると思ってたのに今回で4周期目 【1周期目】タイミング療法・・・セキソビット1錠×5日間 【2周期目】タイミング療法・・・クロミッド1/2錠×5日間&hcg 【3周期目】タイミング療法・・・クロミッド1/2錠×5日間 【4周期目】AIHの予定 ・・・クロミッド1/2錠×5日間 私達夫婦の場合、卵ちゃんも精子ちゃんも正常みたい。 精子ちゃんは、2億匹弱いるし、運動率も80%。 卵ちゃんは、毎回大きく育って、しっかり排卵してくれる。 なのに~、フーナーでは精子ちゃん全滅という結果。 よって、今回からAIHへステップアップ。 皆様のコメントを読むと、AIH3回以内で80%は妊娠するらしいので 期待大大大!!! (病院に行く患者さんの大半は、タイミング療法で妊娠する らしいけど・・・) 以上が私の不妊暦。結局、赤ちゃんを望んでから2年半できてません。先の見えない治療はつらいし、周りからの何気ない言葉や友人の妊娠報告が恐くなった今日この頃。(治療で頑張ってる方の妊娠報告は嬉しいですよ~♪)でもこのブログを始めたお陰で素直な気持ちが吐き出せるし、励ましのお言葉もいただけるので、だいぶ救われてます。よし、過去を振り返ったところで、今周期も気合入れてガンバロー!!!
2005年07月12日
コメント(14)
周期4日目 36.50℃ ※低温期周期5日目 36.50℃ ※低温期**************************低温期なのに体温高め。腹巻きをし始めたせいかしら?お酒を飲んでいるせいかしら?低温期は緊張の糸がきれて、お酒がばがば飲んじゃうんだよねぇ。高温期はさすがにやめてますよん。ところで、今周期はAIHへステップアップの予定~。AIHの妊娠率ってどの程度か気になるところ・・・というわけで、いつものネットサーフィン開始。うぅ、妊娠率5~10%らしい。低~い。。。10人か20人に一人!?くじ運の悪い私がこの10%に入るわけないやん。そして、AIHで妊娠する人の90%が6回目以内に妊娠するって。ということは、今年中に妊娠できるかも!?単純な私・・・旦那様にも『文章の前に"妊娠する人の"がついてるやろ!』と言われちゃいました。今年中に妊娠しなかったら体外受精へステップアップかぁ。ふぅ、とりあえず今はそれを考えないことにしよう。他の病院のAIH妊娠成績とかなるものをいくつか見てみると結構1回目、2回目で妊娠している方が多い。(50%以上)う~ん、今回、期待が持てるかなぁ。私の場合、フーナーで精子君全滅なので子宮頚管通りながら息絶えている模様。となれば、AIHは有効かも!と期待してしまうのです。とりあえず、旦那様の出張と排卵期が重ならないよう祈りつつ、仕事を何て言って遅刻するか考えつつ、この低温期を乗り切ることにしまぁす。
2005年07月10日
コメント(6)
周期3日目 36.42℃ ※低温期**************************本日、病院行ってきました~。目的は今周期の治療相談とお薬をもらうため。抗精子抗体の検査結果は、2~3週間かかるって聞いてたし、次回の卵チェックの時かなと思って、結果聞く心の準備なんて全くしてなかった。なのに~、診察室に入った途端、『この前の抗精子抗体の検査結果ですが・・・』って、先生の手に検査報告書が。(うそやーん。うそやーん。待ってくれ~。)なんて心の声をもちろん言う間もなく、あっさり結果宣告。『陰性でしたよ。』えっ・・・陰性?いい結果だったのに一瞬固まった。私あのフーナーテスト以来、すっかり陽性だと思い込んでた。だって、精子君あんな元気だったのに、中では全滅だったんだもん。ネットサーフィンしまくってるうちに前回想像妊娠したように、今回は想像陽性になってたみたい。とりあえず、とりあえず、良かった~♪でも、そうなるとなぜあんなに精子君は全滅してるんだろ・・・旦那様の精子君は超元気なのに~~~。疑問がわくばかり。(じゃあ、今周期は予定通り人工授精ね)なんて思ってたら、先生『じゃあ、今周期はまたタイミング見ま・・・』ぴろ『えっ!?人工授精します!』先生『人工授精しましょう。』先生の言葉を遮り、人工授精主張して、あっさりステップアップ決定。タイミングやってたって、あんな精子君じゃ妊娠しないのよ!!!先生、フーナーの結果みて「人工授精考えましょう」って言うたやん。私がその言葉にどれだけショック受けたと思ってるの!ショック与えといて、自分が言うた言葉忘れるなんてひどい!とは言わなかったけど、そんな顔で先生を見た。というわけで、今周期はAIH!!!新しい治療って妊娠するかもって期待が高くなってわくわくする。その分、裏切られた時のショックも大きいんだろうなぁ。期待はほどほどにして、今周期頑張ります♪
2005年07月08日
コメント(10)
周期2日目 36.34℃ ※低温期**************************前回の生理痛に比べて今回はまし。前回はめちゃくちゃひどかったんだけど、Hcgの注射打ったからかなぁぁぁ?クロミッドは同じ量(半錠/日)しか飲んでないし、違いと言えば注射くらい。以前先生に聞いたら、薬飲んでたら子宮内膜がしっかりしてひどくなる場合があるよって言われたけど、注射は関係あるのかしら?でも、血の量が多くて仕事中や飲み会中、気になって仕方なかった。お漏らししなくて、良かった~。ホッ。今日の飲み会では、『赤ちゃん、作らないの』攻撃が珍しくなかった。最近飲み会のたびに聞かれるので、正直冷や冷やしてる。だから、会社の飲み会はあんまり行きたくない。。。結婚して4年以上も赤ちゃんいないんだから、もう少し、気使えよ!って思うくらい、毎回言われるの~。『あと2年作るの待って』とか『避妊してるの』とか。私の人生なんて何も考えてないのよねぇ。仕事のことだけしか。まぁ、当たり前だけど。。。だから、不妊治療のことなんて、会社では絶対に絶対に言えません。体外受精にステップアップしたら、会社を休むことも増えるし、なんて言おうか今から思案中。。。違う病気のふりするしかないかなぁ。今日は、ちょいブルーのぴろでした。
2005年07月07日
コメント(4)
周期1日目 36.35℃ ※低温期不妊治療4周期目突入!**************************やっぱりやっぱり、本日リセット~!!!予告通りでしょ?昨日、『明日36.4℃台に降下する』って予告したけど、ほんのちょっぴりずれたね。って自慢してる場合ちゃうっちゅーの。今回の生理予告もいつもと何の変わりもなかったのよね~。フーナーテストの結果から期待はしていなかったもののちょっぴりブルー。でも、私の場合、実際に生理が来るよりも、体温急降下が先。昨日時点であきらめモードだったので、今日は立ち直ってます♪さぁさぁ、タイミング療法3周期が終わり、AIHへステップアップ。つい15日前のフーナーテストで超最悪結果となり、先生に『人工授精を考えましょう』と言われてショックだった私が懐かしいわん。今は、人工授精でも体外受精でもかかってこい~という気分です。と言いながら、抗精子抗体の結果が恐い自分もいる・・・(これ、私毎日しつこく書いてる!?)結果出るまで2,3週間もかかるなんて、気になって仕方ないよ。来週月曜日で2週間。陽性だった時、結果を一人で受け止められるか心配。体外受精でもかかってこいと言いながら、即ステップアップだったらショック受けるんだろうなぁ。矛盾してるね、ごめんなさい。とりあえず、今週金曜か土曜に病院へリセット報告と今周期の治療相談へ行ってきます~。低温期って、「卵チェック」に「排卵チェック」に「仲良し」に・・・って慌ただしいから、いやだ~。卵ちゃんの状態によっては、予定も立てられへんし~。排卵の日がどうか旦那様の出張ではありませんように、どうか私のお仕事忙しくありませんように、と祈るばかりです。
2005年07月06日
コメント(4)
周期29日目 36.51℃ ※高温期(急降下中)**************************えー、本日とうとう体温急降下。せっかく昨日みなさんに妊娠初期の生理痛っぽい腹痛について聞き、期待しかけたのに、即激沈。明日には36.4℃台に降下するでしょう・・・そして、赤いものを見ることでしょう・・・あー、次周期はAIHの予定。旦那様の出張と重ならないよう祈るのみ。明日生理が来るとして、ちょうど14日目に出張なのよねぇ。大丈夫かしら。こんなこと心配せなあかんってのも悲しいね。それよりそれより、抗精子抗体の検査結果がもうすぐわかるのよ~。陽性だったらAIHも意味ないので、陰性を祈るのみ。
2005年07月05日
コメント(4)
周期28日目 36.77℃ ※高温期**************************なんとか高温キープ!!!でも、もうだめ。生理痛真っ盛り。きゅーっていうあの特有の痛みが襲ってくる。この前書いた妊娠初期症状の中で『生理痛と同じ腹痛がある』って書いたけど、ネットサーフィンしててよく書いてあったのが、『生理痛だと思ってあきらめてたら、妊娠してた!』ってやつ。子宮を圧迫する痛みらしいんだけど。。。いつもリセット間近に思うのがこれ!!!妊娠超初期の生理痛のような痛みってのは、どのくらい生理痛と同じで、どのくらい生理痛と違うの?私はいつも生理5,6日前から生理痛になるんだけど妊娠してた場合も生理予定5,6日前から同じような生理痛ってあるのかしら???これを知りたい人は多いはず!と勝手に思ってます。今後想像妊娠をしないためにも妊娠検査薬を無駄遣いしないためにも誰か知ってる方いたら教えてください~。
2005年07月04日
コメント(9)
周期27日目 36.87℃ ※高温期**************************日増しに生理痛がひどくなり、生理に近づくとでてくる黄色っぽいおりものもあり、明日か明後日には奴がやってくる予感。。。私の場合、リセット寸前に体温が上がる傾向にあり、今回も今周期の中で一番体温が高い。前回はこいつのせいで想像妊娠したけど、今回はだまされないぞ!というわけで、今日はやけ酒。ビールに始まり、焼酎、風呂上りにチュウハイと飲みまくり~♪これで妊娠してたら・・・なぁんて考えたいけど、残念ながらあり得ません。あれだけ、フーナーテストが悪ければねぇ。旦那様も『次回こそは妊娠してね!』とあきらめモード。以前にも書いたとおり、私の場合、旦那様の元気な精子を子宮に入る前に全て殺しちゃってるの・・・抗精子抗体検査はただいま結果待ち。『俺の精子をぴろが殺してるから妊娠せぇへんねやろ~。ひどいひどい。』と言うから、『私に殺される弱い精子が悪い!!!』と言い返してやりました。冗談でこんなこと言い合えるうちはいいけど、これからどうなることやら・・・まだまだ弱気のぴろでした~。次周期は、とうとう人工授精か~!?先輩の皆様、いろいろ教えてくださいね。
2005年07月03日
コメント(4)
周期25日目 36.85℃ ※高温期周期26日目 36.79℃ ※高温期**************************ただいまぁ!実家から帰ってまいりました。残り少ない高温期のことは忘れようというわけで実家へ逃亡したわけですが、生理痛がやってきて、激沈の予感・・・その上、4日連続の妊娠報告に加え、妊娠した友人の妹までもが妊娠発覚したそうな・・・結局、1週間に5回の妊娠報告を受けた生理痛のぴろでした!その上その上、母との買い物帰りに今年赤ちゃんが産まれたばかりの幼馴染に偶然遭遇。赤ちゃん連れて、実家に帰ってきてたんだって。その姿に刺激された母がとうとう核心を突いてきた~!!!今まで一回も聞かへんかったのに。『あんた、子供どのくらい作ってんの?1年、2年?』『2年できひんかったら一回病院行ったほうがいいで』病院行ってるってことは言わなかった。言うたら泣きそうやったし、心配かけるし、悲しませるし。これからも治療のたびに説明しなあかんし。とかとか、いろんな理由。みなさんは、自分のお母さんには正直に話してるのかな・・・というわけで、2日間でも妊娠のこと忘れようと実家へ帰ったのに、さらに不妊について考えた逃亡生活でございました。
2005年07月02日
コメント(8)
全22件 (22件中 1-22件目)
1