全30件 (30件中 1-30件目)
1

本物のみいことナナコではないけれど、久しぶりに、ぴよたん、みいこ、ナナコの3にゃんが揃ってくれたみたいに思えます♪ぴよたんは置物のみいことナナコを見て、どんなふうに思うのかなあ。意外と気に入っているような顔に見える??さて、今日で4月も終わり。新年度ですねー、と言ってからもう1か月が経ってしまいました。早い!そして、GWが始まりましたね!私はちょっと予定が変わり、6日まで大変忙しくなってしまったのですが皆さんは楽しいGWをお過ごしくださいね♪100円クーポン獲得可★野田琺瑯 リサラーソン マイキー ラウンド 12cm↑ あああ、かわいい!しかも野田琺瑯!!久しぶりに揃った3にゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.30
コメント(3)

普段は別室生活のモコちゃんですが、ぴちゅおと場所を交代してリビングに来ると、「ママ~、お散歩行くにゃーむぅ~♪」と、私のことを誘導します。モコちゃんの「お散歩」は、外ではなく、廊下。廊下に通じるドアはいつも閉めているのでモコちゃん的には、廊下は外出先なんです。外出先と言っても、知らない人に会うこともないし、こわい思いもしないし、とっても安全なお出かけです♪「にゃーむ♪ にゃーむ♪」私がついて来ているのを確認すると、嬉しくて、右に左に壁にすりすりしながら歩きます。「さあ、行くにゃーむぅ!」例えばここで、モコちゃん、私、忙しいから、モコちゃんひとりでお出かけしてきて?と言うと、「ひとりじゃつまらないにゃーむ!!」ひとりでは行かないんです。私がついて行かないとダメなんです。廊下を、しっぽをふりふり歩いて、時々後ろを振り向き、私の姿を確認し、頭をなでてもらったり、「モコちゃんすごいね~!かっこいいね~!」と声を掛けてもらわないとダメなんです。廊下を歩いているだけなので、すごくも、かっこよくもないのですが(笑)、歌舞伎の掛け声みたいな感じでしょうか。掛け声を掛けながら後ろからついて行くととってもテンションが上がるようで、ものすごーく得意げに、しっぽをぷりんぷりん振って歩きますよ。「じゃ、はやく行くにゃーむ!」今日も掛け声さんぽ、お付き合いしてきます!!白竹堂 mi-ta(ミータ)扇子セット 全3種類 女性用↑ とってもおしゃれ!!掛け声必須のモコちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.29
コメント(3)

くるりんは、服が大好き。洗濯したての服も好きですが、一番好きなのは、私が脱いですぐの服。体温がまだ残っていてほんのり温かいのがいいのかなあ。私が服を脱いで、ポンと置くとすごい速さでやってきて上に乗り、ごろんごろんしたり、ちょこんと香箱座りをしたり。この日は、上で毛づくろいをしたい気分だったみたい。こうも気に入られてしまうと、それ、洗濯したいんですけど・・・とはなかなか言いにくいです。今すぐ洗濯!じゃなければくるりんの気が済むまで置いておきますよ。くるりんは毛があまり多くなくて、ブラッシングしてもほとんど抜けません。毛玉も、一度も吐いたことがないんです。服好きがくるりんでよかった!ふと向こうを見るとおもしろいことになっていたのですぐに写真を撮りました!毛づくろいするくるりんの向こうにボルたん、さらにその向こうにニコラス!!距離があるからピンボケだけどふたりともカメラ目線です♪♪♪ねこ(猫)三徳包丁 30cm メルペールオリジナル 送料無料【母の日 に】↑ わー!包丁に猫が描いてありますよ!!!早く脱いで!とせがむくるりんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.28
コメント(4)

午後は、ぴよたんとぴちゅおは窓辺で並んでお昼寝していることが多いです。ぴちゅおは、寝ていたり、お外を眺めたり。ぴよたんにちょっかいを出さないのでとっても助かります。ぴよたんは、先天性の心臓病が発覚した当時、「年齢プラス5歳くらいに思っていてもいい」というようなことを、獣医さんから言われました。心臓の部屋を仕切る壁に孔があいているため、常に、新しい血液と古い血液が混ざってしまうぴよたんはそれだけ体が年を取るのが速いのだそうです。3歳の頃には、「もうシニアフードでもいいかも」と言われたんですよ。3歳、プラス5歳、は8歳。もうシニア猫さんですものね。これは、別の日の夕方の写真。なんだかすごくベッドが曲がっていますが・・見ていただきたいのはそこじゃなくて、ぴよたんの毛並みです。最近のぴよたんは、毛並みがバサバサして、毛割れしてしまいます。ブラッシングさせてくれる背中や頭、首回りなどはツヤツヤしているけれど、おなかの周りや手足、おしり周りはバサバサです。共に19歳で天使の猫になったみいことナナコの晩年のことを思い返すと、18歳頃には、ふたりとも、自分で毛づくろいをしなくなりました。そう言えばあの頃のみいこもナナコも、今のぴよたんみたいに、毛割れしていたんです。現在のぴよたん、13歳。プラス5歳で、18歳。背中をなでると、筋肉が落ちているので背骨の感触がよくわかります。みいことナナコも、晩年は同じような背中のさわり心地でした。なでると背骨の感触があって、毛がちょっとバサバサしていて・・・以前は、プラス5歳って!!先生、大げさなんじゃないの~?って思っていたのですが、プラス5歳、本当に当たってる、先生すごい!となで心地で納得してしまったのでした。それもこれも、みいことナナコが長生きしてくれたから今のぴよたんと比べてわかることですよね。だから最近、ぴよたんをなでながら、みいことナナコを思い出し、感謝しています。腎臓のふくらみのせいで自分ではあまりうまく毛づくろいができないぴよたん。ブラッシングも、ふくらんでいるところに触るととても嫌がり、なかなかお手入れさせてくれません。パンパンにふくらんでいるの、わかりますか?右側(写真で上になっているほう)は大きいマンゴーがはいっているくらいに腎臓に液体が溜まってしまっています。ちなみに左側は、小さめのアボカドくらい。みいことナナコは、真の18歳だったので毛づくろいすることすら億劫になってしまっていましたがぴよたんは、体は18歳でも気持ちはハイシニアじゃないんです。毛づくろいしたいけど、届かない。ブラッシング嫌いじゃないけど、ふくらんでいるところに触られたくない。バサバサなのは不本意だと思うのでごきげんを見ながら、ブラッシングがんばります!でも、毛割れしていようがボサボサだろうがぴよたんはぴよたんで、かわいいからいいんですけどね♪ぴよたんって、実は体は18歳くらいなんですよ、のお話でした。体を見ると年を感じさせるけど、顔は変わらずかわいいぴよたんです♪♪♪猫のバウムクーヘン ギフト箱 母の日↑ 猫のバウムクーヘン!!!実は体はハイシニアなぴよたんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.27
コメント(4)

昨日の日記で、ぴちゅおの弟のてんちゃんのママからいただいたプレゼントを乗せたのですが、「他にもあるんでちゅよ!」白黒はちわれのホワイトボードに、私が最近体調を崩しがちだったので眠りねこの、健康運が上がるお守り、それと、「これはなんでちゅか?」ぴちゅおにそっくりな猫さんがパッケージになっているマスキングテープ!テープのほうはぴちゅおだけじゃなくていろんな猫さんの顔が並んでいます♪「ぼくと違ってこわもてでちゅねぇ・・・」ぴちゅおくんもけっこう強面だと思うけど(笑)♪これは2月にいただいたプレゼント。猫柄ストール!の猫柄アップ!!いつもブログの最後に、おすすめのものやかわいい♪ほしい♪と思うものなどを載せているのですが、猫柄のストールかわいい!ほしい!と載せたら、てんちゃんママがプレゼントしてくださったのです!ちょっと早いお誕生日プレゼントと、いつも猫たちのお世話をがんばっているご褒美ですって・・・(涙)!!私、そんなにがんばれていないと思うんですけど今まで以上にがんばろうって思いました。置物のナナコさんに巻いてみました。ぴちゅおに巻くと猫毛だらけになりますから~このストール、色もキレイで、リバーシブルで、とってもとってもあったかいのです。ものすごくおすすめです。冬のお出かけの時に本当に助けられました。え?置物のナナコさんが気になりますか?実は、置物のみいこさんもいます♪顔が大きい感じとか、みいこに似てると思いませんか~~~?ナナコさんのほうは、7~8年ほど前に雑貨屋さんで見つけて買ったもの。みいこさんは、昨年なんとスーパーで見つけて買ったもの。「だれでちゅか?!」普段は違うところに置いているのでぴちゅおが興味津々でした。実はこの、うちのコそっくり置物シリーズは他にもあるんです!!いつかお披露目しますね~♪うちのコにそっくり、ってすごくテンション上がりますよね!!私の場合、「うちのコ」の数が多くてちょっと大変だったりしますが(笑)。 ↑ レンガの親ねこさんと子ねこさん♪本物ならありえない、みいこナナコぴちゅおの3ショットに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.26
コメント(2)

そっくり兄弟が見上げているのは、ぴちゅおの弟、てんちゃんのママからのプレゼント!「見せてぇ~~~」ボルたんが、ぐぐーんと伸びあがってきました。ボルたんの後ろから、ひょっこり顔を出すニコラス♪あっ、11時方向にはくるりんの足も見えますよ!いただいたのは、ニコラスにそっくりの写真スタンプ!上がスタンプの写真、下が実際に押してみたもの。すごく細かいところまでキレイに押せるんです。すごい!クラフト紙に押すとすごくおしゃれな感じになるんですよ~~ぴちゅおの同腹の弟、てんちゃんのおうちには、今年1歳になる「たいがくん」という猫さんがいて、ニコラスにそっくりなんですよ~なのでこのスタンプは、ニコラスであり、たいがくんなのです!てんちゃんママが、岩合さんの写真展に行かれた時にたいがくんとニコラスにそっくり!!と買って来てくださったのでした♪↑ たいがくん♪かわいいですねぇぇぇ♪♪♪ミニのニコラス、で、のす太は「ミニコラス」と呼んでいます♪「ぼーたんじゃないの?」ボルたんにも、ちょっと似てるかな?「見せてぇ~~」やっぱりニコラスに似てるね!もちろん、ミニコラスにも!!スタンプを見上げる3兄妹がかわいくて、みんなで一斉に見上げる写真を撮ろうとかなりがんばったのですが、あー!惜しい!ニコラスだけ、少し目線がはずれています。ニコラスがこっち見たあ!と思ったら、今度はボルたんが・・・そうこうしているうちにみんなバラバラになってしまいました。ちょこんと座ったポーズのまま一斉に見上げるカメラ目線は、なかなか難しいですね。あす楽16時まで受付 プリザーブドフラワー 母の日【土日出荷対応】↑ かわいいかわいい!!母の日の贈り物を探していて見つけたのだけど私がほしい!!そっくりスタンプのニコラスとミニコラスに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつもありがとうございますGWの少しあとくらいまでちょっと忙しくてコメントのお返事が書けそうにありません。ごめんなさい!いつもとても嬉しく&楽しく拝見しています。本当にありがとうございます!☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.25
コメント(3)

モコモコにゃーむちゃん。ただいま絶賛衣替え中!!毎日、せっせせっせと冬毛を落としてくれています。・・・本にゃんは何もがんばっていないのですが。昨日、突然、耳の中でガサゴソ音がしたんです。特に痛くはなかったのですが、動くと、耳の中でガサゴソ。えー、外耳炎?中耳炎?やだなあああ、と思って鏡を見たら、耳から、ひゅるっと白い毛が!!モコ毛でした!!モコちゃんの抜け毛が空中を舞って、偶然私の耳の中に入った、ってことでしょうか・・・とっても柔らかくてコシがない、極細のモコ毛。まさか宙を舞って耳の中にまで入ってくるとは・・・「これからもっともっと抜けるにゃーむ~」なにが困るって、ブラッシングしても、毛が細すぎてあまりよく取れないこと。コームもブラシもスリッカーもファーミネーターも、どれも素通りしちゃうんです。ラバーだと、抜けなくていい毛ばかりたくさん抜けちゃうし・・・極細毛の猫のブラッシング、調べてもあまり出てこないし、地味に悩んでいます。ネココ 長毛種用 スリッカーブラシ(1コ入)【necoco(ネココ)】↑ 家にあるスリッカーはだめだったけど、長毛猫用だったら違うのかな?ネココ 短毛種用 スリッカーブラシ(1コ入)【necoco(ネココ)】↑ こちらは短毛猫さん用♪超極細毛のモコちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.24
コメント(3)

ぴよたんが抱えているのは、頂いたお土産。おぎのやさんの峠の釜めしの、ミニサイズですよ!と言っても中身は釜飯ではなくお漬物と、りんご飴。「ぴよたんさいずですにゃ!」もう完全に猫さんサイズでとってもかわいい!!!ちゃんと益子焼なんですよ。1つは梅干しを入れる容器にするつもり。もう1つはどうしようかな。あごを乗せるのにちょうどいいようでぴよたんがまったりしてしまったので、しばらくはこのまま・・・♪500円クーポン獲得可★リサラーソン 益子の皿↑ 益子焼と言えば!リサラーソンと益子焼がコラボしてるんです!!ほしい!かわいい!お値段はかわいくない~!釜めしが食べてみたい?ぴよたんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.23
コメント(3)

昨日の日記から見てね!くるりんが、なでてほしくて私のことをじっと見るので、カメラを構えたまま、腕を伸ばして背中をなでていたんです。そうしたら、「なでて~~~♡」ニコラスくんが間に入ってきて、頭突きの勢いで私の手にごちん、ごちん!「ぼくもマッサージしてほしいよ~♡」なでてなでてアピールをするニコラスの向こうで、くるりんがこちらを見ていますよ・・・「なでて♡なでて♡」 「ニコちゃん・・・・・・」こちらを、と言うか、ニコラスをガン見しています・・・「くるりんがなでてもらっていたなの・・・」わっ!今度は私を見ていますぅ。すっごくかわいそうな顔です!ニコラスの首、フクロウか!ってくらい回っています~~~ぐりんぐりん、ごちんごちん、が激しすぎてピントがどこにも合っていません~~~ねね、ニコちゃん、ニコちゃん、くるりんのことなでてたところだから、ニコちゃんは少し、待ってもらえないかな?「え、ぼく見てたけど、くるりんのことはもういっぱいなでてたよ。次はぼくだよ~」ニコラス、ぐりぐりしすぎて、顔周りの毛がボッサボサ(笑)。ニコラスは、くるりんとはまったく逆で、なでて、のアピールがすごいのです。ボルたんもすごくアピールしてきますし、今は里親さんのところにいるお姉ちゃんのさくらは、かなりの甘え上手でした。くるりんだけが、なでてと言えない猫なんです。お母さんのお腹の中で、お兄ちゃんお姉ちゃんに、なでてアピール力を全部取られちゃったのかなぁ。カメラを置いて、ニコラスとくるりん、同時になでれば、と思われるかもしれませんが同時になでると、くるりんが怒ります!「そんな片手間みたいになでてはダメなの!」です。ニコラスは、なでてもらえればなんでもいい派なんですけどね。顔と色柄はそっくりなのに、そんなところは対照的な兄妹です♪♪[蚊遣り器 蚊やり 和 虫除け対策 除虫菊の蚊遣器]たて型蚊遣器 がんばり猫↑ 猫ちゃんがよじ登ってる蚊やり♪フクロウみたいなニコラスに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.22
コメント(1)

「今ごきげんなの。だからなでてもいいなの。」猫って、ごきげんな時や何か要求がある時、足元にすりすり~って、アピールしませんか?うちの猫たちは、くるりん以外みんなそうです。椅子に座っていると、ごきげんなニコラスやボルたんがしっぽですりすり~~~と触っていって、遊んでほしいな~、でぴちゅおがすりすり~~~、抱っこしてほしいにゃーむ~、でモコちゃんがすりすり~~~。王様みいこも、よくしっぽをぶんぶん当ててきてアピールしたし、あのナナコ女王様でさえ、ごはんの用意をしているとごきげんにすりすりしてきてくれたものです。ぴよたんは、ちょっと違って、要求がある時は大声で私を呼びますよ。でもごきげんな時は、すりすりしたり、近くまで来て、頭をごちん☆としたり。くるりんだけは、すりすりしないのです。一度もされたことないし、一度も見たことありません。本当に、猫らしくない、おもしろいコです。では要求がある時はどうするのか。例えば、おなかが空いた時。ぶにゃー!!!と大声で鳴きます。遊んでほしい時。私を、おもちゃが入っている扉の前まで誘導して、ぶにゃー!!!と大声で鳴きます。甘えたい時。とにかくじっと、私を見ます。なでてもらいたい時。とにかくじっと、私を見ます。おしりトントンしてもらいたい時。とにかくじっと、「なでてもいいって、言っているなの!」目で訴えてきます!!じぃぃぃぃ、っと見るから、ちょっと顔が怖いですよね?真剣なんです。真剣に、なでてほしいんです。でも、なでて~~~♡とは言えない。すりすりすり~~~ん♡なんて人間の体にすり寄って、なでて、なでて~~~♡なんて、くるりんは言えないんです。言えないけど、なでてほしい。だから真剣に、目で訴えます。それで、顔が怖くなっちゃうんですね♪でも、よく見ていると、指先が、ちょっとだけ、きゅっ、ってなるんです。ちょっとだけ、グーパーっぽい動きをするの。甘えたいけど言えない、でも甘えたい、の気持ちが、ついグーパーに出ちゃうんだなあ、とくるりんのかわいさににんまりしてしまうのでした。リーディンググラス セブリーヌ ネコ柄 ケース付き シニアグラス 老眼鏡【母の日】↑ リーディンググラス、老眼鏡です!猫柄でとってもおしゃれ!本当は甘えたい!くるりんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪くるくるくるくるくりん
2018.04.21
コメント(1)

ぴよたん♪ぺろりん♪しゅるるる♪もとどおり♪↑ キーホルダー。名前が入れられます♪舌をたたんでしまう瞬間を激写♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.20
コメント(3)

「にゃーむ♡」モコちゃんは、ヒモやリボンで遊ぶのが大好き♪ヒモで、くねくねとヘビのように動かしたりリボンをパタパタと動かしたりするととっても喜んで遊んでくれます。初めは「ゆっくりパンチ」を繰り出し、(モコちゃん的には高速パンチのつもり)あまり当たらないことがわかるとガブガブ攻撃に変更!ガシッとつかんで、ガブガブ!!ガシッとつかんだ手、大きいでしょ?モコちゃんって、毛の長さを引いても手足がすごく大きいんですよ。それもあって、仔猫の時に男の子だと思ってしまったんです~意外と力も強いです。かなり引っ張っています。この日一番のお気に入り写真!お鼻のシワ!!モコちゃんは皮膚がとっても柔らかいのでお鼻のシワがすごく深く寄るんですよ~。一生懸命遊んでくれているのがわかって私もとっても楽しいです♪♪そしてモコちゃんは単純なので、おもちゃの動きが単調でもかなり遊んでくれます。これはかなり助かります♪他のコたちは、今までと違う動きをしないと食いついてくれなかったりするので遊ぶのが大変・・・ちょっと動かしただけで喜んで遊んでくれるモコちゃんとは、けっこう長い時間遊ぶんですよ♪♪パタパタ雀踊り 1本 国産 雀 猫じゃらし↑ パタパタ雀踊り!!気になるネーミング・・!!揺れるものならなんでもおもちゃ!のモコちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.19
コメント(3)

くるりんが、ボルたんのことをじとーっとにらんでいます。す、すごい顔です!!ボルたんがいるベッドは、くるりんが自作の天蓋(★)を作る場所。今日もいいお天気なのでプリンセス気分になろうとしたのに、先にボルたんが座っていたのでした。「ぼーちゃんに、どいてって言ってなの!!」うーん、早いもの勝ちだと思うんだけど・・・と言っても、くるりんが諦めるわけはないので、一応、ボルたんに聞いてみます。ボルたん、ボルたん、後ろに、もう1つベッドがあるんだけどそっちで寝るっていうのはどうかな?「えー、今はこっちの気分だよ」じゃあ、くるりんがこっちのベッドを使うっていうのはどう?「そこじゃあ、お姫様気分になれないなの。」だよね、そう言うと思った・・・ブルーのベッドだけが人気ってわけではないんですよ。ぴよたんは黄色のほうが好きですし、ニコラスもボルたんも、ブルーのほうも黄色のほうも、普段から関係なく寝ています。ただ、ボルたん的に、今日は、ブルーだったようで・・・「早くそこを空けるなの!」「うるさいなあ~」ボルたんが、くるりんを無視して毛づくろいを始めても、くるりんは全く諦めません。ボルたんが左を向けば、そちらのほうを睨みつけ、ボルたんが右を向けば、そちらのほうを睨みつけ、「さあ!!早くどくなの!!」ボルたん、困っています。こういう時のくるりんはものすごーーーくしつこいからねぇ。私は、ボルたんが譲って、隣りのベッドに移るのが一番平和的でいいと思うんだけど。そっちのベッドも、変わらないよ?って言うか、今の太陽の位置だと、黄色のベッドのほうがあったかいよ?でも、今日のボルたんは違いました!!「やる気なの?!いくらでも受けて立つなの!!」「ぼーたんだって、怒るよ!!」あー・・・これはケンカになっちゃいそう・・・と、その時!「!!!」 「あっ、めずらしくここが空いてまちゅね~♪」空いていた黄色のベッドを見つけたぴちゅおがいそいそとやってきました~♪ここは、いいお天気の日はとても暖かくて、ひなたぼっこに最適の場所。時間で分ける、という取り決めでもあるのか、午前中は、ニコボルくるの3兄妹、午後はPPコンビ、と猫たちで使い分けをしています。突然のぴちゅおの登場に驚いて、ボルたんは怒りはじめていたことを忘れた様子。あっちでブラシしてあげるよー!と言ってお鼻をつんつんしたら、「え!!ブラシ?!するする!!」と、ご機嫌でソファに移動したので今回のもめごと?は、とっても平和的に解決したのでした♪↑ ハローキティのプリザーブドフラワー!!いいところで登場したぴちゅおくんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.18
コメント(2)

品名・ぴよたん備考・われものではにゃいけれどそぅっと運んでくださいにゃ!もちろん てんちむよう ですにゃ!!送料無料 さめハウス キャットハウス↑ さ、さめハウス!!!!!久しぶりに箱が気に入ったぴよたんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.17
コメント(3)

昨日は、お誕生日のモコちゃんにお祝いのお言葉をいただきましてありがとうございました!!なかなかお返事できなくてごめんなさい。いつも本当にありがとうございます!今日の写真は、モコちゃん8歳のバースデーケーキ♪(食べるのは人間です)ブログをお休みしている間も、こうして同じようにケーキを飾り、記念撮影をしていました。きょうだい猫ちゃんたちへの報告もありますからね♪でも、ブログに載せるために写真を撮るのが久しぶりだったので、途中経過を撮るのをすっかり忘れていました。なので完成形だけです。今年はケーキ本体から作ろうと思っていたけど、時間がなくて、例年通りにクッキーだけ焼きました。で、アイシングを失敗しました・・・モコちゃんの顔型プレートに点々を描いて、「モコモコに」まで描いたところで、袋の先端がビュッと裂けたあ!そこから、太い文字しか描くことができず、「ゃーむ」もひどいし、きょうだい猫ちゃんたちの分のクッキーももっといろいろと細かく描きたかったのに・・・私、どうもアイシングがうまくできなくて。2年ほど試行錯誤しているのですが成功率20%くらいです。そんなに不器用じゃないと思ってたんだけど、相性がよくないのかな。あまりにも上達しないので、習いにいこうか、本気で考えています。話は戻りまして、手前に並んでいる猫ちゃんクッキーは、モコちゃんのきょうだい、「シャムくん」←仔猫の頃におほしさまに「グリちゃん」「まめちゃん」クッキーですよ♪みんなしっぽがしましまなのです。そして、上に乗っている白いクッキーはモコちゃん。モコちゃんのモコモコを再現してみたつもりです!モコちゃん、しっぽふさふさにしてみたけどどうかしら???「すてきにゃーむ♡」8歳おめでとう!!これからも、今と変わらず健康で、かわいいモコちゃんでいてね!「にゃむ♡」いいお返事だけど、テーブルに足が乗っているモコちゃんでした(笑)!今年一年のモコちゃんはもちろん、きょうだい猫ちゃんたちの健康としあわせを祈って、ハッピーバースディの歌を歌ってキャンドルを吹き消しました。ケーキはのす太と私でおいしくいただいたわけですが、(その日に全部は無理ですよ)アイシングを大失敗したクッキー、味は、今までで最高の出来でした!!!また来年も、こうして変わらずお祝いできますように!!【新着】バラと白猫のケーキ皿♪ローズガーデンで遊ぶネコ↑ かわいいです~♪年々モフ度が上がっているモコちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.16
コメント(4)

今日、4月15日は、よいこの日!モコモコにゃーむちゃんのお誕生日です!モコちゃん、8歳になりました。8歳ですよ!8歳!!あのモコちゃんが8歳なんて・・・時が経つのは本当に早いです。↓あのモコちゃん。保護した時は白い毛がとても汚れていてお耳の中まで真っ黒でしたよ。今では、お外出身だと思えないくらい、立派な胸毛の猫さんに成長してくれました♪8歳っていうと、もうシニア猫ですよね?あのモコちゃんがシニアなのにびっくりだし、我が家のシニア率の高さにもびっくりです!モコちゃんたちのお母さん、ジェニー。外猫ちゃんだったけど、近所のタイヤ屋さんでごはんをもらっていて、モコちゃんたちを産んだのも、タイヤ屋さんの裏の木の下でした。そんな生まれなだけに、モコちゃんはお外で生まれ育ったけど、お誕生日がしっかりわかっているのです。ジェニーは、同じ年の秋、また仔猫を産みました。みんなもらわれていってホッとしましたが、翌年の夏、ジェニーは事故でおほしさまになってしまいました。とってもかわいい猫さんだったんです。人間が大好きで、いつも歓迎してくれました。人間が大好きなところは、娘たち3にゃん、みんな引き継いでいますよ。そして、モコちゃんが嬉しい時の声が、ジェニーにとてもよく似ています。8年前の今日、ジェニーが大変な思いで産んでくれた仔猫たちはみんな健康に大きくなって、毎日幸せに暮らしているよ、とモコちゃんのお誕生日をお祝いすると同時にジェニーにお礼を言おうと思います。【数量2までDM便164円】鍋つかミー↑ 鍋つかミー!!ネーミングがいいですね♪シニア猫になったモコちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.15
コメント(5)

頂き物が入っていた発砲スチロールの容器を置いておいたら、キジトラの猫さんが入っていました!みちっ・・・と入っています。ボルたんの体って、お肉がすごーくやわらかくて、むちむちしているんです。おなかのさわり心地は我が家の猫の中でナンバーワンですよ!抱っこするととってもしあわせ・・・「縁側でおばあさんがひなたぼっこをしています。おばあさんの膝に乗せるなら、誰?!」という質問があったら、迷わず、ボルたん!と答えますよ。「むふー♡」そして、この、満足な時のお顔も、最高の癒し♪私は、このボルたんの顔を、「菩薩フェイス」と呼んでいます♪♪↑ アイアンのウェルカムサイン♪毎日、菩薩フェイスを見せてくれるボルたんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.14
コメント(3)

これから配達のお兄さんが来るので、その間、ぴよたんとぴちゅおはケージの中。仲良しなふたり、ポーズは左右対称です!今日のタイトル、「ぴーちゃんと、ぴっちゃん」。誰のことかと言うと、ぴよたんと、ぴちゅおのことです。私はたまに、ぴよたんのことを、ぴーちゃん、ぴちゅおのことを、ぴっちゃん、と呼びます。文字にすると大変紛らわしい!そして、音で聴いても大変紛らわしい!!でも、不思議なことに、ぴーちゃんと呼ぶとぴよだけ反応するし、ぴっちゃんと呼ぶとぴちゅおだけ反応します。そして、私も、呼び間違えたことがありません!!と、自慢げに言ってみましたが、のす太には、紛らわしい呼び方やめてー!ととっても不評です(笑)。↑ 猫のキャップ!!かわいい!!聞き分けができるPPコンビに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.13
コメント(3)

くるりんちゃんは、とっても足が長い女の子!体重2.8キロ、とってもコンパクトなのに、体の大きさに対して足がとっても長いのです。ぴよたんが、マンチカン?ってくらい手足が短いので、並んでいると長さの違いがすごいです。「ちょっと首がかゆいなの。」そしてこの長い足はとっても器用で、普通に立っている時と同じポーズのまま、後ろ足で首やわき腹を掻くことができますよ!「はぁ~・・・」普通の猫さんは、首などを掻く時、座ったポーズから掻くと思うんです。くるりんのように、立ったまま、しかも、普段と同じポーズのまま後ろ足だけを器用に動かして掻く、というのは、けっこうすごいと思うのですが、他にもこういう猫さんっているのかな。私は、くるりん以外で見たことがありません~「満足なの~♡」歩いている時に、一瞬立ち止まって体を掻く、というのが、普通にできちゃうんですよ!いつか、くるりんが立ったまま器用に体を掻く、というのを写真に撮りたい!とずっと思い続けて、やっと撮れた、今日の写真でした♪↑ おすましキャットのトイレブラシ。かわいい♪スタイル抜群で器用なくるりんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.12
コメント(2)

写真、見にくいと思いますが・・・ぴちゅおが、ぴよたんのことを両手でぎゅっ!とハグしているんです!!ぴよたんの首後ろの白いところとぴちゅおの手が同化しちゃってますが、ぴちゅおの左腕がぴよたんの上に乗っていて、ぴちゅおの右腕は、ぴよたんに腕枕をしています。こんなふうに、大切っぽく両手でぎゅっとしているところは初めて!!あまりの嬉しさに、部屋が暗いまま、慌てて写真を撮ったのでした。ハグミーアニマル クッション Catちょっとバタバタ・・・短い日記で失礼します~。いつもコメントくださってありがとうございます!またまた3日ほどお返事できていませんが、必ず書きますので!ごめんなさい!ぴよたんをハグするぴちゅおくんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.11
コメント(3)

夢に、王様みいこが出てきてくれました。出てきてくれたのは、4回目。今までで一番、リアルに感じました。過去3回のうち、2回は、ちょっと出てきたなあ、というくらいで、あとの1回は、すごく印象的な夢だったんです。でも、記憶ってどんどん薄れていってしまうし、実際、その夢、何回目の時だっけ?と思っているくらいなので、その、印象的だった夢を、ここに残しておこうと思います。 のす太と私が、ダイニングテーブルのそれぞれの定位置に座っています。ふと横を見ると、床のところになんだか白い霧のようなものがもわもわ~っと出てきて、そのもわもわがどんどん濃くなって、その中から、みいこが出てきました!ドライアイスの中から演歌歌手が出てくるみたいに!うわあ!みいこだ!!と嬉しくなって、「みいこ!帰ってきてくれたんだね!」と声をかけたら、みいこは、「違うよ。みいこはずっとここにいたよ。」って言うんです。どういうこと?と思ったら、「みいこはずっとここにいたんだよ。今までは見えなかっただけ。」と言いました。「そうなんだ!じゃあこれからはずっとみいこの姿が見えるんだね!」私はとても喜びました。 夢は、たった、これだけ。これだけの短い夢だったけど、これって、本当のことなんだろうな、って思いました。みいこはずっと一緒にいてくれていて、姿が見えないだけ。私がそれを忘れそうになっていたのかな?だから、教えに来てくれたのかなあ。この夢を見たのは、もう2年以上前。それからずっと夢に出てきてくれなくて、現実にも生まれ変わったみいこに会えなくて、いつみいこに会えるのかなって思っていたら、昨日、久しぶりに出てきてくれました。その夢はまた今度書きますね!それまでに内容忘れてたりして・・・今日の写真は、2013年8月のみいこ。18歳と8か月のみいこです。隣りにいるのはニコラス。みいことニコラスのしっぽがクロスしているのがとっても気に入っています。みいこは、晩年はとても痩せてしまい、この頃はぴよたんよりも軽かったんですよ。2キロ台だったと思います。それでも、ニコラスのおしりの上に乗ったみいこのしっぽ、すごく太くて立派でしょう?痩せても、王様の貫禄!!ですよ♪♪♪星に願いを…猫の腕時計 バングル ウォッチ↑ 素敵!!こちら、猫のジュエリーの専門ショップさんですって♪天使になっても頼もしい王様みいこに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.10
コメント(3)

ぴよたんの巣、まだあります!(ぴよたんの巣についてはこちら→★)あ、ニコラスが入っていました(汗)!さっきまでぴよたんが入っていたのに!!どうやら、ぴよたんが巣から出たあとぴよたんに片思い中のニコラスがまだぬくもりが残る巣にそぉっと入ったようです。ニコラスくん・・やることがほんとストーカーっぽいよ・・・でもすっごく嬉しそうだから、いいかな♪♪♪ぴよたんの巣、もうホットカーペットは入れていませんが、ブランケットの枠部分はまだ継続中です。巣ごもりしていると安心するみたいなのでぴよたんがもういいと言うまで、作ってあげようと思います♪北欧風 エプロン レディース↑ 常時100種類以上のエプロンの柄があるショップ!猫の柄のエプロンもありますよ~。新柄がかわいいです。今日も片思い中のニコラスに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.09
コメント(2)

昨日の続きです♪ぴよたんと毎年恒例のお花見に来て、外で写真を撮ったあと、風が強いので早々に車の中に戻ったのですが、ドアを閉めるよりも早く、花びらが何枚か車の中に入ってきました。ぴよたん、ほら、桜の花びらだよー。おでこに乗せてみました♪だんだん風が強くなってきて、ちょっと怖がっていたぴよたんでしたが、のす太師匠のゴッドハンドで頭をなでなでしてもらったら、ぴよたん無敵!こわくない!みたいなお顔に(笑)。キリリとお外を見ていますが、おでこには花びら♪おでこに花びら写真をたくさん撮ったのでぴよたんの隣りに座り、ぴよたんと密着しながら桜を見ていると、ぴよたん、安心してうとうと・・・下を向いたから花びらは落ちちゃったみたいです。写真が逆向きで見えないかもしれないけど、今日のぴよたんは、背中に天使の羽の形のレースが付いたハーネスです!少しして、帰る時間になった時、車に乗るのが好きなぴよたんは、えー、かえりたくないーと言っていましたよ。でものす太の仕事のお昼休みに来ているので帰らないと・・・帰り道、またまたキリリとお外を見ているので再び花びらをおでこに♪ぴよたんとお花見した場所には三日月湖があります。三日月湖というのは、蛇行する河川が長期の浸食などの影響により河道を変えた際、旧河道が取り残されて池や湖となったものです。洪水対策のショートカットの場合もあるようです。その三日月湖で、綺麗な花筏を見ることができました。ここには、コブハクチョウがいるんですよ。4年半前、コブハクチョウにヒナが生まれたと聞き、見に行って、公園に立ち寄って、出逢ったのが、ぴちゅおたちきょうだいでした。昨年と一昨年は、ぴちゅおも一緒にお花見をしました。今年は時間の余裕がなくてぴちゅおを連れてくることができなかったので、来年は、ぴよたんもぴちゅおも連れてお花見ができたらいいなと思います。来年、ぴよたんとお花見できるかな。病状からすると、かなり心配ではあります。昨年も同じように思ったけど、今年こうしてお花見できてる。だから、きっとできる!!と信じて、これからの毎日も過ごしたいと思います。↑ 猫と桜のヘアゴム♪「ぴよたんとお花見2019」が書けますように♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.08
コメント(6)

毎年恒例、ぴよたんとお花見に行ってきました!昨日の日記に載せた満開の桜が金曜日、ぴよたんとのお花見予定が日曜日。のす太の仕事の関係で、お昼に出かけたりすることが難しく、予定を動かすことができなかったのでした。もう桜は散ってしまったかな・・・と心配しつつ、目的の場所に向かったら。おおう。花がスッカスカ。地面のほうは満開ですっ!・・・ううう、せっかくのぴよたんとのお花見があああ。でもこの、散った桜のじゅうたん、とっても綺麗ですよね♪♪♪かなり散ってしまったけど、空が青くて、桜がとても綺麗に見えます♪「どれどれですにゃー」ぴよたん、今年も一緒にお花見できたね、うれしいね!「Akiまま! さくらがにゃいですにゃ!」ぴよたん・・・少しはありますよぅ・・・「ほんとですにゃ!」キリッと決めてくれました!!かなり風が強い日だったのだけど、怖がらずに写真を撮らせてくれました♪ぴよたんとのお花見(?)日記、もう少し続きます♪↑ おうちでお花見できる?ウォールステッカー♪今年も一緒にお花見できたぴよたんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.07
コメント(6)

暖かいを通り越して暑い日が数日続き、我が家の猫さんたちは体がすっかり暖かいのに慣れたようで。少し肌寒くなるとすぐに、お団子になってしまいます。急に寒くなると、人間もつらいですからね~。「はやくファンヒーターをつけるなの。」一番の寒がり、くるりん。まだ朝の早い時間、ファンヒーターの前に座って点くのを待っていましたよ。灯油を使い切りたかったこともあって、くるりんさんのために点けてあげました♪そして夜は、綺麗なおはぎ(モコちゃんが真ん中)が完成!おはぎがよく見えるように周りを塗りつぶしてみました♪うちのコたちはとっても寒がりなので、あともう少し、お団子やおはぎが見れそうです。手ぬぐい「春の宵(はるのよい)」↑ 桜と猫のてぬぐいを見るとつい欲しくなってしまいます・・ 先週の金曜日、用事の帰りにお花見をしました。今となってみれば、これが唯一、綺麗に撮れた今年の桜。この日はとてもいいお天気でした。散り始めているこの時期の桜が、一番好きです。満開で、散り始め。満開度120%みたいな時期の桜。花の中心のおしべは、咲き始めの頃は黄色。それが赤くなると、もうすぐ散るよ、のサインだそうですね♪この日行ったのは、日本初のワイン醸造場である牛久シャトー。立派な桜の木がたくさんあって、とても綺麗なところです。夜はライトアップもしているそう。来年は見たいな~桜とワインの樽。国の重要文化財の建物に映った桜の影。お花見するのに最高な、とっても綺麗な青空でした。この日に、ぴよたんと桜の写真が撮れたら最高だったな・・と今になって思っています。まさか、咲き始めてからそんなに早く散るとは思わなくて!今年の桜は本当にあっという間でした。それでも、あっという間の中で、こんなに綺麗な一瞬を見ることができたのはすごくラッキーなことだと思っています。すぐお団子になっちゃう兄妹猫に♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.06
コメント(6)

「ぼくに似てまちゅか?」久しぶりに会うお友だちにいただいたかわいい猫の箱に入ったクッキー!見つけた瞬間、「買っていこう!」と思ってわざわざ来てくれたそうです。ありがたい!側面の4面にそれぞれ別の猫ちゃんがいます。その中の1つに白黒はちわれを見つけてうれしくなりました♪うちのコに似ているグッズはどれもつい即買いしちゃうけど、特に白黒はちわれグッズには目がないのです。(白黒はちわれのグッズがぴちゅおに似ている確率がすごく高いからです!)「ちょっと入ってみるので開けてくだちゃい。」むりだからね!!ぴちゅおくんは、もう立派なおとなの猫さんだからね!!ぴちゅおは自分の大きさを考えず、なんでも入ってみようとするところがあります・・ 「じゃあ、ごほうびくだちゃい!」ぴちゅおの一番のご褒美は、おやつではなく、あごかいかい!あごを、かいかいかいかい~~♪♪と掻いてあげると、至福のお顔をしますよ。ぴちゅおのおかげで、私のあごかいかいレベルがぐんぐん上がり、初対面の猫さんにもかなり気に入ってもらっています♪↑ 九谷焼のちいさなかわいい招き猫。私は左手ちゃんだけ持っています。 今年最初のお花見は、例年同様、近くにある樹齢400年の枝垂桜。このブログには、ほぼ毎年登場しています。ソメイヨシノよりも少し早く満開になるのでうっかりするともう散ってる!ってことになるのですが東京での早い桜が満開になる頃に、ここも満開になるのでいい目安となってとても助かります。今年は、とってもいい時に見に行くことができました!今までいなかった、「ここから撮るといいよおじさん」がいて、カメラを持っている人に、親切に撮影スポットの助言をしていましたよ~窓に映る桜が綺麗だよ!と私も声をかけてもらいましたが、もう10年以上前から、窓に映る桜は撮ってますよー・・・とはなんだか言えず、笑顔でお礼を言っておきました♪数年前まではあまり知られていなくて、それほど人がいなかったのです。だからぴよたんを連れてお花見することもできました。最近はSNSで紹介されたりして人が増えたから、もうぴよたんを近くに連れて行けなくなりました。初めてここに、この桜の写真を載せたのは12年前で、その時の写真と比べると、ピンクの色が薄くなって、お花の数もずいぶん減ったなあ、と思います。(そして写真の腕がひどすぎます。)よく見ると、もうまったく花が咲かなくなった枝もあります。それでも、人が入れないように囲いをして、重みで枝が折れないようにもして、しっかり守ってくださる方がいるのは安心です。まだまだ長く、元気に咲く姿を見せてほしいです。 おやつよりあごかいかい!のぴちゅおに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.05
コメント(2)

モコちゃんがいる場所は、キャットタワーの空中部屋の中。巣穴から顔を出している鳥みたいでかわいいです!そして、白くて細い毛が太陽に光で透けていてとてもきれい。この写真を撮った時、光に透けるきれいな毛をアップで見たくて、画像をどんどん拡大してみたんです。そこで、毛よりも目がいってしまったのが、ヒゲ!!!ヒゲ、長ッッッ!!!!!初め、毛がぼさぼさになってるのかな?と思ったけど、これってヒゲですよねえ?モコちゃんはロン毛だからヒゲも当然長いな、とは思っていたけれど、こんなに長いんだああ、と改めて思ったのでした。↑ シンプルな黒猫さんTシャツ、かわいいです!ヒゲもロン毛のモコちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.04
コメント(2)

いつも、ブログの最初を飾る画像は、なるべくかわいいものだったり、インパクトのあるものだったりを使うのですが、今日はあえての、なんじゃこりゃ?!写真。一体何なのか、わかりませんよね(汗)。じゃあこれならどうだー!!・・・わかりませんよね。ベージュのが、厚いカーテン。こげ茶色で透けているのが、レースのカーテン。青いのは、猫ベッドです。画面の真ん中あたりに、もやもやっとした誰かがいるのがわかりますか?日向ぼっこ中の、くるりんでした!ここは、南側に面した掃出し窓で、ベッドを並べて置いています。真冬でも、お天気のいい日はとっても暖かいので寒さ対策に特化したベッドじゃなくても猫たちに人気スポットです。午前中は3兄妹、午後はPPコンビが使っていることが多いです♪で、くるりんは一体なにをしているかと言うと、ただ寝るのではなく、カーテンの向こうにわざわざまわりこんでカーテンを体にまとわせて寝ているのです!おしりでカーテンを踏んで、ピンッとなるのがポイントのようです。おしりで踏まないと、カーテンがズレて体が出てきちゃうので、おしりがストッパーなのですね♪たぶん、くるりんは↑ こんな感じをイメージしているかと・・素敵に言うと、天蓋風のモスキートネット、蚊帳、ですね。これをやるために、カーテンの裾を引っ張ったり引っ掻いたりしているのか、最近急に、カーテンがびろーと伸びているような気がしていたし、裾の縫い目がほつれかかっているなあ、と思ってたんですよ!初めて見かけた時はたまたま向こう側にいるだけかと思っていたけど最近とても頻繁に目にするので、これ、絶対、意識してやってます。くるくるくるって体を回転させてから座って、カーテンがねじれて、より天蓋っぽくなっている時もあるんです!「あっ、開けちゃダメなのー!」くるりんって、本当に頭がいい猫なんです♪♪【お試しサイズ】NEW!! 虫除けの木 カトリソウ↑ 蚊が嫌がる、レモンのようなにおいのする観葉植物♪プリンセスにあこがれる?くるりんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.03
コメント(2)

今日もとってもかわいいニコラスくん。ボルたん、くるりんのお兄ちゃんであり、1歳下のモコちゃんと4歳下のぴちゅおに対しても、お兄ちゃん的な態度を取っています。のす太や私に対しては甘えてくるかわいいコだけど、年下猫たちに対してはキリッとした態度だし、体も一番大きく、ケンカも強く、ボルたん、モコちゃん、ぴちゅおに負けることはありません。(くるりん、ぴよたんとはケンカしません)なので、下のコたちはニコラスのことを自分たちの世代のリーダーだと思っているのか、ニコラスのマネをしたり、ニコラスの態度を見て、物事を判断することがあります。今、うちの猫の中で一番の年上はぴよたん。でもそんなに遠くない未来には、ニコラスたち3きょうだいが一番年上の猫になるでしょう。だからニコラスには、王様みいこがそうであったように、みんなを立派に引っ張っていってほしいと思っています。・・・でも、実はニコラスはとっても怖がり。家に人が来ようものなら猛ダッシュで寝室に逃げ隠れ、いつもと違う足音(私がスリッパを履いていなかったり)がしようものなら猛ダッシュでソファの下に逃げ隠れ、のす太がサングラスを掛けただけでシャーシャー威嚇しまくり、猫の顔が描かれたクッションを手に持って見せただけでも威嚇します。何かを手に持って、ちょっとおかしな動きをさせながらニコラスに見せるだけで、それが例えばただの靴下であっても、怖いのです。別の言い方をすると、慎重。そして、敏感なんです。すっごく。いつもと少しでも違うことがあると誰よりも敏感に反応するんです。それって危機管理能力なのかもしれませんね。でも、靴下を左右に振りながらニコラスに見せただけで、「近寄らないで!それ以上近寄ったら、怒るからね!!」みたいな反応をされると、リーダーとして、それでだいじょうぶなの?!と思ってしまって。↑ こんな顔になっちゃう。もしかしたら、次代のリーダー猫として、みんなを危険から守らなきゃ!という思いがあるのかもしれないけれど、もう少し、もう少しでいいから、余裕たっぷり、貫禄たっぷり、みたいな感じを出してほしい!!ニコラスくんたち3きょうだい、来月、9歳になります。体は大きくなったけれど、中身は仔猫の頃と全然変わりません。みんなで集まってきゃいきゃいしています。だからつい、この3きょうだいのことを私は今でも「ちびちゃんたち」と呼んでしまうのです。私がいつまでもちびちゃん扱いするから、ニコラスもいつまでもちびちゃん気分になっちゃうのかなあ。おとな猫扱いしようかな?とも思いつつ、でもやっぱりなんだかんだ言っても今の、年下にはキリッとしているのに私たちには甘えん坊炸裂なニコラスが大好き!だからたぶんこのまま、ニコラスがどんなに高齢の猫になっても、私は「ちびちゃん」と呼んでしまうんだろうなあ、と思います。↑ アイアン性の猫のドアノブ!すてき!!体重、5キロを余裕で超えてるちびちゃんに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.02
コメント(6)

どうしましょう!!!仔猫、保護しちゃいました!!!なーんて。今日は、4月1日です♪♪保護したのは本当だけど、保護した日付は、2013年の7月ですから♪今では、こーんなに、立派になりました!!!そうです、今日の1枚目の写真は、お外時代のぴちゅおくんでした。あれ?ぴちゅおって、白黒の猫じゃなかった?って、思いましたか?ぴちゅおはちびっこの頃、腕がしましま模様だったんです。たぶん、以前お話しした食べていたものの件(★)もあるだろうしおとなになって毛が伸びて、しましまが隠れたのかもしれないのですが、今は腕は真っ黒なので、ある意味、貴重な写真なのでした。ぴちゅおの毛のことを書いて以来停滞してしまっていた、ぴちゅおたちきょうだいの記録日記もまた書きたいと思いますので、よかったらお付き合いくださいね。さて、今日から新しい年度が始まりますね。環境が変わったり、新しい何かのスタートだったり、皆さんそれぞれにいろいろだと思いますが、良いことがたくさんありますようにと願っています。私は、この春に新しいことが2つあります。1つは、前からなんとなく思っていたことを実行に移そうかなあ、ということで、もう1つは、思ってもみなかったお誘いにより楽しいことへの参加が決まった、ということです。時間をうまく使わないといけなくなりそうですが楽しみつつがんばります。どちらも猫は関係ないことですが、近くなったら、ちらちらっとお話ししますね♪ってここに書けば、途中で投げ出しそうになってもがんばれるかなーと思って書きました(笑)。●安心の日本製・ペット用品●超大型 ダンボール製猫の爪とぎ!【ガリット・ビッグ 100cm 】ライオン用 つめとぎ?【あす楽対応商品】↑ これを買ってあげたいのです。ライオン用の爪とぎ!!!新しい年度のスタートに♪クリックで応援していただけると嬉しいです。↓ ぽちっ♪ ↓ ↓ ぽちっ♪ ↓いつも応援ありがとうございますとても励みになります!今日も読んだよ~で2つ押していただけると嬉しいです♪☆久しぶりに来てくださった方、はじめましての方へ☆しばらくお休みしていた当ブログにいらしていただきありがとうございます!昨年の9月24日から読んでいただけますと、最近の様子や、過去の保護猫が登場する理由などがおわかりいただけるかと思います♪
2018.04.01
コメント(6)
全30件 (30件中 1-30件目)
1