全29件 (29件中 1-29件目)
1

「にゃーむ!」モコちゃん、窓からお空を眺めています。何を眺めているかと言うと、「にゃーむぅ!!」モコちゃんの頭の上のあたりに、黒い影があるのが見えますでしょうか?その黒い影は、屋根の上から急降下してくるすずめなのです。なぜかわからないけれど、時々、我が家の屋根にすずめの群れがやってきて、上から急降下してくるんですよ。初めは、子すずめが飛ぶ練習をしているのかな? と思っていたのですが、それにしては季節もバラバラだし、なぜか雨っぽい日が多いし、練習というよりは、遊んでいる感じに見えます。きっと運動会でもしているんだね~、ということになり、それからは 『すずめの大運動会』 と呼んでいます♪で、また先日もすずめの大運動会が始まりまして、(いつも、正午頃に開催されます。)それが始まると、猫たちが大コーフンで観察するのです。「にゃーーむぅぅ!!」数グループごとに、屋根からまとまって急降下してきます。全部で30羽以上いて、1グループは6~7羽くらい。写真のやじるしのところに、降下してくるすずめと、すでに降りてきているすずめが4~5羽いますよ!拡大してみました♪すずめの大運動会は、まずは屋根からベランダの手すりまで急降下して、そこから下の田んぼまで急降下して、また屋根まで飛んでいきます。「むぅーーー」モコちゃん、ちょっとへんなお顔をしていますが、怒っているわけでも、怖がっているわけでもなく・・・「かかかかっ!! かかかかかっ!!」すずめさんたちに向かって、一生懸命、カカカカッと言っています♪我が家の猫の中で、カカカカッというのはみいことニコちゃん。くるりんは、ただいま練習中。(それっぽい声を出すのですが、真のカカカではないの。)みんな、笑っているみたいな顔をしてカカカと言うのに、なぜかモコちゃんだけ、ちょっとこわあい!みたいな顔するんですよ~。モコちゃんが、ちょっとこわいなーって時にいつもする、すっぱい顔をしながら、カカカって言うんです(笑)。すっぱい顔をしながら、すずめさんに聞こえるわけでもないのに一生懸命カカカと言っている様子は、なんだかとってもかわいいのです♪小さい頃からカカカが上手なモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたん、ナナコ、ボルたんは、カカカという気配すらありません~。それぞれのカカカ、ちょっと聞いてみたい気もするんだけどなー。雑誌『GLOW』の付録です♪お友達から教えてもらって、今日いそいそと買いに行きました。猫の舌の形のチョコレートで有名な、デメルのポーチです。ミントみたいな色に、舌をぺろっと出した猫たちがかわいすぎます~♪写真では見えませんが、中生地は、チョコのボックスの中の柄と一緒!ファスナーの引き手部分は、デメルのチョコの形をしています。使いやすそうな大きさで、とってもお気に入り♪元となったチョコ♪↑ デメル「猫ラベル」ソリッドチョコ・ミルク。他に、スウィートとヘーゼルナッツがあります♪付録が付いていた雑誌♪↑ 普段、雑誌そのものもほとんど買わないし、付録目当てで買うことも数回しかありませんが、720円であのポーチが付いてくるなら、もう1冊ほしいくらい~。40代の女性誌なので、内容どうかなあ?と思ったけど、ステキングな40代女子になれるように今から予習します♪あっ、昨日、明日はぴよたんの血液検査に・・・と書いたのですが、ぴよたんが恋のシーズンに入ってしまったので、延期にしました。ご心配くださった皆さん、ありがとうございます!
2012.01.31
コメント(2)

キャリーバッグ、ハーネスと一緒に、猫トイレも購入していました♪「ねこのかたちを しているんですにゃ!」トイレそのものが、猫の形をしているんですよ~~~!!これはかわいい♪♪♪ブラウン、グレー、ブラックの3色あったので、ブラウンを選びました。手前に見える青っぽいものは、砂取りマット。このトイレを買うと、マットが付いてくるキャンペーン中だったのです♪スコップは、真後ろに付けられるようになっていて、柄のところが、猫のしっぽになっています!! かわいい~♪はちわれ柄とか、三毛猫柄とかあったら、すごくかわいいですよね~。「ぴよたんの べっどにしますにゃ!」これね、とぉってもかわいいんですけど、ちょっと小さいんです。2.8キロの小柄ぴよたんが入ってこんな感じなので、男の子とかだと、狭いんじゃないかな~。狭いというか、天井が低いというか。王様だと、たぶん、上半身を入り口部分から出した状態で使いますよ。毛布を敷いて猫ベッドにするのもあり???なんて思ってもみたけれど、男の子でも余裕で入れる高さの、ビッグサイズの製品化を切望しますっ!!こちらです♪↑ いやー、びっくり!!新色・アイボリーが登場!!っていうメルマガが、今日来ました~。アイボリーかわいい!!アイボリーで大きいサイズがあったらほしいな~♪↑ 今メインで使っているのは、にゃんともトイレと、これ。どちらも2つずつあります。このトイレは大きめで天井が高いので、みいこやニコちゃんでも使いやすそう♪横向きに出入り口があるところも気に入っています。このコロルのトイレと同じくらいの大きさの猫型トイレがあったらすごくいいな~。今回ご紹介したのは、年末に福袋セットとして買ったもの。5000円で、上の写真のグッズ(毛布とおもちゃ)に、対象商品の中から3点を選ぶ、というシステムだったので、トイレとキャリーバッグとハーネスにしました♪ お買い得!(お買い得なのでブログでご紹介したかったのですが、私が気づいた日がすでに最終日だったのです~。)ぴよたんの撮影会が終わったあと、ニコちゃんもやってきて、中に入ったりしていました♪くるりんは、上に乗ってました(笑)。今日もバッチリカメラ目線のぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう明日は、ぴよたんの血液検査をしてきますー。先日奈良に行った時、帰りに寄った土山SAで買った、神戸ブリンゴーフレット。私、ゴーフルが大好きなんです~♪ 子どもの頃から大好き!昔は、バニラとチョコとストロベリーの3種類くらいしかなくて、特にストロベリーが好きだったんですけど、最近はいろいろなご当地ゴーフレットがありますよね。奈良からの帰り道、ふとゴーフルの話になって、サービスエリアに寄った時にお土産コーナーを見ていたら、この神戸プリンゴーフレットを発見!おいしそうなので買ってみたところ、すっっっごくおいしい!!!ゴーフルの生地が、片面はプレーンな色をしていて、もう片面は茶色なんです。 で、その茶色いほうは、カラメル味♪中のクリームがプリンの味で、ほろ苦いカラメルの味が絶妙なんですよ~。小さいサイズを買ったことを後悔したくらい、おいしかったです。またあちら方面に行ったら買います♪↑ 気になっていたビタントニオのワッフルメーカー、ゴーフレット生地が焼けるプレート(ピッツェルプレート)があるんですね!こちらの本体は、2012年限定のカフェオレ色♪
2012.01.30
コメント(2)

キャリーバッグと一緒に、ハーネスも購入しました♪黒に白のドット模様。全部同じ大きさのドットではなく、ところどころドットの大きさが違っているところがお気に入りです!ハーネス、ほしいなあと思いながら延び延びになっていて、ぴよたん用のハーネスしかないのです。(ぴよたんのハーネスはこちら♪)最近、ぴよたんと同じくらいの頻度でお出かけするニコちゃんとモコちゃん用にもハーネスがほしいなーと思い、まずは、他のコと併用することができないニコちゃん用を買うことにしました。「ぼく似合う?」どうでしょうか~?すっっっごく、かわいいですよね~~♪(親ばかです)ニコちゃんは黒ベースのキジトラなので黒がよく似合います♪とぉぉぉーってもかっこよく着こなしてくれているのですが、・・・サイズが大きい!!ちゃんと胸囲を測ってから注文したのに、いざ着せてみると、あれ?!ゆるい?!メジャーの目盛りを見間違えたのでしょうか~。こちらも福袋で激安で購入したので、返品付加なのです。でも、マジックテープを一番きついところで留めれば、脱げない状態で着られるので、だいじょうぶかなーとは思うのですが・・・ニコちゃん、5.5キロあって、体もすごく長いのに、Mサイズでいいみたいです。 細長いんですね。「ぼーたんも着るの?」すぐ近くにいたので、ボルたんにも着てみてもらいました!ボルたんは、ニコちゃんより一回り小さくて、体の長さもコンパクトな小柄ボーイなので、Lサイズではゆるいだろうなあと思っていたら、ゆるゆるでした。ボルたん、ちょっとヘンなお顔をしちゃってます。実は、コスプレのマントは大丈夫なのですが、お洋服などのぴったりしたものが苦手なのです。ニコちゃんのゆるゆるハーネスを借りて、ちょっとずつ慣れていってもらおうかな、と考え中です。やっぱり、いざという時、ハーネスに慣れていたほうが安心なので・・・ほふく前進をしていたぴよたんでさえ慣れたのだから、ちょっとずつ慣れていってくれるかなと思っています。すばらしい着こなしとカメラ目線のニコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃんの写真を撮りながら、グッボーイ!!グッボーーーイ!!とたくさんほめましたよ♪ニコちゃん、とっても得意そうな顔をしているでしょう?今日の写真は、初雪という名前の紙せっけん。1枚1枚が、雪の結晶の形をしています。こちらは、Mさんからのサプライズな贈り物♪私が年末に、「年賀状ほしい~という方いらっしゃいましたら・・・」 とお声をかけたところ、Mさんからご連絡をいただきました。それで年賀状を送らせていただいたら、ものすごく感激してくださったそうで・・・お礼にと、こちらを送ってくださったのでした。札幌スタイルというブランドの製品なんですって!雪の結晶のモチーフって大好きなので、とっても嬉しいです。無添加せっけんで肌にもやさしそうです♪Mさん、年賀状を今でも時々眺めてくださっているのだそうです。年賀状をお送りしただけなのに、とっても喜んでいただいて、プレゼントまでいただいてしまって恐縮なのですが、今年の年賀状は自分でもかなり気にいっているものなので、それをとっても喜んでいただいたことは、素直に嬉しかったです♪冬季限定!!↑ キャットバスヒルズの本店でしか買えない限定デザイン!
2012.01.29
コメント(2)

新しいキャリーバッグ♪黒に近いグレーに白のドットもかわいいし、グリーンがかったブルーも好きな色。写真を撮っていたら、好奇心旺盛キャットのくるりんがやってきて、バババッとバッグにイン!「ちょうどいいなの。」このバッグ、あまり大きくないので、おんにゃのこか、小柄ボーイにちょうどいいかも。「快適なの!!」くるりんはもともとキャリーバッグが大好き!どんなキャリーバッグでも、置いておくとすぐに入っちゃいます。その中から獲物を狙って遊んだり、中で寝たりもするんですよ。キャリーバッグ=病院、と思っていないようで、それはそれで助かります♪「それなあに?」新しいものがあると知って、王様がやってきました。キャリーバッグのにおいを嗅いでみます。みいちゃ~ん、とっても申し訳ないんだけど、このバッグ、みいこにはちょっと狭いと思うんだよねぇ。「みいこは入れないのかー・・・」うーん、入れないってことはないけど、みいこには、ゆったり入れるサイズのバッグがあるじゃない?「つまんな~い!」じゃあちょっと狭いけど、あとで入ってみたらいいよ。くるりんが出たらねー。くるりん、いつ出てくるかわからないけどー・・・「今日はここで寝るなの。もう出ないなの。」くるりんお気に入りのキャリーバッグはこちら!↑ 肩掛け、斜め掛け、リュックにもなる3WAY!中は、底も両サイドもふかふかの中敷入りです。中敷はスナップボタンで取り外せるようになっているので、お洗濯もラクそう♪中敷が取り外せるタイプのキャリーバッグって、しっかり止まらずに中で動いてしまったりすることがよくありますが、これはそういうこともなく、四角い形もキープしてくれて、使いやすい♪私は、単品購入ではなく福袋として、超お得に購入したのですが、これなら普通に単品で購入してもいいかなあ♪「もう出ないなの」宣言をしたくるりんですが、この後おやつの時間になったので、すぐ出てきましたよ~。そしてみいこがキャリーバッグに入ってみたところ・・・、やっぱり狭~い、とすぐに出てきちゃいました。キャリーバッグ好きのくるりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうハードキャリーも好きですが、猫の数の分そろえるとなると、場所を取るんですよね~。存在を知った時にはすでに売り切れていた、猫柄のポンチョ。近くに住む猫グッズ仲間のお友達が、ご近所のお店でラスト1枚をゲットしたと聞き、いいないいな♪ と言っていたら、そのお友達が別のお店で発見したとのことで、私のために買ってきてくださいましたーーー!!一緒に置いてあるのは、ポンチョと一緒にいただいた、大好きなルピシアのお茶♪おもしろい組み合わせのギフトセット発見!↑ しょうがの紅茶と、猫のがま口のセット♪
2012.01.28
コメント(1)

「Akiままー・・・」お誕生日プレゼントの爪とぎの上でひなたぼっこするぴよたん、私に何かを訴えています。「きににゃりますにゃ・・・」ぴよたんは何を気にしているかと言うと、後ろにモコちゃんがいるのです。「にゃむ!」 「どうしてそこにいますにゃ?」モコちゃんは最近、ぴよたんのことが気になってしかたがない様子。ニコちゃんやボルたんも、ぴよたんのことが気になって、かまってほしくて、ちょっかい出していた時期がありましたが、(今でもたまにするけど)モコちゃんがちょうど今、その時期に来ているみたい。「ぴよぴよねーたん!」 「じゃましにゃいでほしいですにゃ・・・」ぴよたんは、かまわないでほしい。モコちゃんは、かまってほしい。こんな時、空気の読める猫・くるりんならぴよたんがそっとしておいてほしいことを察知して絶対にちょっかい出さないのですが、まだまだおこちゃまなモコちゃんは、もちろん空気が読めませんので、「ぴよぴよねーたーん・・・・」 「む!!」予想通り、ぴよたんにちょっかい出しちゃいます。「モコちゃんとあそぼにゃーむ!」 「・・・・・・」モコちゃん、右手が上がっています。モコちゃんは、誰かを叩くようなコじゃないので大丈夫です。たぶん、ぴよたんに相手にしてほしくて、背中をとんとん、とするつもりなのです。「あそぼにゃーむぅ~」 「・・・・・・・・・」モコちゃん、ぴよたんのこと、とんとんしないほうがいいよ?ぴよたんは今、ひとりでいたい気分みたいだから、とんとんしたら、たぶんしゃーって怒ると思うなあ。「おこるにゃーむ?」 「ひにゃたぼっこ しますにゃ~」うん、おこるにゃーむ、おこるにゃーむ。「むぅ~・・・」 「あったかいですにゃ~」ほっ。モコちゃん、私のいうことをわかってくれたみたいです。モコちゃんが相手にしてほしいなーと思うのは、ぴよたんだけ。みいこは大きくて苦手、ナナコは黒いから苦手(笑)。特にナナコのことはすごく怖がっていて、ナナコが通路の角に立っていると、モコちゃんはその前を通ることができないんですよ。ものわかりの良いモコちゃん、ひなたぼっこ出来たぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうそういえばこのふたり、ふたりだけで一緒に寝るほど仲良かったのになあ。早く元通りにならないかなあ。突然のお悔やみ事で、車で奈良に行ってきました。写真は、帰りの守谷SAで食べた、けんちんそば。茨城と言ったらけんちんそばです♪けんちん汁におそばが入っているのですが、とってもおいしいんですよ。けんちんうどんもあります。どちらも好きです♪守谷SAのレストランのけんちんそばは新メニューなのでお初でしたが、あんかけ風になっていて少しとろみがあって、寒い冬に嬉しいメニューでした。昨年、法事で奈良に行った時も、雪が降っていました。ブログにも書きましたが、大雪で高速が通行止めになり、国道に下りたらまったく進まなくなってしまって、23時間もかかって帰ってきたという・・・今日は、途中の亀山や米原が雪とのことだったので、予定よりもずいぶん早く奈良を出ました。何事もなく帰ってこられてよかったです・・・。 ↑ アート版画とストラップ♪
2012.01.26
コメント(2)

24日の日記と25日の日記と、記事をまとめて2つ更新しています。1つ前の日記からごらんくださいね♪「こっちも気に入ってるんだよねぇ。」ボルたん、今度はオレンジキューブベッドに入ってみたようです。モコモコベッドもよかったけど、やっぱりボルたんはオレンジ色がよく似合います♪ベッドに入ってみたボルたんですが、どうして顔がにょきっと出ているのかと言うと、「お隣りさんが気になるんだぁ。」隣りの豹柄ベッドでナナコが寝ているので、そちらが気になって仕方ないのです。普段、ナナコに近寄ろうものなら、シャーッ!!とすごい顔で怒られるので、めずらしく距離が近いナナコをガン見しています。「ふんふんふん・・・」 「気になるねぇ~・・・」隣りをガン見するボルたんの上では、ニコちゃんが真剣な顔でベッドのにおいを嗅いでいます。ね~ね~、このベッド、一体どんなにおいがするの?!やたらみんなで嗅ぎまくってるけど・・・さて、隣りを気にして、顔をにょきっと出してナナコをガン見していたボルたんは、「すぴぴぴ・・・」顔をにょきっと出したまま、寝ちゃいました(笑)!!ボルたんってほんとに・・・脱力系にゃんこです♪♪♪年上が気になるお年頃?のボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたん、年上女子には好かれていませんが(かわいそう)年下女子のモコちゃんにはとっても好かれています♪先日お留守番ねこさんにいただいたとご紹介した、佐藤邦雄さんの卓上カレンダーはこちらです♪卓上カレンダーと壁掛けカレンダーは、月ごとの絵柄は一緒なのですが、こちらのほうには、辰年のドラゴンのイラストが入っていました!このドラゴンのイラストも好きです♪かわいい♪↑ JETOYのはちわれ猫ちゃんのカップ&ソーサー♪
2012.01.25
コメント(2)

冬用のベッドを、3つ並べて置いてみました。なんとも統一感のない感じですが・・・左は、少し前に買ったオレンジのキューブ型ベッド。真ん中は、数年前に義母にもらった、豹柄ベッド。右は、先日ブログに載せたモコちゃんみたいなベッド。オレンジのキューブ型ベッドでは、このベッドがすっかり気に入った王様が寝ています。とっても窮屈そうなんですけど、みっちり入っている感じがいいようです。インテリア的にはこのベッドがとても気に入っていて、本当はこのベッドを3つ並べたいところ♪豹柄ベッドの中には、真っ黒で誰もいないように見えますが、ナナコさまがいらっしゃいます。ナナコはこの豹柄ベッドが気に入っているのです。歴代の冬用ベッドは、使いすぎて卒業になったり、フリース素材なために、ウールサッキングのニコちゃんに食べられたりしてほとんどなくなってしまったのですが、豹柄ベッドだけはきれいなまま健在です♪「・・・、・・・、・・・、」そしてモコちゃんみたいなモコモコベッドにいるのは・・・今日は、ボルたん♪ボルたん、妙なポーズで真剣な顔をしていますが、何をしているかと言うと・・・実は、中に敷いてあるふかふかのマットを、もみもみしているのですっ!!!真剣な顔でもみもみ、ふみふみして、時々、ちゅーちゅーしたりもします♪3兄妹の中で、ふみふみしながらちゅーちゅーするのは、ボルたんだけ。くるりんはふみふみオンリー、ニコちゃんはふみふみすらしませんよ。ボルたんってほんとに赤ちゃんみたいでかわいいんです♪♪♪もみちゅ~のボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう真っ白モコモコベッドには、なぜかみいこ・ナナコ・ニコちゃんは入りません。ナナコは、保護色になる黒っぽいものしか好まないのでわかるのですが、みいことニコちゃんがどうして入ろうとしないのか、謎なのです。今日は、のす太の後輩くんと3人でコストコに行ってきました。3人の間でナンバーワンのラーメン屋さんでお昼を食べてからコストコへ。初コストコだった後輩くんは、驚きのお買い物っぷりでした!誰かと一緒に行くと、2人で行く時はあまり気にしなかったものにも注目したりすることがあって、とっても楽しい♪写真は、その後ららぽーとに行った時、LOFTで買った猫シール。すべて、のす太が見つけてきて買ったものです。のす太は、私と出会う前からの猫シールコレクターなんですよ。10数年前って、猫のシールなんてなかなか売ってなかったはずなのに、初めてコレクションを見せてもらった時、種類の多さに驚きました。ボルたんかくるりん、使ってくれるかなー。 ↑ もみもみふみふみ専用のクッション。しかも猫型~♪ かわいいっ!!
2012.01.24
コメント(4)

ぴよたんとモコちゃん♪めずらしく並んでいます。モコちゃん、ここ数ヶ月ですくすく大きくなって、ぴよたんよりもずいぶん大きくなりました!手術の前は、ぴよたんと同じくらいの大きさで、でも毛の長さのせいでぴよたんより大きく見えたのですが、今は完全にぴよたんより大きいです。写真だと、モコちゃんがすごく大きく見えますが、実際の大きさは、ここまで差はありません。ぴよたんは体に対して腕が短いので、すごく猫背になっちゃうんです~。モコちゃんは仔猫のときから手がとっても大きかったので、(そのせいで男の子だと思っていたくらい)きっと大きくなるんだろうなあ~と思っていたら、最近、背?と言うのか、たてにどんどん伸びてきまして、人間の女の子だったら、165センチくらいある感じ?ぴよたんもくるりんもちびっこなので、抱っこしてる~♪という重さを感じられる大きなおんにゃのこも、いいものです♪ナナコは大きな女子だけど、抱っこさせてくれませんからね。「ありがとですにゃ!」話は変わりまして、先日、お留守番ねこさんより寒中お見舞いをいただきまして、すてきなカードと共に、カレンダーもいただいちゃいました!佐藤邦雄さんの大きな壁掛けカレンダーと、卓上カレンダーです。卓上カレンダーは、のす太が、「事務所用にほしい~♪」 と言うのでのす太の会社に持っていきましたので、ここには写っていません。壁掛けカレンダーの表紙の猫ちゃん、ボルたんに似ていませんか~?ほうきをギターにして歌っているボルたん♪見た瞬間、あっ!ぽんちゃん! と叫んじゃいましたよ。(ぽんちゃんは、ボルたんの別名です。)表紙は猫ちゃんですが、中のイラストはいろいろな動物が描かれています。どの月のイラストもとってもかわいいんですよ。お留守番ねこさん、いつもありがとうございますー!!並んでカメラ目線のぴよたんとモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんって、手がすっごくちいさいんですよー!いつか、モコちゃんかくるりんと並べて比べてみたい♪雪です!すっごく寒いですね。部屋の中にいても、足元に冷気を感じます~。ちょうどお風呂に入っている時間、雪がけっこう降っていたので、数分だけ窓を開けて、雪見風呂してみました♪写真は、少し前に撮ったもの。ベランダ、4センチくらい積もったかな?寒さで風邪を引いたりしないように、皆さまお気をつけください!私は年末の風邪をまだ少し引きずっていますよ~~~↑ 猫ちゃんのスノードーム♪かわいいー!!書いたことがあるかもしれませんが、私、スノードームが大好きなんです♪いくつか持っていたのですが、そのうちの2つが地震で割れちゃいました。猫が入ってて、大きなスノードームがほしいなあ♪もしどこかでそんなスノードームを見かけたら、ぜひ私にご連絡ください!こんなリング発見!↑ スノードームがそのままリングになってる!中に入っているのは花嫁さん。中の雪は動かないみたいですが、かわいいなぁ♪
2012.01.23
コメント(3)

「くるりんも入るなの!!」モコちゃんが一番に入ったモコモコベッドに、くるりんがやってきました!「むぅ~」 「ちょっとつめてなの。」突然入ってきたくるりんに、モコちゃんはちょっと迷惑そう(笑)。「むぅー・・・」 「こっち向くなの。」くるりん、ぐいんぐいんと入ります。モコちゃん、お耳が折れちゃった。「おさないでむ~」 「ふわふわで気に入ったなの。」くるりんも、モコモコベッドが気に入ったようです!くるりんはとってもかわいいお顔をしているのに、モコちゃんはものすごくヘンなお顔です~。「せまくなったにゃーむ・・・」 「今日はここで寝るなの!」そんなに小さくないベッドだから、ふたりで一緒に寝たら~♪・・・と思っていたのですが、ぎゅうぎゅう押されたのがいやだったのか、モコちゃんはぴょーんといなくなってしまいました。ひとりになったくるりんは、そのまま寝ちゃいましたよ。くるりんは、まあるくなるととってもちいさいです。くるりんひとりでは、スペースにずいぶん余裕がありますよね。誰か一緒に寝ればいいのにーと思っていたら、このあと、モコちゃんが戻ってきて、一緒に寝ていました♪今ではすっかり姉妹のようなくるりんとモコちゃんですが、夏頃までは、それほど仲良くなかったんですよ~一緒に不妊手術をしてから、急に仲良くなりました。1歳違いのふたりは、良き遊び相手で、良きライバルでもあり、一緒に遊んだりケンカしたり、まさに年の近い姉妹って感じです♪モコモコベッドが気に入ったくるりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうそう言えば、さくらとくるりんもよくケンカしていました♪なつかしいな~♪ちょっと前からの数日間、ハ○スのCMで、「大寒はシチューを食べよう♪」 とか「1月22日はカレーの日♪」 などと言っていましたよね。そう来たか(笑)などと言いつつ、やっぱり影響されて昨日の夜はシチューにしようか~と話していたのですが、昨日は外食したので、結局シチューは食べず。今朝になって、シチューにしようと思って食べなかったことがなぜか気になって、大寒から一日遅れたけど、朝、シチューを作りました。白菜とベーコンのシチューなので煮込む時間も少ないですからねー。で、今日の夜もやっぱり影響されて、カレーにしちゃいました(笑)。猫柄のカレー皿♪ ↑ 右のマンハッタナーズのお皿は持ってます♪ お気に入り♪
2012.01.22
コメント(1)

「にゃーむ!」モコちゃんみたいに白くてモコモコのベッド、買いました♪「にゃむ?」一番入ってもらうのは、もちろんモコちゃん。「む~」モコちゃんは、頭や背中にキャラメル色の模様があるのですが、前から見ると真っ白にゃんこ。なので、真っ白ベッドと同化しちゃってます!「にゃーむ♪」あったかくてモコモコふわふわで、気に入ってくれたようです♪ナナコは黒いものを置くと必ず気に入るので、モコちゃんは白いものが気に入るかな? と買ってみたのですが、やっぱり気に入ってくれました~♪保護色のモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうオレンジベッド同様、このあと、わらわらとちびっこたちもやってきます♪そしてこのベッドを一番気に入ったのは・・・♪以前お友達にいただいて以来とってもお気に入りの白雪ふきん♪猫柄でピンクでハート、大好きなものばかりな上に、このふきん、とっても使い心地がいいのです。使うほどに吸収がよくなるし、ふわふわになります♪ちょうちょ柄やきのこ柄、雪柄などもああって、どれもかわいいです。ねこ柄の白雪ふきん、3色あります♪↑ チョコレート色がかわいいな♪ねこ柄じゃないけど、こちらもかわいくて気になります♪ ↑ ごちそうふきん、左の柄が、春和菓子。右の柄が、春野菜。ごちそうふきんは、季節限定の柄が出るみたいですよ。すっごくかわいい!
2012.01.21
コメント(2)

りんごベッドのぴよたん♪今日のぴよたんは、一日中、ベッドから出てきませんでした。朝ごはんと、おやつと、夜ごはんの時、それと、2回ほどおトイレに行っただけで、どんなに声をかけても、ソファで抱っこのお誘いをしても、まったく出てきてくれません。いつもなら、おやつのあとには抱っこ~、と言ってきてくれるのに。ひたすら、寝ていました。ぴよたん、お天気がよくないと、体調もよくないんです。気圧の変化が心臓に影響するので、ちょっとつらいのだと思います。心配だけど・・・無理されるのはもっと心配なので、こんな時は、そっと見守っているのが一番ですよね。自分で、「今日はちょっとしんどいから寝ていよう」と思ってそうしてくれるのは、とても助かります。ぴよたん、おやすみなさい☆私は今日、猫友さんとおデートの約束をしていたのですが、積もるよ~、という予報だったので、帰りのことなどがちょっと心配で、延期にしてもらいました。すっごく楽しみにしていたのに、残念すぎます(涙)!しかも・・・雪降らないし!!天気予報で、東京や神奈川は雪が降っているようだったけど、うちのほうは降らなかったんですよ~~~ むむむむむ。無理はしない、おりこうぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう乾燥の毎日にめぐみの雨だったけど、ぴよたんのためには、早くお天気にならないかな~。のす太がホームセンターで買ってきてくれました♪ビバホームのオリジナルの爪とぎです。「猫の爪とぎ・茶ねずみくん」 かわいい名前♪みんなの反応・・・、一番乗りはみいこ、さすが王様!でもみいこにはちょっと小さいかな?ナナコは今のところ無反応。でもみんなが寝たら、使います、絶対。一番気に入ったのはニコラス、爪を研いだり、しっぽで遊んだり。ボルたんは、これが何かよくわかっていなかったかも(笑)。くるりんは、ちょっと研いだけど、基本的に椅子にしてた。モコちゃんは、初め怖がってすっぱい顔をしてたけど、ちょっと研いだ。ぴよたんはずっとベッドで寝ていて気づいていないのです。明日に期待!ラテアート!↑ ココアで簡単にラテアートできるテンプレート♪
2012.01.20
コメント(2)

ボルたん♪曇り空のせいで毛が黒っぽいのと、上を向いているから顔がとがって見えるので、私でも、一瞬ニコちゃんに見えた1枚。この写真は、ちゃんとボルたんに見えます。真剣な表情で、いつものゆるキャラボルたんとは別猫みたい。手前に写っているのは、くるりんです。くるりんとボルたん。真剣な横顔。いつもよりも、おとなっぽいくるりんです。後ろにはニコちゃんもいました。きょうだいでお外を眺めています。こういう時、やっぱりきょうだいだなあと思います。誘い合わせたり、示し合わせたりしたわけじゃないのに、同じタイミングで同じ場所に集まったりするんです。人間の双子が不思議なくらい通じ合っているところをTVで観たりしますが、やっぱりおなかの中にいる時から一緒だと、言葉とかしぐさじゃないところで、通じ合うものなのかもしれませんね。ここにさくらがいたら、きっとさくらも一緒になって、みんなで同じ行動を取っているんだろうなあ。きょうだい猫と暮らしていると、新しい発見や、なるほどと感心することがあったりして、本当に毎日が楽しいです。楽しいのと同じくらい、育猫は大変でしたけどねー・・・育猫は大変、と言えば・・・たくさんの猫友さんたちから年賀状をいただいたのですが、その中の何枚かに、私にとってはじめまして!の猫ちゃんのお写真がありました。昨年出逢って、家族となった猫ちゃんたち、仔猫さんを迎えられた方は育猫の日々を、おとな猫さんを迎えられた方は、より仲良くなるための日々を、皆さんそれぞれ送っていらっしゃるんだなあ、としみじみ拝見しました。育猫の大変さや、先住猫さんとの仲など、皆さんいろいろあると思いますが、すてきな家族との楽しい毎日を、私も応援しています!!今日はおとなっぽい、やんちゃ3兄妹♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうこのあと、ベランダに置いてあったバケツが突風で飛んできて、3兄妹がびっくりし、その音に他の猫たちもびっくりし、びっくり連鎖でみんなで走り回って、ちょっと大変でした~。みんな、ぼんぼんしっぽになってましたよ!阿見町にある、『あみプレミアムアウトレット』 は12月にリニューアルオープンし、店舗数がぐっと増えました。リニューアル後、初めて入った 『上島珈琲店』。コーヒー、おいしかった~!!すごくコーヒーの味が濃いというかしっかりしているので、次回は季節のミルク珈琲をいただきたいです♪写真に一緒に写っているのはあんぱんです。あんぱんLOVE☆猫の手パン♪↑ エルクアトロギャッツの猫の手パンとベーグルを以前いただいたのですが、とーってもおいしかったです♪今度は自分でも買ってみよう~♪
2012.01.19
コメント(0)

「にゃーむ?」モコちゃんが乗っているのは、トースターの上。今まで使っていたものは、ニコちゃんが乗った時に落として壊してしまったので、NEWトースターになりました。ニコちゃんは、体が大きい上に動きも大きいんです。自分でもそれをわかっているのか、足場がしっかりしているところしか登らないのですが、テンションが上がってトースターに乗ったら、落として壊しました・・・本当は乗ってほしくはないのですが、上面が平らになっている形状的にも、大きさ的にも、置いてある高さ的にも、猫が乗るのにぴったりなんですよね~。ふっさふさ~♪トースターのサイズがとっても大きくなったので、今まで使っていたカバー(すっぽりかぶせるタイプ)が使えなくなってしまいました(涙)。どうしても猫が乗ってしまうことを考えると、やっぱりカバーをかけたいなー。「のりやすくなったにゃーむ!」トースターは上面が熱くなるので、使う時は猫乗り注意!!でも食事中は、要注意猫ちゃんたちは別室にいるので問題ありません♪トースターをすっぽり覆うような棚を買おうかと思ったこともありますが、今度はその棚の上に乗ってしまうに決まっていて、そうすると棚ごとトースターを落とすことになり余計に危ないので、トースター乗りは黙認している状況です。よく、ポットの上や炊飯器の上に器用に座っていたり、寝たりしている猫ちゃんいますよね♪あれって、すごくあったかいんでしょうね。うちの要注意猫ちゃんたちが出てくるのは、トースターがすっかり冷えた頃。もし、ほんのり温かい状態でトースターに乗っちゃったら、もう降りてくれないかもしれません~。トースターがあったかいとは知らないモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃんはトースターを壊しましたが、ボルたんは携帯の充電器(コードをかじって切った)を、みいこなんて、PCを落として壊したことがあります・・・今日はお休みの日だったのですが、お仕事で中古車オークション会場に行っていました。写真は、オークション会場でのお昼ごはん。オークション会場って、お昼を無料で食べられるんです。今日行ったところはメニューがものすごく充実している会場。2つのお店が入っていて、それぞれに6~10種類くらいのメニューがあるんですよ!定食やラーメン、お寿司もあります♪お寿司も、にぎり寿司・ちらし寿司・さしみ定食があるんです!外国の会員さんも多いので、カレーとナンのセットなどもあります。いつもはお寿司を選ぶ私ですが、今日はお魚気分だったのでサバの味噌煮定食。見本では、サバの味噌煮に、小さなからあげが2つ付いているだけだったのに、実際に出てきたのは、大きなサバの味噌煮に、大きな鶏のフライ!!思わず、えー!こんなに?! と叫びました・・・小鉢のお料理取り放題とか、お味噌汁にあげ玉いれ放題?とか、これでもか!ってくらいのサービスなのですが、私としては、女子向けにフルーツやスイーツが充実してたらいいなあ♪↑ ミニカイロ♪
2012.01.17
コメント(2)

「ん?」それ・・・、王様がベッドにしているそれ・・・、私の、骨盤矯正クッションなんですけどー・・・・・・「ふーん。・・・で?」・・・・・・。しくしくしくしく(涙)。いいですいいです、もうそれ、猫用でいいです・・・少し前に、ぴよたんが気に入って座っていた骨盤矯正クッション、今では、みいこやニコちゃん、ボルたんなども座っています。ニコちゃんは、クッションとしてだけでなく、おもちゃとしてくわえて運んだり振り回したり、キックキックガブガブしたりするので、すっかり穴だらけになっちゃいました。なのでもう、猫専用クッションにしました~。低反発が大好きな王様♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう骨盤のゆがみ矯正クッション、気に入っていたのになあ・・・ずいぶん前に100均で見つけた、猫の置き物。置き物と言ってもかる~い木で出来ている、3センチくらいのちいさなものです。その猫ちゃんが立っているのは、ドアの上。ドアの枠?があるじゃないですか、奥行き1.5センチくらいの。そこに、立ってます。しまってあったのを見つけたのす太が置きました♪ちょっとした地震が来たら落ちちゃいそうだけど・・・落ちても割れたりしなさそうですし、先日の地震では落ちてきませんでした。反対側には、白猫ちゃんもいるんですよ!地震と言えば、先日の緊急地震速報はびっくりしましたね。ちょうどネスカフェバリスタが動き始めたところだったので、途中で電源を切って壊れたらどうしようと、あわててしまいました。(結局、電源をすぐ切りましたが、だいじょうぶでした♪)猫たちも、あの音でとても怖がってしまって、しばらく様子がおかしかったんですよ。やっぱり猫たちも、あの音で怖かったことを思い出してしまうようです。そして・・・1月17日で、阪神淡路大震災から17年ですね。改めて、亡くなった方々のご冥福をお祈りいたします。今年は、どうか希望の年になりますように。しあわせ呼んでくれそうです♪↑ 九谷焼の招き猫ちゃん♪
2012.01.16
コメント(3)

昨日の続き♪オレンジ色のキューブベッドと猫たち。ぴよたん、ボルたん、モコちゃん、と入ってみて、そこへやって来たくるりんは・・・「むー?」 「モコちゃんが出てこないなの・・待つなの・・待つなの・・」出てくれないモコちゃんを攻撃すると思いましたか?くるりんは、なかなか好戦的ではあるのですが、意外にも、順番待ちが出来るコなのです!私に向かって、モコちゃんが出てくれない、と言いながらもじっと黙って、モコちゃんが出てくるのを待っています。そんなおりこうさんくるりんと、まだしつこくにおいを嗅いでいるモコちゃんの元に、「ぼくも~!!」ニコちゃんがやってきました。さあどうなる?!と思ったその時、のす太が椅子から立ち上がった音がして・・・遊んでもらえるかも?!と思ったくるりんとモコちゃんは、ものすごい勢いで走り去ってしまいました。「ぼくも入ってみるよ~」ふたりが走り去った理由がわからなかったニコちゃんは、ずっと気になっていたまま入れなかったベッドに、ようやく入ってみます。「ふんふんふん・・・」やっぱりニコちゃんもにおいを嗅いでいます。何か気になるにおいがするのかなあ?「ねぇ、一緒に入る?」うん!! と言いたいところだけど、残念ながら私が入れるサイズじゃないの。ニコちゃんは、いつも誰かと一緒に寝たいんだから、ひとりしか入れないサイズのベッドはさみしいんじゃない???「そうなんだよねぇ~・・・やっぱりボルたんやくるりんがいないと・・・」お兄ちゃんなのに、実はきょうだいの中で一番のさみしがり屋のニコラス、ちょっぴりさみしそうな顔をしていたと思ったら、ボルたんやくるりんのほうへ走っていってしまいました。「ちょっと小さいけど、いいよ。」そして最終的に、オレンジキューブ型ベッドに落ち着いたのは、・・・なんと王様!!かなりサイズが小さいような・・・これではゆったりリラックスして寝られない気がするけど、本猫が気に入っているようなので、ヨシとしましょう♪みんなと比べてとても顔が大きい王様♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう顔が大きいというのは、ボス猫の条件ですからね♪数日前が、大切なお友達のお誕生日と結婚記念日だったので、今日は4人でお食事会でした☆とっても楽しくてとってもおいしかったけど、短い時間しか一緒にいられなくて残念だったなー。今度はもっとゆっくり・・・♪写真は 『肉の万世』 のあらびきハンバーグ。ハンバーグやステーキはもちろんおいしいのですが、万世のコーンポタージュが大好きです♪このデザインは初めて見た~!↑ グッドラックシリーズのスープマグ、3個セットで1500円!!
2012.01.15
コメント(2)

新しいベッドが導入された時のこと。こちらです♪↑ ばふっとつぶすと屋根なしベッドにもなります!オレンジ色のキューブ型にひとめぼれ♪キッチンのポイントカラーがオレンジなので、キッチン奥のおとな猫コーナーに似合うな~、と買ってみました。うちの猫たちの中で一番オレンジが似合うのはボルたんですが、まずは、ぴよたんに入ってみてもらいましょう♪「どれどれ~ですにゃ~」ぴよたん、足のスイッチが見えてるよ~♪すごいサービスショットを撮っちゃいました!「にゃんだか おちつきませんにゃ・・・」ぴよたんは新しいものに慣れるのに少し時間がかかるコなので真四角のベッドにちょっと違和感があったみたい。私が写真を撮っている間は座っていてくれましたが、少しすると、ぴょーんといなくなってしまいました。「これ、いいねぇ♪」ごはんを終えてやってきたボルたんにも入ってみてもらいます。やっぱりボルたん、オレンジがよく似合う♪ボルたんがおニューのベッドのにおいをしきりに嗅いでいると、「気になるなぁ・・・」 「ぼくもぼくも~~~」ボルたんが新しいベッドに入っているのを知って、『ぼくも星人』 ニコラスくんもやってきました。すぐ横で、いいな~、ぼくも~、とずっとうろうろしているので、ボルたんはそれがとっても気になってしまったらしく、少しすると、落ち着かない様子でいなくなってしまいました。ニコちゃんもすぐに入ってみるかな?と思ったら、ボルたんのあとについて、ニコちゃんもどこかに行ってしまいました。「むー?」次に入ってみたのは、モコちゃん。やっぱりにおいを嗅いでいます。「むー?」一生懸命嗅いでいます。「むー?」ちょ、ちょっとモコちゃん、嗅ぎすぎじゃない!?一体何のにおいがするんだろう・・・モコちゃんがしつこくにおいを嗅いでいるところにやって来たのは、くるりん。「むー?」 「なにかあるなのっ!」見慣れないものに少しびっくりしたのか、くるりんの腰が引けている一瞬が撮れました!すぐに、新しいベッドだとわかったくるりん、自分も入ってみたくて、モコちゃんに聞いてみます。「あとどれくらいで出るなの?」 「まだまだでないにゃーむ!」あらら、くるりん、断られちゃいました。くるりんはどうするでしょうか?続きはまた明日☆めずらしくスイッチを見せてくれたぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう昨日、モコちゃんの妹にゃんこ、まめちゃん(ミケ子ちゃん)のママが、遊びに来てくれました。その時に買ってきてくれた、とろ~りの半熟スイーツ。食後のデザートにいただきました♪すっごくおいしかったです~☆半熟生カステラっておいしいですよねー!以前、京都のお友達からいただいた半熟カステラ、おいしかったな~♪↑ メーカーさんは違うけど、こんな色のキューブベッドも♪やっぱり冬は、かまくら型のベッドがあったかくていいですよね!
2012.01.14
コメント(3)

我が家の末っ子、モコモコにゃーむちゃんは、どんくさいので 『どんくさにゃーむ』 と呼ばれていますが(もちろん褒め言葉です♪)どんくさいのに、高いところに登るのが好きです。ジャンプ力はあるけれど、よく踏み外したりするので登ったり降りたりするのをヒヤヒヤして見ています。モコちゃんが見当たらないな~と思って見回すと、高い棚の上から私を見下ろしていたりするんです。そんなところに?! とびっくりするようなところにいることもあるんですよ。姿が見えないので、「モコちゃーん!モコちゃーん!」 とずぅっと呼んでいるのに、そういう時に限ってお返事してくれなくて。いないなんてことはないのに、だんだん慌ててきてしまって、けっこう必死な声で呼んでいると、えーっ?! ってところにいたりします。私が慌てているのを上から見ながら、ここにいるのに、むふふ、とか思っているのでしょうね~。身軽で機敏でおてんばな、しっぽがくるんとしたおねーにゃんの影響で、どんどん高いところに登るようになっています♪モコちゃんがよくする寝姿が、今日の写真のポーズ。体はこんもり高くて、首だけみょーんと低く伸ばすので、まるで恐竜が寝ているみたいに見えるんです。この寝姿を見ると、かわいくて笑ってしまいます♪恐竜ポーズが得意なモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう猫って、高いところに登る時、「ぷっ!!」とか「ぷるっ!!」って掛け声みたいな声を出しますよね! 私、あの声が大好きなんです。また夕焼けと富士山?って言わないで~。好きなんです、朝焼け、夕焼け、富士山、鉄塔。今日の夕焼け、すごくきれいでした。鮮やかなオレンジに富士山と鉄塔のシルエット、藍色の空には、ぽつんと星が光っています。スマホの画面だとキレイに写った星、トイカメラアプリで撮ったらゴミみたいになっちゃったけど・・・今の家は、周りになにもなくて、夕焼けがとってもきれいに見えるのが好きです。やっぱりかわいい・・・↑ マイキーのトイデジ~
2012.01.13
コメント(5)

この、つやつやお鼻は誰でしょう~~~?・・・あ、タイトルにトラボルたんって書いたから、ボルたんのことだってすぐわかっちゃいますよね。我が家のかわいいキジトラボーイのトラボルタくんは、本名はトラボルタなのですが、初めから、ボルたんと呼んでいました。ブログでもずっとボルたんなのですが、最近、家では、ぽんちゃんと呼ばれています。濁点「゛」じゃなくて、半濁点「゜」で、ぽんちゃんです。たぬきみたいにおなかがぽんぽこりんだから、ぽんちゃん。「きれいきれいするよぅ。」本猫にも、トラボルタ的なかっこよさはまったくなくて(笑)、まさに、ぽんちゃん♪ と呼ばれるのがぴったりなキャラです。ニコちゃんは、ニコラ~スと呼ばれるような、キリッとしたコなのですが、見た目は似ている兄弟なのに、ボルたんはいつもぼーっとしています。鳴き声も、「ひゃあ?」 という、なんともゆるキャラにふさわしい声。「足もきれいきれいするよぅ。」ぼーっとしているボルたんですが、飼い主の肩に乗る時は俊敏に動きます。ボルたんは、我が家の猫たちの中で、唯一の肩乗りにゃんこなのです。仔猫時代から肩に飛び乗るのが好きだったんですよー。ニコちゃんもさくらもくるりんも、肩には乗りません。仔猫の時は体重が軽いから、飛び乗ってもらっても構わなかったのですが、大きくなるにつれて、飛び乗った時の爪の食い込みやジャンプに失敗した時の背中への攻撃など、飼い主が痛い思いをするように・・・特に夏の薄着の時期は、「イタイイタイイタイ!!」な~んて絶叫することもしばしば。「指の間も、しっかりきれいきれいするよぅ。」最近は、飛び乗るタイミングや、肩への着地などがとっても上手になり、飼い主たちが絶叫することはほとんどありません。飼い主たちもだんだんタイミングがわかってきて、ボルたんが乗りたがってるな、という時にちょっとかがんで乗りやすくしてあげたり、出来るようになりました。肩に乗せたまま歩く時も、とっても上手にバランスを取っていてくれるのでまるで鷹匠のように、こちらも颯爽と歩くことができます♪なんでも、続けていると出来るようになるものですねぇ。めずらしくキリッとボルたん写真♪こんなキリッとした顔もできるのに、「すぴぴぴぴ~」やっぱり最後はこんな顔。「すぴぴぴぷすぷすぷぅ~~・・・」この、なんとも言えないゆるさが大好きです♪ゆるキャラ・トラボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう肩に乗っている時はすごく嬉しそうな顔をしています♪そんな様子もとってもかわいいのです。先日、谷中七福神巡りに行った帰り、そのまままっすぐ帰ると思ったら、のす太が「アメ横に寄ろう」と言い出しました。冗談で、「え?お魚でも買うの~?」なんて言っていたら、たまたま通りかかった鮮魚店さんで、とっても厚切りでおいしそうな鮭の切り身が、10枚で1800円→1000円になっていて、あまりにもおいしそうなので買って帰りましたよ。で、翌日の朝食にさっそくいただきました♪すごく厚いので焼くのに時間がかかりましたが、おいしかったー♪↑ 日付記入式で、いつからでも使える手帳!
2012.01.12
コメント(2)

昨日はブログ更新できなくて、しかも今日も遅い更新になってしまい、もしかしてご心配してくださった方がいらっしゃったらごめんなさい!!写真が多かったので、昨日今日とで、前編後編に分けてみました。ですので、まずは昨日の記事から見てくださいね♪さて、ここからは1つ前からの続き。私の念がちゃんと通じたのか、ニコちゃんのもぞもぞは止まり、ぴよたんが怒っていなくなることはありませんでした。よかったー・・・ぜっかくブランケット越しとは言え一緒に寝られそうだったのに、もう少し、そんな姿を見ていたいじゃないですか♪ぴよたんが寄りかかっているのは、ニコちゃんとボルたん。体はニコちゃんと、お顔はボルたんと密着しています。いくら顔が見えないと言っても、自分がくっついているのが誰なのかは、ぴよたんだってわかっているはず。ぴったりくっついちゃって、もしかしたらぴよたんだって、まんざらじゃないんじゃないの~~~?ほら、だんだんうとうとしてきましたよ。ぴよたん、おやすみ♪ちびちゃんたちも、おやすみ♪おやすみ、と言いつつ、反対側からちょっとのぞいてみます。「ぴよちゃんも一緒で嬉しいなの。」くるりんは、直接ぴよたんとくっついてはいないけど、なんとなく嬉しそうにしていて、私も嬉しい♪くるりんも、おやすみ♪こういうことを繰り返して、また半年前のように、みんな仲良くなれますように。毛布越しならOK?のぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうこの寝姿、続いたのは30分ほど。思ったよりも短かったけど、嬉しかったです。昨年末にネスプレッソを買ったと書いた際、バリスタもほしいということも書いたのですが・・・、バリスタも買いました!そんなにすぐ買うつもりはなかったのですが、安い上にコーヒーがセットで付いてくるというキャンペーンが、12月25日までだったのです。こちらは、専用のカプセルを購入するのではなく、ネスカフェ・ゴールドブレンドや香味焙煎のエコパックを使います。インスタントコーヒーが、本格的なコーヒーになるのです。昔からゴールドブレンドが大好きな私にはぴったりの機械♪私たちのように、最後の駆け込みで購入した人が多かったらしく、届くのに年をまたぎましたよ。うちのは赤♪↑ プラス牛乳で、カプチーノやカフェラテもできます♪
2012.01.11
コメント(1)

「ここで ねますにゃ」いつも、午前中はキッチンの奥の 『おとな猫エリア』 に設置されているりんごベッドかもこもこベッドで寝ているぴよたんが、めずらしく、ソファで寝ると言っています。ぴよたんのいる場所はどうなっているかと言うと、ソファの上に猫柄ブランケット(白)が敷いてあり、さらにその上から、猫柄ブランケット(ピンク)とオレンジのペット毛布がかぶせてあります。ピンク&オレンジの下には、おちびさんたち(ニコラス・ボルたん・くるりん・モコちゃん) が入っているのです。中の4にゃんは、このような配置になっています。初め、ブランケット(白)の上でボルたんが寝ていて、寒いよぉ~~~と言うので、ピンクのブランケットをかけてあげたのです。すると 『ぼくも星人ニコラスくん』 が、ぼくも入れて~とやって来て、ブランケットにもぐりこみました。くるりんとモコちゃんももぐりたいと言うのですが、ピンクのブランケットはクォーターサイズで小さいので、寝室に置いてあったオレンジのペット毛布を持ってきて、4にゃんにかけてあげて・・・結果、大所帯になりました。そしてそこへ、ぴよたんがやって来たのです。とことこ・・・っとやって来たぴよたんは、盛り上がっているブランケットのにおいを嗅ぎます。くるりんとモコちゃんが不妊手術をしてから、ぴよたんはちびっこたちのことを毛嫌いするようになってしまったので、ぴよたんがブランケットのにおいを嗅ぎだしたので、私はあわてました。ちびっこのにおいがしたら、ぴよたんが怒ると思ったのです。ところがぴよたんは、まったく怒ることなく、そればかりか、ブランケット越しにニコちゃん・ボルたんと密着して座ったのです!!!ブランケットで相手の顔は見えないし、あったかいし、これならいいか、と思ってくれたのです!!!ここ最近で言うと、考えられない密着ぶり。寒い日、ばんざーーーい!!!と私が喜んでいると、ぴよたんがいると感じたニコちゃんが、もぞもぞと動き出しました。あああっっっ!! ニコちゃん、だめだって!!そこでニコちゃんが顔なんて出したら、ぴよたん、絶対に怒っていなくなっちゃうんだから!!!ニコちゃん、出ないで!!出ないでね!!そのままおとなしく寝て~! 寝て~!!・・・私の念は通じるでしょうか?!もぐって寝るのが大好きな4きょうだい♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうちびっこ4にゃんずは、夜も、私のお布団にもぐって寝ます♪私の足元に固まって寝るので、猫湯たんぽみたいです♪今日の写真は、谷中七福神巡りの地図。1月10日に、谷中七福神巡りに行ってきたのです~♪昨年、七福神巡りをしようと思い立ち、あれこれ調べていたら、大好きな街・谷中に七福神があり、しかも江戸最古の七福神巡りとのことなので、私の初めての七福神巡りは谷中にしよう!と決めていました。ご開帳が、毎年1月1日~1月10日までとのことなので、お正月休み以外では唯一の休日である10日に行ってきたのです。平日だけど、思ったよりも七福神巡りしている方がいましたよ。初めは、興味なさそうについてきてくれたのす太でしたが、巡ってみたらとっても楽しかったそうです。次は、茨城県内の七福神に行きたいなあ。半年くらい前に、もう1つブログを立ち上げると決めて、実はもうサイト自体はあるのに、また1ページも書いていない私・・・今年はそちらのブログも書きたい!!あっ、今日の写真は七福神巡りの 「地図」 だけですが、ちゃんと、七福神巡りのご朱印をいただいてきましたよ!!ステキご朱印の写真は、もう1つのブログでお披露目予定。(いつ・・・?)もう1つのブログでは、私の住む茨城のことや、おいしいものやお花写真や、仏像について熱く語りたいので(笑)、ご興味おありの方は遊びに来てくださいね。猫の七福神!
2012.01.10
コメント(1)

お昼寝ニコラスくん♪ニコちゃんたちきょうだいは、長男がニコラス、長女がさくら(現在のことはちゃん)、次男がボルたん、末っ子がくるりんというきょうだい構成です。次男のボルたんは、みんなとつるまずにひとりでいることが多かったり、ちょっと頼りないところがあったりして、ああ、下の子っぽいよね~、と思うことが多々ありますが、ニコちゃんは、いつもみんなのことを気にかけていたり、そうかと思えば下のきょうだいたちに対してジャイアン風に振るまったり、体も一番大きくて、やっぱりお兄ちゃんだよね~、と感じます。でも、王様みいこのような風格はないし、長男として頼りない部分もあって。そこがニコちゃんのかわいさでもあると思うのですが、のす太の思いは、ちょっと違うようです。人間のお父さんが人間の長男に対して、「長男だから強く優しく、しっかり育ってほしい」 と思ったり、やっぱり長男に対しては、ちょっと特別な思いがあって目をかけたり、ふたりだけで出かけてみたり、ということがあるように思うのですが、(あくまでも私の見解です)のす太も、ボルたんに対しては猫っかわいがりなのに、ニコちゃんに対してはちょっと違って、警察犬の訓練のような話し方をします。ニコちゃんにだけ、ちょっと厳しい口調で話すのは、ニコちゃんにもっと強いコに育ってほしいからで、いじわるでそうしているのではないのです。みいこのように、強くて優しいリーダーになってほしいと思っているのだと思います。名前の呼び方も、ボルたんに対しては「ぼーちゃーん♪」 や 「ポンちゃーん♪」 なのに、ニコちゃんに対しては 「ニコラ~ス!!」 なんです。私は、ニコちゃん、や、ニッちゃんと呼ぶのですが、のす太は、英語風に、ニコラス。で、ニコちゃんも、ニコラ~スと呼ばれるととっても嬉しそうなんです。ニコラ~スと呼ばれたり、警察犬の訓練のような話し方をされるのも、自分だけみんなと違って、ちょっと特別なんだって思うみたい。警察犬の訓練のような話し方というのも、仔猫時代からなんですよ!例えば、遊んでいる時。猫じゃらしで遊んでいて、ニコちゃんがおもちゃを咥えて離さないと、「ニコラス!リリース!!」 と言うのです。リリース!と言われて、ニコちゃんもおもちゃを離してくれるところがとっても不思議なのですが、リリース以外にも、「ニコラス!カモーン!!」 と言うとニコちゃんは走ってくるし、言うことを聞いたニコちゃんに対して、「グッボーイ!ニコラス♪」 と褒めてあげると、ニコちゃんったら、とっても嬉しそうな顔をするんです。あ、グッボーイは、Good Boy ですよ。初めのうちは、のす太だけがニコちゃんに対して英語で話しかけていたのですが、グッボーイと言ってあげると、ニコちゃんがとぉぉぉっても嬉しそうな顔をするのでそのうちに私も言うようになり、今では毎日、ニコちゃんにグッボーイ!と言ってあげています。グッボーイ! は、ニコちゃんに対してだけ有効です。ボルたんに言っても、「それなあに?」 と、通用しません。お友達の皆さん、我が家に遊びに来ていただいた時には、ぜひニコちゃんに、グッボーイ! と言ってあげてくださいねぇ♪うちのニコラスくんは、本当に Good Boy なんですよ☆英語を理解するニコちゃん♪ランキングの応援をしていただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃんは、王様みいこのようになれるでしょうか?いつか、強くて優しい、みいこのようになってほしいものです♪ホームセンターで発見♪鳥から農作物などを守る目的で作られた、防鳥ドラネコくん!!ペットボトルにはめて、頭に付いているテグスで吊り下げるようです。どうしてペットボトルにはめるのか謎ですが・・・鳥って、ペットボトルが怖いの?ペットボトルのフタにぴったりということは、普通にペットボトルのフタとして使おう♪ と、本来の目的とはまったく違う用途で使うために購入しました☆で、家に帰って、さっそくお茶のペットボトルにつけてみましたよ♪↑ 黒猫MIOのペットボトルホルダー♪
2012.01.09
コメント(5)

年が変わっても、変わらないもの。それは・・・ちょいちょい♪IML (いばらきモコピーランド) の人気!!モコちゃんがエリザベスカラーをしているままでも楽しく遊べるようにと、のす太画伯が作ってくれたIML、登場から3ヶ月が経ちますが、今でも人気です。ばんばんっ!!みんな気に入ってくれていますが、中でも一番気に入って遊んでいるのは、遊びの天才・くるりん。IMLとえのころじゃらしの組み合わせが大好きで、飼い主が少しでも気を抜くと、「獲ったなのーーーっ!!」すぐにくるりんにつかまってしまいます!!えのころじゃらしが大好きすぎるくるりんに一度つかまるともう大変、「渡さないなのっ!!」なんとか自分だけのものにしようと、ぐいぐい引っ張ります。くるりんは、気に入ったおもちゃや新しいおもちゃはすぐにこうして、引っ張ってどこかに運び去ろうとするのです。「わ・た・さ・な・い・な・のーーーっっ!!!」IMLの壁に手を突っ張って、ぐいぐい引っ張ります。運び去って一体どうするのかと言うと、おもちゃをガブガブしてひとりで楽しもう、というのですが、楽しすぎて、ガブガブしすぎて、最終的にはおもちゃを食べてしまうので、絶対に渡せません!!「なかなか手ごわいヤツなの!!」腰を低く落として、渾身の力で引っ張ります。まるで、オー!エス!オー!エス! と掛け声が聞こえてきそうなリズムで引っ張っています。くるりん、綱引きしたら、絶対に強いですよ。「いいかげんに離すなのっ!!」いいかげんに離してほしいのは、くるりんのほうですよー!!手まで使って、必死のくるりん。くるりんが魚だったら、なかなか手ごわそうです。「くるりんのなのーっ!! よこすなのーーっ!!」ひっくり返ってまで、なんとか自分のものにしようとするくるりん。そのしつこさ、いえ、粘り強さは、今年の私の目標にしようかと思えるほどです。こんなふうに絶対に負ける気のないくるりんですので、おもちゃがすぐに壊れちゃうんですよねー・・・昨年、みんなが一番好きだったおもちゃ♪↑ 鳥の羽がついてるぷろぺらじゃらしよりも、こちらのミツバチ&コウモリバージョンのほうがゴムが丈夫でしっかりしているので激しい動きが出来ておすすめです。獲物の羽が取れたり、獲物そのものが取れたり、ゴムが切れたりしてもゴムにまた別のものを結んで使ったりして、かなり重宝しました!!重宝したと言っても、もう20本近く買いましたけどねー(遠い目)どんだけ激しいんだ、うちの猫・・・昨年、一番盛り上がったおもちゃ♪↑ やっぱりこれ! えのころじゃらし!一番盛り上がるんだけど、くるりんがいつも引っ張るので、すぐに先端だけがプチッと取れちゃいます。こうなると、放っておくと食べちゃうので、もう遊べません。そこで、頭だけになったえのころを、↑上のぷろぺらじゃらしの棒とゴムだけになっちゃったものに、くくりつけるのです。「えのころ先端が付いたじゃらし」 は、いいとこ取りで大人気です☆昨年末、とっても盛り上がった新商品♪・・・をご紹介しようと思ったのですが、楽天で見つからない~~~ワイヤーの猫じゃらしなんですけど、見つけられたらご紹介しますね♪今年もド根性のくるりん♪ランキングの応援をしていただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう最近くるりんが、おもちゃを食べるようになって困っています~不妊手術をしたら、仔猫時代に戻っちゃったんですよ。のす太と後輩くんと3人で、プチ新年会でした!とっても楽しかったので、写真を撮り忘れて、今日の写真は、着ていたニットのパーカーの写真です(笑)。猫柄のニットで、ファスナーを全部閉めるとワンピっぽくもなるパーカーなんですよ~。びっくりしたのは、居酒屋さんで、急に大きな音でサイレン?が鳴ったこと。火災報知機が煙を探知したとのことだったけど、アナウンスの音量がものすごく大きくて、緊急地震速報みたいでちょっと怖かったです。なんでもなくて良かったけど・・・あんなに大きな音でお店中に聞こえるようにしなくても~、と思いましたー。猫、お酒で検索したら・・・↑ 手作りのベネチアングラスの猫ボトルに入った蒸留酒ですって!飲み終わったあとに飾っておいたらかわいいだろうなあ♪
2012.01.08
コメント(2)

元日から昨日まで、新春コスプレ画像を1にゃんずつごらんいただいたわけですが、年賀状に使った画像だけは、お披露目がまだでした♪今日は、年賀状に使った元の画像をごらんいただきたいと思います☆主役のぴよたん♪この画像を、ハガキに大きく配置しました。大きく載せたのはぴよたんだけで、ぴよたん以外は全員、1.5センチくらいの大きさになっちゃいました。ぴよたんの隣りには、顔だけを切り抜いたみいこ♪年賀状届いたよ~と連絡をくれたお友達の皆さんからは王様のウィンクがいいっ!! とお褒めの言葉をいただきました!みいこのウィンクがそんなに好評とは、私としては意外でしたがとっても嬉しかったです♪年始のご挨拶の言葉の両脇には、顔だけを切り抜いた、ピンクドラゴンのくるりんとモコちゃん♪このふたりの切り抜きが大変だったんですよ~ドラゴンのおヒゲが細いので、ペンタブレットを持っていない私はぷるぷる震えながら、切り抜き作業をしていました。上辺の両脇に、くるりんとモコちゃんを配置したので、下辺の両脇には、ニコちゃんとボルたん♪(左がボルたん、右がニコちゃん)四隅に、ちびっこ4兄妹がいる配置です。ニコボル兄弟には狛犬のように左右に立ってほしかったので、配置を決める際にまったく悩みませんでした。コスプレを拒んだナナコさんは、以前撮った写真を使って物陰からのぞいている感じにしようと、顔半分だけに切り抜きました。このナナコもすごく褒めていただいたんですよ~。ありがとうございます♪と、このような写真を使った年賀状でした☆年末に寝込んでいたせいで、到着が遅くなってごめんなさい!!そして、年賀状ネタで一週間もひっぱってしまって、おつきあい、ありがとうございました!!今年も7にゃんずをよろしくお願いいたします♪ランキングの応援をしていただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう最近、カメキチコの写真を載せていませんが、カメキチコも元気です。先日11歳になりましたよ♪ 今度写真載せますね~!!黒猫のエアーフレッシュナー。たぶんもう、エアーをフレッシュにする効果はまったくないと思うけど、かわいいから捨てられず、ずっと掛けたままになってます(笑)。すっごくかわいいの発見!↑ 猫の芳香ワックスオブジェ♪
2012.01.07
コメント(5)

新春コスプレ、最後はぴよたんです!!「みにゃさん とっても おまたせしましたにゃ」ぴよたんに似合いすぎるに違いない!!と購入したピンクドラゴンのコスプレ衣装、やっぱり、似合いすぎますっ!!お帽子のほうもかわいいけど、ぎざぎざのドラゴンマントのかわいいことと言ったら!!「かめらめせん しますにゃ♪」チームドラゴン (ぴよたん、くるりん、モコちゃん) の中でぴよたんの写真を一番最後に撮ったのですが、ものすご~~~~~~~~くラクでした☆じっとしていてくれるのと、カメラ目線が出来るのはもちろん、体の向きを左右で変えてみたりしても、されるがままなんです。で、そのまま動かないという。なんてすごいコなんでしょうーーー!!「うわめづかいも できますにゃ♪」でもそんなぴよたんも、以前はかぶりものが苦手で、お洋服はいいけどかぶりものはイヤー! と取ってしまったりかわいいお顔をしてくれなかったりしたんですよ。ピンクドラゴン、とってもふわふわなフリースで出来ているので、動きが制限されないとか、重さを感じないとか、そういうことが理由なのかもしれません。今年の年賀状用コスプレは、ぴよたんはもちろんですが、いつもはイヤイヤする他のコたちもみんな協力的で、とっても助かりました。黙って座って、ひととおりカシャカシャしたら終わり、って、みんな理解できるようになったとか???一度こうして成功してしまうと、もっといろんなコスプレに挑戦したくなってしまいます・・・!!「ことしも ぴよたんたちを どうぞよろしくおねがいしますにゃ」↑ こちらが、私がとぉぉぉーっても気に入っている写真♪ドラゴンお帽子で、まんまるあたまになった、まんまるお顔でまんまるお目目のぴよたんです。ぴよたん、かわいいなあ~。コスプレ画像、個々のご紹介は今日が最後♪何しろ猫が多いもので、新春コスプレのご紹介だけで6日も使っちゃいました。長々おつきあいいただき、ありがとうございました!!・・・え? 1にゃん足りない?!そうなんですそうなんです、ナナコさまだけは、数日ねばったんですけど、どうしてもコスプレしたくないとおっしゃいまして・・・ナナコには、ニコボルが着ていた、晴れ着マントの赤バージョンを着てほしくて、数日間チャンスを狙っていたんですけどね。ナナコの年賀状位置については、こうしようという考えがあったので、コスプレ撮影は断念しました。昨年は、かがみもちをかぶってくださったんですけど・・・「・・・・・・(怒)!!」(↑ 2011年年賀状用コスプレ、かがみもちのナナコさま。)また、来年に期待ということで♪ピンクドラゴンになりきったぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう年賀状に使った写真もお披露目します~♪ もう1日だけお付き合いを♪昨日アウトレットで購入したスマホケース。へえー!と思ったのは、持ち手の部分。2本ある持ち手のどちらにも、猫の首輪のセーフティバックルみたいなのが付いていてバッグの持ち手などにひっかけられるようになっているのです♪↑ ガーリーでかわいい♪
2012.01.06
コメント(2)

新春コスプレ、5番目はボルたん♪「きょろきょろ」ボルたんも、ニコちゃんと同じ青い晴れ着マントを着てもらいました。ボルたんは、かぶりものは苦手ですが、マントくらいのお洋服なら大丈夫。逃げたりもしないし、じっと座っていてくれるので安心して撮影できます♪なのでニコちゃんと同じポーズになるように、ぺたんと座ってもらいました。「きょろきょろきょろ」おとなしく座ってはくれるものの、きょろきょろしてばかりで、正面を向いてくれないボルたん。「きょろきょろきょろきょろ」ボルたん、ボ~ルたんっ!!2012年になってからボルたんが登場するのは初めてなんだから、ちゃんと皆さんにご挨拶してくださいな!!「今年もぼーたんのこと、よろしくね♪」かわいいです~♪同じマントを着て、同じようなポーズをしているニコ・ボル、しましま兄弟ですが、並べてみると、それぞれの性格がしっかり出ていますよ。お行儀よく手をそろえて、賢そうな表情をしているお兄ちゃんのニコラス(左)と、広げた手をぺったりつけて、愛嬌のあるまんまるな目をした弟のボルたん(右)。どちらもかわいい!! だーいすきです。ニコちゃんとボルたんが同じポーズで写真を撮らせてくれたので、年賀状には、狛犬のように左右に配置してみました♪みんなそれぞれお気に入りの写真だけど、今年のニコボルブラザーズの写真は、特にお気に入りです!!先日のニコちゃんのコスプレの時にリンクを貼り忘れてしまいましたが、こちらの晴れ着マントは、『きゃっとばけーしょん』のakaneさんの作品でした☆マントは得意なボルたん♪ぽちぽちっとランキングの応援をしていただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ 応援してくださってありがとう!とても励みになっていますニコボル狛犬写真、ボルたんのほうが体が少しちいさいの、おわかりになりますか?年末はギリギリまでお仕事だったので、今日までお正月休みだった我が家です。お休み最後の今日は、あちこちお買い物をしました。マンハッタナーズのバッグや、ちいさな猫雑貨などを買ってきましたよ。今日の写真は、アウトレットショップで買った、猫のドアフック。寝室のドアにかけたのですが、これ、かわいいですー!!引き戸じゃない、普通のドアがあと3つあるので、全ドア分買ってくればよかったーーー!!!フックにかけてあるのは、昨年のクリスマスにのす太がサンタさんにもらったグラニフのTシャツです。同じフック、楽天にあるかなーと思ったのですが、同じのはなかったー。↑ こんな、ドットのフックもかわいい♪ドアといえば、以前からずっと欲しいと思っているのがこちら♪↑ 猫ちゃんのドアノブですよ! かわいいーーー!!
2012.01.05
コメント(1)

新春コスプレ4番目は、モコモコにゃーむちゃん♪モコちゃんにも、くるりんと同じ、ピンクドラゴンになってもらいました。「モコちゃんにあうにゃーむ?」モコちゃん、とっても似合っててかわいいんだけど、モコちゃんには、もっとかわいいお顔をしてもらいたいの。「こうにゃーむ?」うん、すっごくかわいいんだけど、モコちゃん、もっともっとかわいいお顔ができるよー?モコちゃんは以前、『JETOYの頭巾にゃんこ』に似ているとってもかわいい写真が撮れました。(いちごモコちゃんはこちら♪)なので私としては、年賀状に載せるモコちゃんの写真はどうしても、いちごの時と同じくらいかわいい写真にしたくて、かなり時間をかけて撮影しちゃいましたよ。「こうにゃーむ??」わあ、モコちゃん、最高の笑顔!!でもモコちゃん、年賀状用のお写真は、もっとお目目がまあるいほうがかわいいと思うんだけどな~。「こうにゃーむ???」モコちゃん、とってもかわいく首をかしげてくれました♪と、こんなふうにしつこい私に、モコちゃんは根拠良くつきあってくれまして、年賀状用に、まあるいお目目の写真が撮れたわけなのです。「モコちゃんはできるこにゃーむ!!」ほんとだね~、モコちゃんはすごいね~~~♪昨年の年賀状は、全身を載せたのはぴよたんだけだけだったので、今年はぴよたん以外にも全身載せたいと思い、みんなそれぞれ、コスプレの全身写真も撮っていました。モコちゃんはかわいくモデル立ちしてくれましたし、くるりんも、両手をバーン!と開いてかっこよく立ってくれましたし、みいこも、なぜかおねえ座りをしてくれた(笑)のですが、結局、全身バージョンで載せたのは、ぴよたんとニコボル兄弟だけでした♪一生懸命つきあってくれたモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう年賀状、関東近郊の方のところには今日あたり届いているのではと思います。遅くなってしまってごめんなさいでした!昨年12月のE.YAZAWAウィークの時に代官山のチョコホリックで買った、バッグチャームです。モコちゃんに似てるー!!と、即買いしました♪これ、1つしかなかったんです。のす太が、俺もほしい・・・と言っていましてねぇ・・・どなたか、チョコホリックかスイマーの店舗でこの子を見かけたら、売っているお店を私に教えてください♪猫柄じゃないバッグには、猫のバッグチャームは必須です(笑)!↑ がま口になっているバッグチャーム♪
2012.01.04
コメント(2)

新春コスプレ3番目は、ニコラスくん♪「なんか着せられちゃった。」ニコちゃんは、コスプレが苦手です。過去に数回、かぶりものには挑戦してもらっていて、かぶりものはなんとか大丈夫でした。かわいいお顔もしれくれました。でもお洋服が苦手で、ハロウィンマントでさえ嫌がったので、年賀状用のコスプレをどうしようか迷っていたのです。本当は、ピンクドラゴンの色違いバージョンをニコ・ボルのために買ってみたい気持ちもあったのですが、買って着られなかったら困るのでドラゴンはあきらめ、ためしに、晴れ着マントを着せてみたのです。「ここに座ったらいいんだよね?」この晴れ着マントは、一昨年の年末に開催された猫イベント『pre Cat Carnival』 で買った、akaneさんの作品。鮮やかな和柄と、裾のカッティングと、襟のボアがとても気に入って、出展者だけど、いそいそと赤も青も買ったのでした。青い晴れ着マントを、ニコちゃんに着せてみると・・・あら不思議!!初めは困り顔だったニコちゃんが、なぜか突然、私のほうを向いて座ってくれたのです。「あ、みんなはそれを着てたんだね~」まったくイヤイヤすることなく、とっても穏やかな顔をして座っています。しかもただ座っているだけでなく、手の揃え方がとっても美しい!!ムリヤリ揃えたんじゃないんですよ、ニコちゃんが自分で、モデル立ちのような手をしてくれたんです。そして、「今年も、ぼくたちきょうだいのことをよろしくね!」カメラ目線まで決めてくれましたーっ!!ニコちゃん、一体どうしちゃったのっ?!今まで、コスプレはあんまり・・・って言ってなかった?!まるで猫が変わったように、協力的なニコちゃんにびっくりです。くるりんが協力的になったことと、関係あるのかな。きょうだいみんなで、何か話し合ったのかしら・・・これまで、みいこ、くるりん、ニコラスと新春コスプレをお披露目してきましたが、年賀状用に使用した画像は、お見せしていません。それは、届いてからのお楽しみということで・・・♪ニコちゃんの美しいモデルポーズ、見てあげてくださいね!(ぴよたん以外は、すっごく小さいんですけどね。)晴れ着がとってもお似合いのニコちゃん♪応援していただけると励みになります。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりんと違って、自分のことではなく、きょうだいみんなをよろしくね、と言うところがニコちゃんっぽいです。新春コスプレ、次回はモコちゃんをお披露目♪今日は、私の実家で新年会がありました。最近実家で流行っているのが、トランプのしちならべ。母、姉たち、姪っ子たちと私が、それぞれ自分では不要だけど、捨てるのはもったいない、というものを持ち寄って、しちならべをして買った人から、好きなグッズをもらうというシステム。寝込んでいた私は、これと言ったものを探せなかったので以前のす太がUFOキャッチャーで取ってくれたアルパカさんグッズを持っていきました♪写真の上3つは、クリップになったアルパカさん。すごくかわいいのです!写真の色以外にも、オレンジやグリーン、白い子もいます。下3つはチャームになったアルパカさん。クリップの全8色がほしくて、のす太がたくさん取ってくれたのでそれのダブった分を、今日持っていったのでした。予想以上に姪っ子たちが喜んでくれたのでよかった♪↑ アルパカポーチ。かわいいー!!アルパカグッズを見ると、モコちゃんっぽく見えてしまいます☆本物のアルパカさん、見てみたいなあ♪
2012.01.03
コメント(4)

「最近コスプレにも慣れてきたなの!」新春コスプレ、2番目はくるりんです。くるりんには、年末にご紹介したピンクドラゴンのコスプレ衣装を着てもらいました♪もともと猫っぽくない顔のくるりん、ドラゴンっていうより、戦隊ヒーローっぽい(笑)。「特別に後ろも見せてあげるなの。」戦隊ヒーロー、じゃなかった、ピンクドラゴンのマント、こんなふうにギザギザになってます。昨年、うさぎのかぶりものをかぶせた時、くるりんはものすごく嫌がりましてねぇ。なんとかかぶせて、手で顔を押さえて、一瞬で写真を撮ることに成功したので、年賀状にもうさぎのくるりんを載せることが出来たのでした。くるりんはもともと、お洋服はOKだけど、かぶりものはダメだったのです。でもハロウィンあたりから急に、おとなしくかぶりものも受け入れてくれるようになりました。「今年もくるくるくりんを、どうぞよろしくなの。」不妊手術の時に、とっても心細い思いをしたのか、全然なついてくれなかったくるりんが、最近、飼い主たちをすごく受け入れてくれるようになりました。くるりんの変貌ぶり、ちょっとずつ紹介していきますね。完全なツンデレ時代もとってもかわいかったくるりん、ソフトツンデレになった最近はますますかわいい!これからますます変わっていきそうなくるりんから、今年は目が離せませんよー!!「絶対に明るい一年になるなの!!」いつもがんばり屋さんで、なんでも全力のくるりんが言うと、本当にそうなる気がします♪今年はくるりんを見習って、私もがんばろう!くるりんのピンクドラゴン、いかがでしたか?最後に、とってもくるりんらしい1枚を♪「気合いなの!!」ドラゴン戦隊のくるくるくりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんにもピンクドラゴンを着てもらいましたが、ぴよたんは最後に☆次回は、晴れ着のニコラス♪年末、お友達に会った時にいただいたオランダ家さんの落花生パイ。これ、大好物なんですーーーっ!!ふわふわのパイの中に、白あんが入っている和菓子なんですけど、あんの中に、蜜煮の落花生が入っているんですよー。ほんっとにおいしいんですっ!! 大好き!!病み上がりだったけど、テンション上がりました~♪いつもいつもありがとう☆↑ ふわふわリボンに猫ちゃんがついたリボンポニー♪
2012.01.02
コメント(2)

2012年がはじまりました!!今年もニャゴニャゴ日記をどうぞよろしくお願いいたします。昨年はいろいろなことが停滞してしまった年なので・・・2012年は、たくさん、がんばりたいと思います!「2012年、初みいこだよ!」セブンティーンの王様は、昨年に続き、鏡餅のかぶりものをお披露目です。「今年は明るい年にしようね!」家族みんなが元気に明るく過ごせますように。皆さんにとっても、明るく楽しい1年になりますように。「みいこのことも、よろしくね!」今年も、我が家の7にゃんずと飼い主たちを、どうぞよろしくお願いいたします!新年のコスプレトップバッター、鏡餅の王様でお送りしました。最後の写真、なぜかおねえ座りをしているところが笑えます。今年も、私たちをたくさん笑顔にさせてくれるに違いない王様です♪今年もどうぞよろしくお願いいたします!応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうコスプレのお披露目、次回はくるりん♪昨年末に購入したネスプレッソ、今日初めて使ってみました!美味しいのはもちろんですが、とってもカンタンなんです。電源を入れて30秒後にはもう準備OKで、カプセルを入れてボタンを押せばすぐにコーヒーが出来て、こんなにカンタンに出来ちゃう上にお手入れもほとんどしないなんて、なんてすごい機械なんだろう!と感激しました。↑ 大好きな濱文様の絵手ぬぐい。今年は季節ごとに揃えたいなー♪
2012.01.01
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

